月輪小学校日誌

2021年6月の記事一覧

給食・食事 今日のメニューは

6月30日(水)の給食です。

時がたつのは、はやいもので6月最後の給食となりました。

 

ごはん

牛乳

白身魚の野菜あんかけ

みそ汁

くだもの(メロン)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 手紙で伝えよう

4年生教室です。

手紙の書き方について学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教科書の参考例文をもとに、全文・本文・末文・後付けの構成を
とらえ、それぞれにどんなことを書くのか確認していました。

 学んだことをもとに、誰に、どんな手紙を書くのかな。今後の
学習が楽しみですね。

昼 元気に出発しました。

本日6月30日(水)~7月2日(金)まで
5年生は会津自然の家での宿泊学習を実施します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館での出発式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16名全員元気に出発しました。

行ってらっしゃい。

楽しく、学校では得られない数々の貴重な経験を体験してきてください。

給食・食事 今日のメニューは

6月29日(火)の給食です。

 

ミートサンド(コッペパン)

牛乳

野菜のコンソメ煮

くだもの(河内晩柑)

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

了解 ワイヤーアート

5年生教室の廊下に素敵な作品が展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「立ち上がれ!ワイヤーアート」という題材の作品でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

針金や小物を巧みに使って素敵な作品を作り上げていました。

創造力を広げての作品作りは楽しいですね。鑑賞するのもとても楽しいです。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月28日(月)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

鯛の煮付け

ドレッシング和え

豚汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

お祝い 初めてのローマ字

3年生教室です。

初めてのローマ字の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味津々、意欲的に学習に取り組む姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後、タブレットPCのキーボードを使って文字を入力する時に
も活用できるので、しっかり覚えていきましょうね。

重要 避難訓練(引き渡し訓練)

6月26日(土)土曜授業日です。

本日は、避難訓練(引き渡し訓練)を実施しました。

※本校は、浸水深ランク区分で2m~5m未満の区域に該当しており、
洪水を想定した避難訓練が義務付けられております。

 避難訓練であることをメールで連絡しました。下校方法に関するアンケート
への返信ありがとうございました。

教職員、子どもたち、保護者の皆様ともに落ち着いた行動が見られ
スムーズに引き渡しができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  引き渡しが必要な状況が、起きないにこしたことはありませんが、
万が一の際にも、落ち着いて行動できると確信できる訓練となりました。 

※先日の落雷の心配がある日の下校時のお迎えについても、突然のメール
にもかかわらず、スムーズに対応していただきありがとうございました。
日ごろからの皆様の、安心・安全に関する意識の高さを改めて感じること
ができました。

11:55児童全員無事に下校完了しました。

保護者の皆様、今後とも児童の安心・安全確保のためのご理解とご協力を
よろしくお願いいたします。

期待・ワクワク がんばっています

本日は、土曜授業日で子どもたちは登校してきています。

2年生教室です。

今日は、国語のワークテストに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テストが早く終わった子は、提出して、プリント学習、読書に取り組みます。
授業時間をフルに使って、頑張っていますね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月25日(金)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の「きゅうり」が食材の一つとして使われていました。

 

チキンカレーライス

牛乳

和風ごまドレッシング和え

ヨーグルト

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

了解 きゅうりを植えました

4年生が、地元の畑の先生を講師にきゅうりの苗植えを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑の先生、苗の植え方、世話の仕方等、丁寧に教えていただきありがとうございました。

観察、世話をしっかり続けていきましょうね。

? おか さん? おに さん?

1年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おか さん」

「すばらし 」との板書に?とおもったら、

「のばすおとはどうかくのかな」とのめあてがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おかさん」「すばらし」「おにさん」・・・

のように「あ」や「い」のように伸ばす音を入れて書かなければ
ならない言葉があること、書き表し方をしっかり学んでいました。

晴れ 晴れますように

5年生教室の窓際をよく見てみると、かわいい仲間たちが並んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「てるてる坊主」でした。プールの学習が予定されている日に雨が降らず
晴れますようにという願いを込めて、作ったそうです。

 子どもたちの純粋な気持ちにほっこりさせられました。

 来週の水曜日から予定されている、宿泊学習も天気に恵まれるといいですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月24日(木)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

パン

牛乳

いちごジャム

イタリアンサラダ

豚肉と野菜のトマト煮

くだもの(メロン)

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

本 第二図書室誕生!?

6月24日(木) 本日は24日です。「ふくよみの日」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくよみの日限定の「移動図書室」が「家庭科室」に開設されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校司書が子どもたちが好みそうな本を選りすぐって、展示してくれました。

早速、本好きな子どもたちが訪れて、本を選んでいました。

虫眼鏡 辺の長さが分数の時は?

6年生教室です。

「辺の長さが整数や少数ではなく、分数の時も
面積や体積をもとめる公式が使えるのか」

について考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦が3/5m、横が7/8mの長方形の面積をもとに考えていました。

既習事項の長方形の面積を求める公式 たて×横 と
小数でももとめられることをつかうと

3/5m=0.6m  7/8m=0.875m

0.6×0.875=0.525  0.525㎡となります。

0.525を分数にすると 525/1000 約分すると21/40となります。

長さを分数のまま計算してみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/5×7/8=21/40 

小数で計算し分数に直した時と同じ答えになりました。

 子どもたちは、数が分数の時も面積や体積の公式が適用できることを
納得し、理解していました。 

 既習の事柄を使って確かめ、理解を深めるのは、楽しく、確かな力として
身に付きますね。

! キャベツの中に〇〇が!

3年生教室の窓際にキャベツが植えてありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見てみると。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いました。いました。モンシロチョウの幼虫です。
元気にキャベツの葉をもりもりと食べていました。

子どもたちは、毎日観察を続けているようです。この後の成長、変化が楽しみですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月23日(水)の給食です。
 本日は「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として、「にら」「きゅうり」が使われていました。

 また、「かみかみ献立」として、「ナッツフィッシュ」も出されました。

 

みそラーメン

牛乳

茎わかめのサラダ

ナッツフィッシュ

くだもの(さくらんぼ)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

会議・研修 環境問題について

5年生教室です。

 世界の環境問題について、一人一人のテーマに沿って、
報告するための準備を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分のテーマに沿った、情報収集の道具の一つとして、自然にタブレットPC
を活用していました。

 みんながどんなことを調べ、どんな考えを持ったのか、発表を聞きあうのが
楽しみですね。

給食・食事 あさごはんを食べよう

保健室前に新しい掲示物が掲示されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この掲示物は少し前からあったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ばっちり朝ごはんを作れるかな」ということで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの考える朝ごはんが作れるようなセットが新たに掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速子どもたちが、朝ごはんのメニューを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これをきっかけに、多くの子どもたちのバランスの取れた朝ごはん
への意識が高まることでしょう。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月22日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

生揚げの中華煮

大根サラダ

パインゼリー

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

携帯端末 故事成語

4年生教室です。

故事成語として、「五十歩百歩」の由来・意味について
学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「五十歩百歩」の学習の後は、一人一人が気になる故事成語の
由来や意味調べに入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然のことのように、タブレットPCを持ってきて、自然に情報検索を始めました。

 タブレットPCは鉛筆や消しゴムのように学習ツールの一つとして、普通に活用され
効率的かつ深い学びにつながっています。ますます活用の幅が広がりそうです。

 

笑う 素敵な仲間

2年生教室の廊下を見ると、

大きなはさみを持った、素敵な仲間に遭遇しました。

その正体は。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アメリカザリガニ」でした。

2年生の生活科の学習で観察したり、お世話をしたり続けています。

 

給食・食事 今日のメニューは

6月21日(月)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

エビのチリソース

ボイル野菜

五目スープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

動物 はりねずみと金貨

3年生教室です。

「はりねずみと金貨」という物語
の学習のスタートの部分でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主人公がであった登場人物を整理し、あらすじをつかんでいました。
この後、単元を貫く課題を見つけていくのですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月18日(金)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

キムチチャーハン

牛乳

にらのおひたし

中華スープ

くだもの(さくらんぼ)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

音楽 音楽集会

音楽集会を実施しました。

学校の行動基準が「レベル2」で、音楽の授業で
歌唱やリコーダー演奏が中止の時期に学習した、

「カスタネット四重奏」を6年生が発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カスタネットの素敵な音の響きを味わうことができました。

期待・ワクワク 同じところとちがうところはどこかな

2年生教室です。

「サツマイモのそだて方」についての
2つの説明文を読みくらべていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり読まないと、同じところや違うところを見つけることはできません。
真剣に文章に向き合う2年生でした。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月17日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

旬のふきごはん

牛乳

さばの竜田揚げ

おひたし

にらたま汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

了解 できるかな

1年生教室です。

たし算の計算問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5+2  3+1 5+5 ・・・・・・

次々と問題が出されます。

子どもたちは「できるよ」「~だよ」とつぶやきながら
次々と計算していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、3+□ □=7 という問題が出されました。
先生が「できるかな」と問いますが、こどもたちは
「できるよ」「~だ」といいながら挑戦していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの学びを生かして頑張る1年生。立派です。

給食・食事 今日のメニューは

6月16日(水)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

八宝菜

かみかみ和風サラダ

サワーゼリー

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

汗・焦る 初泳ぎ(5年生)

5年生が令和3年度の初泳ぎを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全学年初泳ぎが終わりました。

今年度のめあて達成に向けて一人一人、努力を継続していきましょう。

 

鉛筆 表現の効果は

6年生教室です。

「ポスターの中にどんな表現の効果があるだろう」

教科書の資料を基に話し合いを進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・見出し、記事(字の大きさ、色のくふう)

・図や表

・具体例を加えて説明している。

気づいたことを今後の学習に生かしていきましょう。

給食・食事 今日のメニューは

6月15日(火)の給食です。

 

パン

牛乳

鶏と野菜のクリーム煮

旬のきぬさや入りソテー

くだもの(河内晩柑)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

汗・焦る 初泳ぎ

4年生が令和3年度の初泳ぎを行っていました。

本日も気温水温ともに適温で最高の初泳ぎ日和でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの水の感触が心地よかったようです。

 本日は、4年生のほかに、1・2年生も令和3年度の初泳ぎを行いました。
ルールを守って、安全に、楽しく水泳学習を進めていきましょう。

 

音楽 オーケストラのひびきが聴きとれるかな

5年生教室です。

音楽の鑑賞の学習をしていました。

めあては「オーケストラのひびきが聴きとれるかな」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DVDの資料を基に、打楽器や弦楽器の演奏について学びを深めていました。

 

給食・食事 あさごはんを 食べよう!

保健室の廊下側の掲示板に
「あさごはんを 食べよう」
と、理想的な朝ご飯を紹介する掲示が
されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理想的なのは、3だんめの「主食・主菜・副菜」がそろった
「ばっちりあさごはん」ということです。
 その前の段階については、「今後どうしたらよいか考えてみましょう。」
と主体的な取り組みを促す表示となっています。
 健康な体を保つとともに、朝から全力で頑張れるよう、理想的な朝ご飯を目指してみましょう。

汗・焦る 初泳ぎ

6月14日(月)

 先週の3年生に引き続き、本日6年生も令和3年度の
初泳ぎを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 曇り空ではありましたが、気温・水温ともに27℃前後で、絶好のコン
ディションでした。

 

給食・食事 今日のメニューは

6月14日(月)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

牛すき煮

おひたし

くだもの(冷凍みかん)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

急ぎ 走れ

4年生教室です。

「走れ」という物語の
はじめの場面についての読み取りの学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お父さんがなくなって、弁当の仕出し屋を切り盛りしているお母さん。

 運動会当日の朝も忙しそうです。2人のきょうだいは、お母さんが応援に来てくれるか
どうか心配をしている場面です。
 それぞれの心情はどんな様子でしょうね。表現から読み取っていきましょうね。

 

 

給食・食事 今日のメニューは

6月11日(金)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

鶏肉の照り焼き

ふきの炒め煮

みそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 最高!

本日のプールの水温25℃ 気温28℃

プールの学習には絶好のコンディションでした。

令和3年度のプール学習の先頭バッターは3年生でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 1年ぶりのプール学習です。とても気持ちよさそうに、そして楽しそうに
活動していました。 

 プール学習のルールを守らせるとともに、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に
気を付けて、安心・安全なプール学習を進めていきます。

?! 学校にはどんな生き物がいるかな

3年生教室です。

国語科の学習で、「調べたことを
わかりやすく伝える」学習を進めていました。

今回のテーマは、「月輪小学校で観察できる
生き物の紹介」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カエルやあり、メダカについて図鑑等で調べて分かったことを
一生懸命レポートにまとめていました。

発表したり、レポートを多くの友達に見てもらうのが楽しみですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月10日(木)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「きゅうり」がつかわれていました。

 

 パン 牛乳 鮭のトマトソースかけ ひじきのサラダ 
キャベツとあさりのスープ

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 小学校は宇宙ステーション?

本日は、「キッズシアター」で演劇鑑賞のために
福島県文化センターに1~6年生全員で来ています。

 

 

 著作権上、演技の様子をアップすることはできませんが、
ライブの演劇はやはりいいなと改めて感じました。

汗・焦る 梅雨クイズ

図書室関係の掲示板を見ると

梅雨にまつわるクイズが掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨粒の形をした用紙に、興味をそそるクイズが出題されています。

裏をめくると、答えが書いてあります。
子どもたちは、ひとしきり考えた後、裏をめくって「なるほど」という
顔をしている姿が、休み時間等に見られました。

これをきっかけに、梅雨に関する本を読みたくなりますね。