月輪小学校日誌
2021年11月の記事一覧
昨日のメニューは(だいすきふくしまの日)
11月15日(月)の給食です。
昨日から、機器の不調が見られ写真を掲載できないので、
文字のみでの紹介となることをお許しください。
昨日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として、「ほうれん草」が使われていました。
「献立」
麦ごはん
牛乳
ささみのオニオンソースかけ
いそ和え
じゃがいもと油揚げのみそ汁
昨日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
※本日は、教職員の研究会のため、子ども達は11:45の下校で給食はありません。
月輪修学旅行日記(最終)
学校に無事到着しました。
心に残る修学旅行となったようです。
子ども達の充実した表情がそれを物語っています。
以上で令和3年度月輪修学旅行日記を終わります。
月輪修学旅行日記(16)
会津に別れを告げて学校に向けて出発しました。
きれいな虹がお見送りをしてくれました。
月輪修学旅行日記(15)
野口英世記念館です。
今回の最後の見学場所です。しっかりメモしながら、見学しています。
月輪修学旅行日記(14)
会津武家屋敷の見学です。
遠くに鶴ヶ城の姿が見えました。
アクセスカウンター
6
3
7
0
3
5
学校の連絡先
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097
QRコード