月輪小学校日誌

2021年6月の記事一覧

会議・研修 環境問題について

5年生教室です。

 世界の環境問題について、一人一人のテーマに沿って、
報告するための準備を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分のテーマに沿った、情報収集の道具の一つとして、自然にタブレットPC
を活用していました。

 みんながどんなことを調べ、どんな考えを持ったのか、発表を聞きあうのが
楽しみですね。

給食・食事 あさごはんを食べよう

保健室前に新しい掲示物が掲示されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この掲示物は少し前からあったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ばっちり朝ごはんを作れるかな」ということで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの考える朝ごはんが作れるようなセットが新たに掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速子どもたちが、朝ごはんのメニューを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これをきっかけに、多くの子どもたちのバランスの取れた朝ごはん
への意識が高まることでしょう。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月22日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

生揚げの中華煮

大根サラダ

パインゼリー

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

携帯端末 故事成語

4年生教室です。

故事成語として、「五十歩百歩」の由来・意味について
学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「五十歩百歩」の学習の後は、一人一人が気になる故事成語の
由来や意味調べに入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然のことのように、タブレットPCを持ってきて、自然に情報検索を始めました。

 タブレットPCは鉛筆や消しゴムのように学習ツールの一つとして、普通に活用され
効率的かつ深い学びにつながっています。ますます活用の幅が広がりそうです。

 

笑う 素敵な仲間

2年生教室の廊下を見ると、

大きなはさみを持った、素敵な仲間に遭遇しました。

その正体は。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アメリカザリガニ」でした。

2年生の生活科の学習で観察したり、お世話をしたり続けています。