日誌

岡山小日誌

鉛筆 学力テスト

今日は、1年間のまとめの国語の学力テストです。
全校生が一生懸命テストに取り組んでいます。
写真の様子は1年生です。集中しています。
結果がよいといいですね。

期待・ワクワク 2年生外国語活動

今日の授業は、2年生外国語活動です。
EAAの粟野先生が2年生を指導しています。
数字を英語で発音したり、好きなものを英語で言ったりしています。
子どもたちも初めての先生でわくわくしています。

視聴覚 My Best Memory

今日の授業は,6年生外国語「My Best Memory」です。

新しく担当になったマシュー先生と一緒に学習しています。

宿泊学習,運動会,給食などを英語で発表する文章を考えました。

さすが6年生,立派に英語で発表していました。

動物 子どもをまもるどうぶつたち

今日の授業は、1年生国語「子どもをまもるどうぶつたち」です。
どんなどうぶつが、どのようにこどもをまもるかを調べています。
本を使ったり、タブレットで検索したりして楽しそうです。

NEW EAA外国語活動

今日の授業は、4年生外国語活動です。
EAAの粟野先生と「ぼく・わたしの一日」について授業をしています。
朝、起きることや自分の身支度、学校に行くことなど英語で学習しています。

美術・図工 2年生図工

今日の授業は2年生図工「はさみのアート」「ともだちハウス」です。
白い紙をはさみでいろいろな形に切り、黒い紙の上にはっています。
色のコントラストで、形が活きています。
「ともだちハウス」は箱や卵パックなどいろいろな材料を組み合わせています。
発想が独創的で、すばらしいですね。
みんな楽しく活動しています。

理科・実験 今日の授業

今日の授業は3年生です。
1組は図工「いろいろうつして」です。
いろいろな材料を使って、はんを作っています。
2組は理科「じしゃくのふしぎ」です。
鉄のついた磁石を使って、方位磁針に近づけて実験をしています。

美術・図工 陶芸教室6年生

今日の授業は、6年生陶芸教室です。
桃山房窯の鈴木先生を講師に迎え指導いただいています。
事前に下絵を描いて、粘土で皿を作っています。
どんな作品ができあがるのでしょうか。

会議・研修 民報出前教室5年生

今日の授業は、5年生民報出前教室です。
講師の先生をお迎えして、新聞の仕組みについて学習しています。
本物の新聞を読んだり、DVDをみたりして、新聞をどのようにしてつくるのか学びました。
また、新聞の記事から、見出しを考えタブレットに記入しました。

ノート・レポート 租税教室6年

今日の授業は、6年生租税教室です。
講師の先生をお迎えして税について話を聞いています。
税金の使われ方、有用性、納税の義務などを学習しました。
税金は大切ですね。

にっこり お手伝い

今日の授業は、1年生生活科です。
冬休みにとりくんだお手伝いについてタブレットを使って発表しています。
洗濯物をたたんだり、お風呂掃除をしたり、みんな色々お家のお手伝いをして頑張りました。

病院 新型コロナウイルス感染症予防について

新型コロナウイルス感染症が急拡大しておりますが、福島市教育委員会より「福島市保健所だより」「市長メッセージ」が届き、添付しました。引き続き、基本的な感染症予防対策を徹底くださいますようお願いいたします。02保健所だより第9弾(オミクロン&後遺症).pdf03市長メッセージ44.pdf

理科・実験 どのくらいとける?

今日の授業は5年生理科「ものの溶け方」です。
温度を変えて、食塩やミョウバンがどのくらい溶けるか実験をしています。
みんな真剣に取り組んでいます。

興奮・ヤッター! 元気な声が

昨日から3学期が始まり、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
業間の休み時間、子どもたちが校庭で元気に遊んでいます。
雪が降り積もっていますが、子どもは風の子ですね!

雪 第3学期始業式

今日は第3学期始業式です。写真の様子は4年生です。
校長より、新年のあいさつ、新型コロナウイルス感染への対応、冬休みの振り返りについて話がありました。
1年のまとめの3学期、がんばっていきましょう。

学校 第2学期終業式

今日は第2学期終業式です。オンラインにより実施しました。
校長先生のお話と、学年の代表生徒の発表がありました。
その後、表彰、生徒指導の先生より「冬休みの過ごし方」について話がありました。

教室の写真の様子は2年生です。
よい冬休みをお過ごしください。
始業式の日に、児童の皆さんに会えることを楽しみにしております。

笑う お楽しみ会

2学期の終業式を明日に控え、教室から笑い声が聞こえてきます。
今日は学級でお楽しみ会です。
写真の様子は5,6年生です。
各クラスでゲームなど準備して、楽しく活動しています。

昼 小鳥の森出前講座

今日の授業は、小鳥の森出前講座3年生です。
巣箱について現物を見ながら、小鳥が使用しているところや巣箱について説明を聞きました。
その後、みんなで協力して巣箱を作りました。

小鳥が入って使ってくれるといいな。

バス 森林環境学習に行ってきました

 11月2日に4年生の子どもたちが,森林環境学習事業の一環として西根堰と小鳥の森に見学学習に行き,様々なことを学んできました。

西根堰に流れる豊かな水は,摺上川上流の山々の森につながっていることを実感し,森が豊かな水を育むことや森と自分たちの生活はつながっていること,そして,その森を自分たちは大切にしなければならないことに気づくことができました。

小鳥の森では,森の中で自然とふれあいながら,秋の自然のものを見つける探究活動や竹を利用した制作活動をしました。また,小鳥の森レンジャーから話を聞き,自然保護,環境保全への意識が高まりました。

西根堰

小鳥の森

※この活動は「福島県森林環境交付金」を活用しています。