月輪小学校日誌
2024年2月の記事一覧
標語コンクール表彰式
東部地区青少年健全育成会会長様と東部地区防犯協会会長様が来校され、標語コンクール入賞者の表彰式を行いました。最優秀賞を受賞した標語は立看板になり学校正門横に設置されます。入賞した皆さんおめでとうございます。
鼓笛全体練習
3月の鼓笛移杖式に向け、5年生の新リーダーを中心に現在練習を頑張っています。今日は3年生から5年生が集まっての全体練習を行いました。担当の先生の話をしっかり聞いて真剣に練習に取り組んでいました。発表まで1か月。心を一つにしてしっかり頑張っていきましょう。
中学校に向けて
福島第三中学校の先生お二人が来校し、6年生の学習の様子を参観し、その後、中学校生活の学習面と生活面についてお話をされました。6年生は中学校の先生の話を真剣に聞き、中学校に向けての期待と希望を持つことができたようです。福島三中の先生方、ありがとうございました。
1・6年生なわとび記録会
今日は1年生と6年生の合同なわとび記録会。1年生も6年生も目標に向かって精一杯頑張っていました。また会場には多くの保護者の方が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
学年対抗大なわとび大会
運動委員会が企画した「学年対抗大なわとび大会」が昼休みに開かれました。優勝やベスト記録更新を目指し、どの学年も心を一つにして頑張りました。優勝は2年生、準優勝は5年生でした。
アクセスカウンター
6
4
7
1
5
2
学校の連絡先
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097
QRコード