10月9日(火)、ALT(外国語指導助手)のマートン先生がおいでになり、5・6年生がそれぞれのクラスで楽しく外国語活動の授業に取り組みました。
マートン先生との楽しい外国語活動の時間、今月は11日、12日、29日、30日、31日にも予定されています。
Let's enjoy English!
10月2日(水)、信夫ヶ丘競技場において第37回福島市小学校体育大会陸上競技大会が開催されました。
岡山小からも5・6年生の代表選手35名が出場しました。
出場した子どもたちのほとんどが、これまでの校内練習での記録を上回るベスト記録を出すことができました!
以下の競技では入賞することもできました!
5年女子100m 4位
6年男子1000m 5位
6年男子走り高跳び 6位
6年女子ボール投げ 1位
6年男子走り幅跳び 6位
子どもたちのがんばりに感動の連続でした!
ご家庭での健康面、精神面でのサポート、ありがとうございました。
10月1日(月)、今日は子どもたちが楽しみにしていた「なかよしタイム ロングバージョン」の日です。
4校時終了後、縦割り班ごとに集まって、まずはお弁当タイムです。
おいしくお弁当をいただいた後は、楽しみにしていた活動タイムです。
前日までの台風の影響で、残念ながら校庭は使えませんでした。
それでも、それぞれの班の計画にそって、体育館や教室で楽しく活動することができました。
異学年での交流は、すべての子どもたちにとってよい思い出になるばかりではなく、絶好の学習の場、成長の機会にもなります。
これからも計画的に取り入れていきたいと考えています。
9月30日(日)、福島第三中学校を会場として、三中学区PTA球技大会が行われました。
台風24号の影響で残念ながソフトボールは中止、バレーボールも1試合1セットのみの短縮実施となりました。
ソフトボールは代表者のジャンケンにより順位を決定し、岡山小は4位となりました。
バレーボールは初戦で月輪小に敗れたものの敗者復活で3位決定戦まで勝ち進み、惜しくも4位となりました。
選手の皆さん、当日のプレーはもちろん、これまでの練習、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
応援においでいただいた保護者の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。
台風を吹き飛ばすような熱いプレーに感動しました!
9月28日(金)の昼の時間、来週に迫った福島市陸上大会の選手壮行会が開かれました。
学校代表の5・6年生35名が紹介され、主将の6年生から「全力でがんばります!」という力強いあいさつがありました。
陸上大会は10月2日(火)に信夫ヶ丘競技場で開催予定です。
これまで一生懸命に練習を続けてきた子どもたち、きっとベスト記録を出すことができると信じています!
皆様の応援をよろしくお願いいたします。
夏休み中に取り組んだ理科の自由研究、すばらしい作品がたくさん集まりました。
2F中央廊下のサイエンスコーナーに「校内理科作品展」として展示してあります。
学校においでの際には、ぜひ、お立ち寄りください。
興味深い作品がたくさんそろっています!
9月27日(木)、6年生の代表児童2名が、朝の登校・通勤時間に合わせて地区内の交通安全広報パトロールを行いました。
岡山駐在所のおまわりさんに一日警察官として委嘱された6年生の2人は、パトカーに乗り込み、さっそうとパトロールに出発しました。
パトカーからアナウンスした2人の交通安全の呼びかけを耳にされた地域の方も多いのではないでしょうか?
また、今日も雨の中、見守る会の皆様には、子どもたちの安全にご協力をいただいています。
本当にありがとうございます。
子どもたちの安心・安全に向けて、これからも地域の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
9月26日(水)、今年度2回目のPTA理事会を開催しました。
会に先立って、昨年度で退会された前本部役員の方に市PTA連合会からの感謝状をお渡ししました。
長い間、PTA活動にご協力をいただきまして、ありがとうございました。
理事会では各専門委員会からの活動報告の後、以下の内容について協議しました。
・ 学級懇談会について
・ 資源回収について
・ 奉仕活動について
・ 次年度の本部役員選考について
役員の皆様には、お忙しい時間にお集まりいただきまして、ありがとうございました。
子どもたちの学習環境の充実に向けて、これからもよろしくお願いいたします。
9月26日(水)の昼の時間には、臨時の「なかよしタイム」がありました。
いつもは月曜日の昼の時間に、月に1回程度計画している「なかよしタイム」ですが、この日は10月1日(月)に迫った「ロングなかよしタイム」に向けた準備の時間として実施しました。
10月1日の「ロングなかよしタイム」では、12時05分から13時15分までの70分間を縦割り班で過ごします。
班ごとにどこでお弁当を食べて、その後、どんな活動をするか、どの班も楽しそうに話し合っていました。
10月1日(月)が、今から楽しみですね。
今年度は6月から校舎の耐震補強工事が進められています。
工期は来年の3月までで3期に分かれています。
このほど第1期工事が完了し、3年2組教室、ひばり学級教室、家庭科室、第1理科室が補強されました。
来週からは第2期工事が始まります。
保護者の皆様、地域の皆様には、工事中、何かとご迷惑をおかけいたしますが、安心安全な学習環境づくりへのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
〒960-8202
福島県福島市山口字上中田43番地
TEL024-534-2195
FAX024-531-1204