笹谷小学校日誌

Blog

納豆は上手に食べられたかな・・・

 今日の給食の一品は納豆です。どの教室からもおいしそうな納豆のにおいがしました。実際,小売店で買った納豆より給食の納豆のほうがおいしいと感じます。同じメーカーのものなのになぜだろうと不思議に思い尋ねたところ,給食に出す納豆は作り立てが届くからですと教えていただきました。
 この納豆,かき混ぜるほどアミノ酸と甘味成分が増えるといわれます。かの美食家・北大路魯山人も、著書『春夏秋冬料理王国』の中で、「納豆を美味しく食するポイントは、ドロドロになるまで400回練ること」と記しています。ちょっと小学生が400回もかき混ぜるのは難しいことですが,おうちでの経験もあるのでしょう,小さい児童も上手にかき混ぜて,おいしそうに食べていました。
  

学習発表会の校内発表

 午前中は学習発表会の校内向け発表会がありました。各学年の発表を児童が観る機会です。仕上がりはまだ完ぺきとはいえない発表でしたが,児童は興味津々で,集中して鑑賞していました。1年生のかわいらしい踊りの振り付けを真似る場面もあり,その様子は微笑ましいものでした。日曜日の本番では,今日よりもきっと素晴らしい表現ができることと思います。
(当日,来賓の皆様の駐車場を確保するため,保護者の皆様には徒歩や自転車でご来校をお願いいたします。)
 

爽やかな空の下で運動

 今朝は白いもやがかかりましたが,こういったときは,日中はよい天気になります。爽やかな空の下で3年生が体育科の学習をしていました。
 授業の初めは,運動感覚を養い, 体力・運動能力の向上に結び付けることのできる運動に取り組みます。スキップ , カニ走り, カンガルー跳び, バック走, クロスステップなど屋外プログラムメニューを楽しそうにやる3年生を見て,とてもうれしく思いました。
  「できそうだ」 →「できる」→ 「私ってすごいか も」→ 「もっと試してみよう」 という繰り返しが 「自信」 を培います。 「動きたい気持ち」を育み, さらに「動きたい体」へと成長させたいと考えています。
 

11月フリー参観の案内配付

 11月4日(金)の9:20~15:20はフリー参観を予定しています。保護者の皆様に,本日お知らせを配付します。本校の日頃の教育活動を見ていただくよい機会と考えています。
 下の写真は,今日の4学年の授業の様子です。1組2組は国語科の物語「ごんぎつね」の読み取りの学習,3組は図画工作科で液体粘土を使った作品作りをしていました。週末に学習発表会を控えた時期ですが,教科の学習にしっかり取り組んでいます。授業の充実こそが,最も肝心なこととして教職員も頑張っています。
  

練習に励んでいます

 今週23日(日)は,本校の学習発表会が予定されています。それに向けて,各学年の練習にはかなり力が入ってきました。
 児童が自信をもって演技できるように,先生方は熱心に指導しています。児童は,それに応えるかのように大きな声を出しています。そのほかに,衣装を合わせたり,大道具を作ったりと舞台上での表現が見栄えるようにと工夫も重ねています。
 学習発表会当日がとても楽しみです。
 

速報 こども音楽コンクール結果!!

 先ほど、担当から連絡が入りました。
東北大会小学校管楽合奏の部で最優秀賞を受賞しました。
努力がまた一つ実りました。笹谷小学校合奏部おめでとうございます。
この後は、全国7つのブロック最優秀校の演奏を収録した音源による選考会が開かれる予定です。その結果は、平成29年1月29日です。

こども音楽コンクール東北大会

 先日,福島県下小中学校音楽祭に出場したばかりですが,今日また郡山市立文センターで開催されたTBCこども音楽コンクールに出場してきました。
 ここずっと週末は大会,平日は練習に明け暮れる児童たち・・正直,疲れもあり,体調も万全とはいえません。指導者の先生方,応援してくださる保護者会の皆さんも大変です。しかし,この大会の大舞台で,思いどおりの演奏ができたあとの顔を見ると,とても清々しく,大きな喜びに満ちているようです。
 つらいことやくるしいことが大きいと,やり遂げたときの喜びも大きくなることも,児童は学んでいると思います。このコンクールの先の結果は,まだまだ分かりませんが,2月の東京都オペラシティーコンサートホールで演奏させてあげたい・・・と心から願っています。
 でも,その前に,10月22日(土)は,「第5回日本学校合奏コンクール2016全国大会グランドコンテスト」に出場です。先日の府中の森芸術劇場でできなかったことを,この大会で返してほしいと思います。

感謝の気持ちが美しい音楽になる

 今朝の出発式で,合奏部部長の児童は,
「感謝の気持ちをもって演奏してきます。」
と挨拶してして出かけていきました。県北大会,県大会,東北大会,全国大会と数々の大会に出場しますが,その際には必ず合奏部の保護者会の皆さんに,楽器運びをしていただいたり,飲み物や軽食を用意していただいたりしています。また,朝早く夕方遅くと送迎もしていただきます。この保護者の皆さんの支援があるからこそ,児童たちは大会に出場することができます。
 保護者の皆さんだけでなく,笹谷地区町内会,健全育成推進会,社会福祉協議会,笹谷小PTAからの援助もいただいています。もちろん,学校の友達や先生方からの応援もあります。そして,ずっと以前から,学校前の商店からは,休みの日の練習があるときなどに,お菓子の差し入れをいただいています。本当に,本当に,たくさんの人に支えられているからこそ,大会で演奏ができます。
周囲のみなさんの支えに感謝すること」
心からそれを感じて演奏することができれば,これからもきっと美しい音楽に結びついていくと思います。
「感謝の気持ちが美しい音楽になる」
 笹谷小合奏部の児童に,金賞を取った喜び以上に心に刻んでほしいと願うことです。