月輪小学校日誌
2022年5月の記事一覧
整列!
体育館をのぞいてみると
1年生がいろいろな整列の仕方を練習していました。
一つ一つ確実に覚えていく1年生です。
今日のメニューは
5月9日(月)の給食です。
麦ごはん
牛乳
手作りひじきの佃煮
肉じゃが
おかか和え
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
長方形の横の長さと面積
6年生教室です。
縦の長さが3cmの長方形の横の長さを
変えていくと面積はどうなるのか確かめていました。
横の長さが、1cm、2cm、3cm、4cm、5cm・・・・のとき
面積は3㎠、6㎠、9㎠、12㎠、15㎠・・・・・・となります。
横の長さと面積には、何か決まりのようなものがあるのでしょうか。
よく考えていきましょうね。
そして、式に表すにはどうしたらよいのか考えていきましょうね。
行進しながら演奏
5月6日です。
5月11日(水)の福島市鼓笛パレードへ向けて
行進しながらの演奏の練習をしていました。
これまでの練習の成果が表れて、それぞれの楽器の演奏がきれいに
合わさっています。
本番が楽しみになってきました。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
5月6日(金)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。
チキンカレーピラフ
牛乳
ごぼうサラダ
茎わかめのスープ
ヨーグルト
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
アクセスカウンター
6
3
7
1
9
1
学校の連絡先
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097
QRコード