日誌

岡山小日誌

虫眼鏡 小鳥の森出前講座

今日の授業は、2年生小鳥の森出前講座です。
教室でザリガニを観察して、触ったり、描いたりしています。
中庭の池では、生き物を捕まえて観察しています。

音楽 歌声

教室から、楽しい歌声が聞こえてきました。
今日の授業は、2年生音楽です。
歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしています。

NEW 外国語活動

今日の授業は、3年生外国語活動「ごきげんいかが」です。
3年生は、今年度から外国語活動を本格的に学びます。
EAAの粟野先生と担任と二人で授業を進めています。
子ども二人組になってお互いにあいさつをしています。
「Hello」「How are you」

晴れ プール

今日の授業は、6年生体育「水泳」です。
6年生も、今年度はじめての水泳です。
楽しそうな子供たちの声が響いています。

了解 きれいになったかな?

養護教諭と担任で1年生手洗い教室をクラスごとに実施しました。
子どもの手にクリームを塗って、洗い残しを調べました。
その後、正しい洗い方を学習し、もう一度洗い直しました。
これからも、この洗い方を続けていきたいです。

笑う 新しい机とイス

新しい机とイスで学習しています。
今までの机よりひとまわり大きくなり、高さ調整もできます。
授業の様子は3年生です。
小さい体で、自分の机とイスを体育館から2階の教室まで頑張って運びました。

 

興奮・ヤッター! 初泳ぎ

今日の授業は、5年生体育「水泳」です。
今年度の初泳ぎです。

気温が上がってきたので、気持ちよく泳いでいます。

にっこり ありがとうございます

今日は、児童用の机と椅子が学校に搬入しました。
これは、福島市教育委員会からいただいたものです。
昨年度は、6年生のみでしたが、今年度は、1年生から5年生の分です。
保護者の方が、高さ調整をするボランティアに30名ぐらい集まっていただいています。
ご多用中のところ、子どもたちのために本当にありがとうございます。
下級生の机は、6年生が運んでいます。

音楽 ダンス教室

今日の授業は、宗像沙枝先生を講師に迎えて、ダンス教室です。
4・5・6年生の児童がダンスに取り組みます。
難しいステップや体の動きにチャレンジしています。
写真の様子は、4年生です。

ノート・レポート ものさし

今日の授業は、2年生算数「長さをはかってあらわそう」です。
ものさしを使って、ものの長さをはかっています。
どのくらいあるかな?

選挙体験講座

今日の授業は、6年生「選挙体験講座」です。
福島市の選挙管理委員会の方を講師として、学習しています。
選挙公報を見て実際に投票を体験し、開票しました。

 

曇り 5年生体育

今日の授業は、5年生体育「走り幅跳びとハードル走」です。
走り幅跳びとハードルに、半分ずつ分かれて練習しています。
今日は曇っているので、昨日ほど暑くはありません。
先生の話を聞いて、みんな一生懸命練習しています。

美術・図工 おってたてたら

今日の授業は、1年生図工「おってたてたら」です。
画用紙を切ったり、絵を描いたりして、作品を作っています。
いろいろな作品を作って、折って立てています。

子どもたちは、楽しそうでよい表情をしています。

 

 

期待・ワクワク 小鳥の森

今日の授業は、3年生、小鳥の森出前講座です。
小鳥や昆虫などの生き物について話を聞きました。
カブトムシの幼虫やクワガタ、ヤゴ、イモリなど実際に見たり、触ったりしました。

注意 防犯教室

今日は、不審者を想定しての防犯教室を実施しました。
先生方が不審者に対応し、放送で防犯訓練の反省をしました。
2年生は体育館で、警察署の講師の先生から不審者対応の話を聞きました。

昼 緑の募金

今日から3日間、緑の委員会の児童が募金活動をしています。
地球環境の緑化の推進と森林の整備や緑化を目的としています。
子どもたちが募金に協力しています。ありがとうございます。

体育・スポーツ ナイスキャー

今日の授業は、4年生体育「ティーボール」です。
校庭から元気な声が聞こえてきました。
キャッチボールと、ゴロの捕り方の練習です。
4年生が、一生懸命練習しています。
暖かいというより、暑くなってきました。

運動会 その3

開会式の様子です。各学年の代表児童が目標発表です。

 

6年生による鼓笛演奏です。

残念ながら、市の鼓笛パレードは中止となりましたが、

素晴らしい演奏は、全校生、保護者の皆様の心に響いたと思いました。

最後、閉会式です。各学年の代表児童が感想発表をしました。

運動会ができてよかったです。

クランド整備にご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

全国学力テスト

今日は、全国学力・学習状況調査です。
6年生が、国語と算数のテストと、生活や学習に関する質問紙調査に取り組んでいます。
みんな一生懸命、問題を解いています。

 

運動会 その2

日曜日に行われた運動会の様子です。

4年生「Hello  World!」です。国旗を探しています。

 

続いて、「嵐を巻き起こせ‼ 岡山タイフーン」です。パワフルに頑張ってます。

 

 

5年生「120m走」です。さすが高学年、力強い走りです。

  

続いて「いつ引くの? 今でしょ‼」綱引きです。3組に分かれています。

 

 

最後に6年生です。「全集中、探し物の呼吸」です。一生懸命探しています。

 

「6学年全員リレー」です。6年生にとって最後の運動会です。

 

 

 

みんな全力を尽くして頑張りました。 

 

お知らせ 運動会 その1

23日に実施しました運動会の様子です。

1年生は初めての運動会です。

まずは、50m走です。

 

続いて玉入れです。密にならないようクラスごと紅白に分かれて投げています。

   

2年生の様子です。

2年生はDancing 玉入れです。待っているときは、体操しています。

    

続いて、50m走です。昨年より力強い走りになりました。

 

続いて、3年生の様子です。

まずは、100m走です。2年生より距離が長くなりました。

  

ゴーゴー! 岡山タイフーンです。上手に回っています。

  

雨 明日天気になぁれ!

明日は、子どもたちが楽しみにしている運動会です。
今現在の校庭の様子です。
これから、明日にかけての天気が心配です。
明日、実施できるとよいですね。

王冠 6年生はやはり

今日の授業は、6年生国語「イースター島にはなぜ森林がないのか」です。
タブレットを使って自分の意見をまとめたり、交換したりしています。
6年生は、さすがにすごいです。
タブレットをスムーズに操作しています。

  

体育・スポーツ キックベースボール

今日の授業は、5年生体育「キックベースボール」です。
各クラスごとチームに分かれて対戦しています。
時折、児童の歓声が校庭に響きます。
子どもたちは、楽しくゲームをしています。

  

ノート・レポート 図書館へ行こう

今日は、4年生国語「図書館へ行こう」です。
学校司書の先生に、本の置いてある場所、分類の仕方など図書室の使い方について教えてもらいました。
密にならないように、クラスの人数を半分にして実施しました。

  

喜ぶ・デレ 土曜授業

今日は土曜授業日です。
今日の授業は、1年生、生活科、学校探検です。
学校にあるいろいろな教室を探しています。
校舎の中を迷いながらも、楽しそうに探検しています。

  

晴れ 元気に

今日の授業は、2年生体育「玉入れ」です。
来週の運動会に向けての練習です。
みんな元気に頑張っています。
天気も晴れて、暖かくなってきました。

  

音楽

今日の授業は、3年生音楽「音の高さをかんじとろう」です。
「ドレミで歌おう」の歌でやりました。
ト音記号や音符を書きました。

 

 

病院 内科検診

今日は、1~3年生の内科検診がありました。
写真は、1年生の様子で、静かに並んで順番を待っています。
立派ですね。

 

美術・図工 ゆめもよう

今日の授業は、4年生図工「絵の具でゆめもよう」です。
かなあみとブラシを使って絵の具で染めています。
きれいなもようができました。

 

 

お知らせ バトン

今日の授業は、5年生体育「リレー」です。
爽やかな天気の中、一生懸命頑張っています。
力強い5年生らしい走りで、バトンもうまくつなぎました。
もうすぐ運動会です。

  

 

学校 授業参観

今日は3校時から5校時まで授業参観です。
子どもたちもおうちの方が来るのを楽しみにしていました。
保護者の皆様、忙しいところご来校いただきありがとうございます。
写真の様子は2,3年生です。

     

ひと休み おいしく

今日の授業は、5年生家庭科です。
お茶の入れ方を学習しています。
お湯を沸かして、急須に注いでいます。
ゆっくりと時が過ぎ、お茶をおいしくいただきました。

  

鉛筆 ふくしま学力調査

今日は、4~6年生がふくしま学力調査を実施しています。
集中して静かに問題に取り組んでいます。
写真の様子は4年生算数です。

 

はじめての

今日は、1年生が、はじめてのタブレットを使いました。
はじめてなので、6年生がサポートしています。
電源を入れたり、メタ文字にログインしたり、絵を描いたりしました。
とても楽しく学習しました。

  

驚く・ビックリ お・あ・し・す・も

今日、3校時に避難訓練を実施しました。
進級して、新しい教室からのはじめての避難訓練です。
みんな「さない・わてない・ゃべらない・ばやく・どらない」を守って避難できました。
これからも、気をつけて生活していきたいです。

  

虫眼鏡 きこえたよ! + マッチとは?

◇4月15日、1・2年生は聴力検査をしていました。じっと集中して聴いて、手をさっと挙げます。聴こえました!。

◇6年生理科の学習の様子です。「物が燃えるしくみ」を調べていくのですが、まずは、マッチの使い方を確認します。安全第一です。

交通安全

今日は、6年生が参加して「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式を実施しました。
岡山駐在所の宮島様から代表児童が委嘱状を受け取りました。
代表児童が交通安全の誓いの言葉を述べました。
これから、交通安全に気をつけて生活していきたいです。

  

にっこり 気持ちよく

◇4月13日、朝の様子です。高学年児童が校庭を走っています。気持ちよさそうです。

◇5年生、理科学習の様子です。顕微鏡で観察しているのは、アブラナのめしべです。めしべの中はどうなっているのでしょうか?

いただきます

今日は、1年生にとって初めての給食です。

メニューは、子どもたちに人気の「カレーライス」です。

準備も、初めてで大変でしたが、がんばりました。

とても美味しかったです。

  

 

お知らせ 1年生 下校指導

◇4月9日、1年生の下校指導の様子です。幼稚園や保育園とは違って人数も多い中で、まだ見慣れない友達同士でコースごとに並び、自分で歩くことは、なかなかの難関なのです。冷たい風に負けず、安全に、元気に下校します。地域の見守り隊の皆様、朝・放課後の登下校の見守りありがとうございます。

お祝い 令和3年度スタート

今日から新学期が始まり、子どもたちが元気に登校しました。
新しく12名の先生方を迎えて、放送で着任式、第1学期始業式を行いました。
続いて体育館において、1年生70名を迎えての入学式を実施しました。
今日は、校舎から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
待ちに待った1学期がスタートです。

 

 

離任式

今日は、離任式を放送で行いました。
令和2年度末の人事異動により14名の先生方が退職、転出となりました。
先生方一人一人から、あいさつをいただきました。
その後各学級で、子どもたちと最後のお別れになりました。
いままで、本当にありがとうございました。

    

 

卒業おめでとう

今日は、卒業証書授与式が行われました。
6年生一人一人に卒業証書を手渡しました。
校長の話より
新型コロナウィルス感染症防止の制限のある中、様々な困難を乗り越えていこうとする力強さを感じました。
自分の可能性を信じて、前に進んでいってください。
と式辞がありました。
卒業生の「別れのことば」がとても素晴らしくて感動しました。
本当に御卒業おめでとうございました。

  

修了式

今日は、修了式を放送で実施しました。
来年度最上級生になる5年生は、体育館で実施しました。
校長先生から、
新型コロナウィルス感染症のため、臨時休校があったこと
学校生活にいろいろな制約がありましたが、たくさんの人の支えや協力があって、1年間過ごすことができたこと
春休みのうちに、学年の学習を復習すること
と話がありました。

それぞれの一学年を無事終了することができてよかったです。

 

真剣に

今日は、卒業式予行が行われました。
6年生が、真剣に、一生懸命に取り組んでいました。
まもなく本番を迎えます。
6年生保護者の皆様の来校をお待ちしております。

 

まもなく

今日は、2年生が教室の清掃と道具の片付けをしていました。
教室がとてもきれいになりました。
持ち物も少しずつ持ち帰っています。
まもなく、3学期が終了します。
学校に登校するのも、今の教室で過ごすのも、あと4日ですね。

 

おもちゃランド

今日の授業は、3年生理科「おもちゃランド」です。
「磁石」「電気」「風」等の理科で学習したことを生かしておもちゃを作りました。
工夫して作ったおもちゃで、遊んでいます。
どのおもちゃもおもしろそうで、遊びたくなります。

   

タブレットで

 今日は、5年生が4年生に向けて、児童会の委員会活動について説明をしています。
5年生がタブレットを活用して、4年生児童のクラスごとに発表しています。
5年生は、この日のために、タブレットでプレゼンの準備をしました。
来年度から委員会に取り組むので、4年生は集中して話をよく聞いています。

  

幸せを運ぶカード

今日の授業は、4年生図工「幸せを運ぶカード」です。
開くと、飛び出す動きのあるカードです。
何が飛び出してくるか、わくわくしますね。

  

全校集会(震災追悼)

今日の朝、東日本大震災の追悼する全校集会を放送で行いました。
校長より、10年前の東日本大震災について、津波、原発事故等、震災当時の話がありました。
10年たって皆さんの生活に、震災の影響は感じられなくなってきていますが、まだ10年前のまま変わらない場所もあります。
そこに住む人たちが幸せに感じ、福島の未来がひらけてくることが、本当の復興です。
一人一人の自分の夢を叶えていく、できる限りがんばって、これからの10年を過ごしてください。

福島市家庭内インターネット環境整備費補助事業について

 福島市教育委員会では,「福島型オンライン授業」で整備したタブレット端末(ipad)を持ち帰り,家庭学習に活用する際,インターネット環境が必要になることから,家庭内で使用できるインターネット環境がない児童生徒の保護者に対し,接続契約をする際に生じる初期費用を福島市独自に支援する事業を進めております。なお,制度の対応となる期限が令和3年3月31日までになっております。詳細については,明日配付する文書と下記に掲載してある文書をごらんください。
 また,各家庭において,家庭内のインターネット環境整備を進めていただくようにお願いいたします。

【福島市】インターネット補助金�チラシ②.pdf

様々な場所に

各学級の児童が、6年生への感謝のメッセージを作成しました。
「6年生ありがとう」
教室の前や階段など校舎の壁に掲示してあります。

 


玄関前にはくちょう学級の児童が毎月の飾り付けをしてます。


同じく、通級教室のもちずり学級の児童が、コロナ収束を願って作成した千羽鶴です。
学校が明るくなりますね。

タブレットに挑戦

今日の授業は、1年生国語「おはなしをつくろう」です。
使い始めたタブレットで挑戦しています。
1年生は、ひらがな変換で、さがすのに苦労しています。
教え合いながら、頑張っています。
何事も使い始めは、難しいですね。

 

リコーダー

今日の授業は、3年生音楽「リコーダー」です。
子どもたちは、リコーダーの練習をしています。
3年生になって始めたリコーダーが、上手になりました。

 

6年生を送る会

今日は、6年生を送る会です。
全校生で実施するところですが、5年生が学校を代表して行いました。
体育館には、在校生から卒業生へのメッセージが掲示してありました。
最初は、6年生から5年生への引き継ぎ、鼓笛の移杖式を実施しました。
次に、5年生による鼓笛演奏を、6年生があたたかく見守りました。
最後に、5年生対6年生の長縄対決と、6年生にプレゼントを贈呈しました。
まもなく卒業を迎える6年生にとって、楽しいひとときとなりました。

    

授業参観

今日は授業参観です。
たくさんの保護者の方が、参観にいらっしゃいました。
子どもたちも、はりきって学習していました。

写真の様子は、6年生です。
6年生は、授業参観で感謝の会を実施しました。
保護者の皆様、ご多用中のところ、学校に来校いただきありがとうございました。

      

広がるあいさつ

今日の授業は、2年生道徳「広がるあいさつ」です。
飛行場の人たちが、乗客に向かって「手をふるあいさつ」をしている話です。
「乗客は、どんな気持ちかな?」と考えています。

 

空気中の水

今日の授業は、4年生理科「水のゆくえ」です。
ビーカーを冷やして、空気中にある水を取り出す実験をしています。
観察していますが、少し時間がかかりそうです。
特別教室にアクリルパネルが入り、感染症対策もばっちりです。

  

5年生なわとび記録会

今日は、6年生に続き、5年生も「なわとび記録会」です。

5年生は、持久とび、種目とび、クラス対抗長縄です。
来年は,最上級生となる5年生も気合いが入っています。

    

最後のなわとび

今日の授業は、6年生「なわとび記録会」です。
6年生にとって最後のなわとび記録会です。
6年生は、長縄があります。
みんな、最後のなわとび記録会を楽しんでいます。
子どもたちは、とてもよい表情をしていますね。

        

3年生なわとび記録会

今日の授業は、3年生「なわとび記録会」です。
持久とびと二重とび、種目とびにチャレンジしています。
今までの練習の成果を生かして頑張っています。

   

がんばれ!

今日の授業は、1年生「なわとび記録会」です。
1年生にとっては、初めての記録会です。
持久とびと種目とびに、チャレンジしています。
寒い体育館の中、小さい体で一生懸命頑張っています。

   

もうすぐ春

今日は、昼休み子供たちの元気な声が聞こえてきました。
遊具で遊んだり、ボールで遊んだり、なわとびをしたりしていました。
今日は外でも、春のようにとても暖かいです。
もうすぐ春ですね。

  

図工にタブレット?

今日の授業は、5年生図工「ほり進めて刷り重ねて」です。
風景や生き物、身の回りにあるものなどを題材にしています。
版画を刷り終わった後、色を染めました。
作品を完成させた子供たちは、タブレットに作品をとり、工夫したところをまとめています。
このあとは、鑑賞会です。
どんな作品に仕上がるでしょうか。

  

読み聞かせ1年生

今日は、1年生読み聞かせです。

クラスごとに、読み聞かせを聞いています。

とても静かに、子どもたちは読み聞かせの話に、入り込んでいます。

 

 

4年生なわとび記録会

今日の授業は、4年生「なわとび記録会」です。
今日は本番なので、練習の時と目の色が違いました。
子どもたちは集中して、なわとびに挑んでいました。
写真の様子は、4分間の持久飛びです。

    

できたかな?

今日の授業は、2年生国語です。
漢字のテストの前に、教科書で再確認しています。

静かに集中して、何度も手を動かし、漢字を覚えていました。

 

おめでとうございます

東部地区青少年健全育成推進会、東部地区防犯協会主催の児童標語コンクールの表彰が校長室で行われました。
冬休みの間に、5,6年生の子どもたちが取り組んで応募しました。
まもなく、最優秀作品の看板が設置されます。

 

1枚の板から

今日の授業は、6年生図工「1枚の板から」です。
1枚の板を糸のこで切ったり、金槌でくぎを打ったりして作っています。
自分で考えた設計図を書いて、鉛筆立てや物入れの棚、貯金箱等を作っています。
ものづくりは楽しいですね。
この学習は森林環境交付金を活用しています。

   

4年生体育

今日の授業は、4年生体育「なわとび」です。
4分間の持久とびにチャレンジしています。
子どもたちは、とびづづけようと頑張っています。
4年生は、持久とびと、二重とび、個人選択の3種目です。
なわとび記録会で、よい結果が出るとよいですね。

   

よくまわります

今日の授業は、1年生、生活科「ふゆをたのしもう」です。
紙コップを切り、色をつけて風車を作っています。
背伸びをして手を伸ばし、風車を教室の扇風機に向けています。
よくまわってうれしそうです。

   

5年生体育

今日の授業は、5年生体育「なわとび」です。
子供たちは、なわとび記録会に向けて、気持ちを合わせ、心を一つに頑張っています。

今年度は新型コロナウィルス感染症のため、「なわとび記録会」の保護者の皆様の参観ができません。
申し訳ありません。

 

どこにしようかな?

今日は、来年度の活動に向けて、クラブ活動見学会です。
5校時は、初めてのクラブ活動に向けて3年生が見学しています。
どのクラブも楽しそうに活動していて、選ぶことに悩みそうです。
6校時は、4,5年生が見学します。

    

いくつかな?

今日の授業は、2年生算数です。
単元のまとめの問題です。
子供たちは、一生懸命に問題を解いています。
今日も集中して学習しました。

 

受け継ぐ

今日の昼休み、校舎内から音楽が聞こえてきました。
5年生が来年に向けて、鼓笛の練習を始めています。
密にならないよう会場を分散しています。
パートごとに、6年生が温かく見守りながら5年生に教えています。
5年生は鼓笛演奏ができるように、一生懸命に練習しています。
昼休みに、頑張っていました。

  

陶芸教室

今日の授業は6年生陶芸教室です。
桃山房窯の鈴木徹先生を講師にお迎えして、指導していただいています。
マグカップかお皿のどちらかを選択して、作品作りに挑戦です。
子供たちは陶芸に熱中していました。
完成作品を見るのが待ち遠しいです。

  

仕事をするとは

今日の授業は、4年生総合「未来に向かって」(仕事をするとは?)です。
「仕事を選んだ理由」、「どんな気持ちで仕事をしているか」、「仕事をしていてうれしいとき」等、お父さんやお母さんに聞いてきたことを発表しました。
仕事についてのいろいろな話を聞けて勉強になりました。

 

かみざら コロコロ

今日の授業は、1年生図工「かみざら コロコロ」です。
紙皿やトイレットペーパー、ラップの芯を使って作っています。
早く作成できた児童は、転がしていました。
子供たちが、いきいきと取り組んでいました。

  

3年生総合発表

今日の授業は、3年生総合「身体の不自由な人のことを知ろう」です。
班ごとにテーマを決めて調べてまとめました。
今日は、体育館で2年生に向かって発表しています。
3年生が資料等を使いながら、上手に発表しています。
2年生は来年取り組むことを考えて、真剣に聞いています。

  

お気に入りの場所は?

今日の授業は、4年生外国語活動「お気に入りの場所を紹介しよう」です。
EAAの粟野先生と担任による授業です。
学校のお気に入りの場所を友達と会話しています。
自分の表現がうまくいったり、友達の表現がわかったりして楽しく活動しています。

  

大切です

今日の授業は、6年生社会「租税教室」です。
はじめに、税についてのDVDを見ました。
税金の種類、使い方等を学習しました。
最後に、実際に触れて1億円の重さを実感しました。
税金の大切さがわかりました。

   

しーん

今日の授業は、2年生書写硬筆です。
集中して黙々と、字を書いています。
物音一つしません。
すばらしいです。

 

5年生外国語

今日の授業は、5年生外国語マートン先生の授業です。
まず、マートン先生のジェスチャーをあてるクイズをしました。
次に日本の文化や季節についての学習をしました。
これからもいろいろな単語を覚えていきたいです。

  

どのくらい

今日は、発育測定です。写真の様子は、3年生です。
どのくらい大きくなったかな?
あわせて養護教諭から、マスクの付け方について指導しました。
みんな真剣に話を聞いていました。

 

第3学期が始まりました

本日、第3学期始業式を放送で実施しました。
雪が降る中、子供たちはみんな元気に登校しました。
写真は、1年生の様子です。
姿勢良く、放送をよく聞いていました。

  

第2学期終業式

今日3校時目に、第2学期終業式を放送で実施しました。
校長より、「家族とともに、年越しの行事を有意義に過ごしましょう」「冬休み、新型コロナ感染症対策をしっかり行いましょう」と話がありました。
次に、3名の代表児童の発表がありました。
最後に、養護教諭より新型コロナウィルス感染症対策について具体的に話がありました。
学級の様子は2年生です。姿勢がよく話を聞く態度が立派でした。
令和3年1月8日の始業式に皆さんに会えることを楽しみにしています。

    

元気いっぱい

今日の授業は4年生体育「ドッジボール」です。
寒さに負けず、元気いっぱい運動しています。
子供たちの声が体育館に響き渡っています。

   

臨時休業のおしらせ

昨日メールにて配信しましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、12月23日(水)は臨時休業とします。詳細については、本日配布のプリントをご覧ください。

高く高くあがれ

今日の授業は、1年生図工「たこづくり」と「たこあげ」です。
まずは、紙に好きな絵を描いて、たこづくりをしました。
できあがったたこを、次の時間にあげをしました。
一生懸命走って、たこが空に舞い上がりました。