学校日誌
ダンスの授業
2年生の保健体育では、ダンスの授業が行われています。
各グループでは、タブレットを利用して動きを確認しながら、
練習に一生懸命取り組んでいました。
3日連続でも
天気は回復しましたが、今朝も積雪がありました。
3日連続の雪かきとなりましたが、登校した生徒が自主的に雪かきを手伝う姿は変わりません。
大雪で大変でしたが、生徒たちの素晴らしい姿を改めて見ることができた3日間でもありました。
今日もありがとう
昨日に引き続き、今朝もかなりの積雪がありました
屋根に積もる雪を見ると、昨日からの積雪と合わせて30㎝にはなるでしょうか
そんな中、今朝も多くの生徒が雪かきを行ってくれました
PTA教養講座
昨日の夜には、PTA教養講座が行われました。
今年度は、「腰痛予防ストレッチ講座」が行われました。
講師の先生のご指導のもと、参加された保護者の方はストレッチを行いました。
実力テスト
本日は、1,2年生で実力テストが行われました。
2学期のまとめとなるテストです。
各学年とも最後まであきらめずに集中して取り組みました。
雪かき
今朝は、昨日からの降り続いた雪が積もってかなりの積雪となりました。
早めに来た職員が雪かきを行っていると、登校してきた生徒たちが自主的に雪かきを手伝ってくれました。
雪かき用の道具の数も限られていますので、手伝いたくてもできなかった生徒もいました。
生徒たちの協力に感謝です。
冬至かぼちゃ
本日の給食のメニューに冬至かぼちゃが登場しました。
今週は、まさに冬の気温です。全校生一同、風邪をひかないよう
おいしく冬至かぼちゃをいただきました。
給食センターのみなさん、ごちそうさまでした
一面の銀世界
昨日からの雪が今朝には積り、学校も一面の銀世界になりました。
昼休みには、生徒たちの力作が校庭に出現しました。
朝会
今朝は、朝会が行われました。
校長先生よりお話をいただいた後、賞状披露がありました。
これまでの西根中生のがんばりが光ります。
また、生徒指導担当の先生より2学期のまとめと冬休みの過ごし方についてお話がありました。
毎月テスト
放課後には、毎月テストが行われました。
毎月、5教科の中から3教科が実施されています。
12月は、1年生が国、数、理。2年生が国、社、英。3年生が数、理、英でした。
学校を美しく
本日、3組の生徒の皆さんが、校内の環境美化のためにプランターに花を植えてくれました。
用務員さんを講師に、プランターの土入れやビオラの苗を植えました。
完成したプランターは、生徒昇降口や玄関に飾られました。
だいすきふくしまの日
本日の給食は、「福島型学校給食推進事業 だいすきふくしまの日」のメニューでした。
ごはん、牛乳、わらじカツのソースカツ、ごぼうサラダ、なめこ汁、県産一口ももゼリーです。
福島農林水産部から提供いただいた福島県産ヒレカツに給食センターの特製ソースがかかっていました。
カツの大きさにビックリですごちそうさまでした。
常時活動
総務委員会の常時活動の一つとして校内の環境整備があります。
本日は、昼休みに校庭の草取り作業を行いました。
学校をよりよくするための活動の中に、生徒たちの一生懸命の姿があります
芸術鑑賞教室
本日6校時は芸術鑑賞教室が行われました。
演奏者は市内の音楽教室の講師が結成したバンドの
Yochi Yochi Ω(ヨチヨチオメガ)が来校し、
全校生へ向けて熱いメッセージと演奏を届けてくれました。
授業の様子から
昨日の授業の様子を紹介します。
1年生の音楽では、筝の練習を行っていました。「さくら さくら」を上手に演奏していました。
2年生の英語では、5行詩を書いていました。英語の辞書を片手にペアやグループで取り組んでいました。
3年生の理科では南中高度について学習していました。
また、国語では和歌について学習し、和歌の感想を発表しながらその和歌の特徴を捉えていました。
本日の授業から
本日の2年生の音楽の授業では、アルトリコーダーについて学習をしていました。
指の押さえ方を確認し、演奏の練習をしました。
練習するたびに思い出し、上手になっていきます。
授業の様子から
本日の午後は、各学年で総合的な学習の時間の授業が行われていました。
1年生では、先日行われた生産体験学習の礼状の記入や職業調べを行いました。
また、2年生では進路学習として高等学校について学習しました。
3年生では、私立高校の願書の下書きや二十歳の自分へのメッセージを記入したりしました。
給食センター学校訪問
本日は、給食センターから栄養士の先生が本校にいらっしゃいました。
給食の様子をご覧いただくとともに、放送で朝食の大切さなど
食に関するお話をいただきました。
小学6年生が中学校訪問へ来ました
本日は、西根中学校区の湯野小と東湯野小の6年生が中学校訪問に来ました。
あと4か月後には西根中学校へ入学する皆さんです。
授業や部活動など中学校の様子を見学するとともに、生徒会役員による本校の説明を聞きました。
また、6年生の1つ先輩にあたる中学1年生から6年生へのメッセージも配付しました。
来年の入学を楽しみに待っています。
中学校区小中連接事業研修会
昨日27日(金)に、西根中学校区小中連接事業の研修会が湯野小学校を会場に行われました。
当日は中学校区内の湯野小と東湯野小の児童が合同で授業を行いました。
また、授業後は小学校、中学校の教員が各部会にわかれて、授業改善や読書活動の推進等について協議が行われました。
調理実習
昨日、1年生では調理実習が行われました。
ハンバーグステーキとにんじんのグラッセを班で協力し、手際よく調理しました。
12月の行事予定
先日、保護者の皆様に配付いたしました12月の行事予定を掲載いたします。
12月の行事予定について.pdf←こちらをクリック
また、12月の健康観察記録表もご活用ください。
なお、左側のお知らせにも健康観察記録表は掲載しております。
研究授業
3校時に3年生の授業において、音楽と社会の研究授業が行われました。
音楽の授業では、歌劇「アイーダ」の登場人物の心情を様々な音楽の諸要素から
読み取り自分の考えを書く授業が行われました。
グループでそれぞれの考えを共有し、内容を深めました。
また、社会の授業では「大きな政府」と「小さな政府」のメリットやデメリットについて考え、
今後の日本の財政の在り方について、ディベートを通して議論を深めました。
各種委員会
昨日の放課後には、各種委員会が行われました。
11月も残すところわずかとなりました。
今月の反省とともに、2学期最後となる12月の活動について確認をしました。
期末テスト(1,2年)
本日は、1,2年生の期末テストが実施されました。
2学期のまとめとなる大切なテストです。
1点でも多くとるために、これまでの準備はもちろん
集中してテストに取り組んでいました。
おいしいみかん
本日の給食では、通常のメニューでは予定はありませんでしたが、
JA熊本うき柑橘部会様からご寄付いただいた、宇城みかんを全校生へ配付しました。
震災から毎年寄付をいただいています。おいしいみかん、ありがとうございました。
教育相談のその後は
昨日まで教育相談が行われ、学習や生活について話し合われました。
来週の火曜日には、1,2年生の期末テストが実施されます。
昨日までは、教育相談のため昼休みがありませんでしたが、
本日は昼休みにテストに向けて各教室でテスト前学習に取り組みました。
2年生の教室では、お互いに教え合いや学び合いの姿も見られました。
給食は牛ステーキ
本日の給食は、牛ステーキが登場しました。
メニューは、ごはん、牛乳、牛ステーキおろしソース、
ブロッコリーサラダ、春雨スープ、県産なしゼリーでした。
生徒たちも待ちに待ったメニューでした。
調理いただいた給食センターの皆様、おいしい給食をありがとうございました。
教育相談ありがとうございました。
先週金曜日からの教育相談が本日で終了しました。
保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
授業の様子から
音楽の授業では、「魔王」について学習しています。
父親と子どもの声の表現の違いを、音の高さで比較しながら内容を深めました。
また、社会の時間では、気候の違いによる農業の特徴について学習を行いました。
新しい柔道着
今朝は、保健体育の授業で使用する柔道着の販売が1年生で行われました。
これからの授業が楽しみです。
教育相談
本日より来週木曜日まで教育相談(三者相談)が実施されます。
お忙しい中ご来校いただく保護者の皆様ありがとうございます。
生産体験学習
昨日は、1年生の生産体験学習が行われました。
前回シール貼りでお世話になった農家さんへ行き、収穫を行いました。
シールを貼ったところには、自分でかいた模様が出ていました。
避難訓練
6校時に飯坂消防署員の方のご指導のもと、避難訓練を行いました。
火災による想定で校庭に避難後、スモーク体験を実施しました。
署員の方から火災時の避難の方法や煙の特性について教えていただきながら
教室の中に充満させた煙の中を進む体験を行いました。
期末テスト(3年生)
本日は、3年生の期末テストが行われています。
進路を目前に控え、これまで以上に集中してテストに取り組んでいます。
がんばれ!3年生!
事後研究会
本日行われた研究授業の事後研究会が放課後行われました。
先生方が一つの授業を通して、生徒たちの学力向上のために
どのようにしていけばよいのか、KJ法を用いながら協議を行いました。
地域学校保健委員会
本日午後に本校を会場に地域学校保健委員会が開催されました。
昨年度より、中学校区の小中学校で連携し、子どもたちの健康課題等について
校種をこえて課題を共有し、実効性のある取組を行っていくねらいがあります。
子どもたちのより良い成長につながるよう、学校医等の先生方からもご助言をいただきました。
研究授業
本日の2校時目に研究授業が行われました。
国語科の授業では、表やグラフから作者の仮説について検証する授業が行われました。
生徒は、理由や根拠を明確にして答えることができていました。
また、技術科の授業では、両刃のこぎりの使い方を確認し、板の切断を行いました。
生徒同士両刃のこぎりの使い方について助言しあいながら活動を行うことができました。
1年生調理実習
本日は、1年生の調理実習が行われました。
それぞれが分担しながら手際よく調理が行われています。
調理で出た生ごみは、福島市の取組でも紹介されている段ボールコンポストで処理しています。
高等学校入試説明会
本日、3年生と保護者を対象に来年度の高等学校入試説明会を開催しました。
県立高校や私立高校の入試の内容等について、進路指導主事より説明がありました。
また、来週金曜より本校では三者相談が行われます。
毎月テスト
本日は、毎月テストが行われました。
5教科の中から、1年生は国、英、社。2年生は、国、数、理。3年生は、国、英、社。に取り組みました。
全教科満点者は職員室前に掲示されます。
11月の行事予定について
朝晩と日中の温度差が大きい日々がつづきます。来週からは11月となります。
先日、保護者の皆様には配付済みとはなっていますが、11月の行事予定を掲載いたします。
11月の行事予定について.pdf←こちらをクリック
また、11月の健康観察記録表も掲載いたします。
画面左のお知らせにも掲載しておりますので、ご活用ください。
健康観察記録表(11月).pdf←こちらをクリック
技術・家庭科実習
1年生の技術・家庭科では各クラスで実習が行われていました。
技術科では、一枚板から作品の製作を行います。
本日は、板にけがきの作業を行っていました。
家庭科では、調理実習が行われ手際よく作業を行っていました。
3年生実力テスト
本日は、3年生の実力テストが行われました。
進路実現に向けて、大切なテストです。
テストは、受ける前はもちろん受けた後も大切です。
自分の実力アップのために復習もがんばってほしいと思います。
各種委員会
放課後には各種委員会が行われ、今月の活動反省と来月の活動の確認が行われました。
各委員会とも自分たちの委員会活動について真剣に話し合う姿が見られました
ニコニコおむすび大作戦
本日の土曜授業では、JAふくしま未来フレッシュミズ部会湯野支部の
皆様のご協力をいただき、2年生を対象に「ニコニコおむすび大作戦」を開催しました。
お米の栄養や地域の農産物についてクイズ形式でお話を聞いたり
みんなで1人2個のおむずびを作ったりしながら食と農の役割について学びました。
いざ!県大会へ!
本校では、先日の県北大会を勝ち上がり、野球部とソフトボール部が県大会へ出場します。
県大会は明日と明後日開催され、各会場で熱戦が期待されます。
本日は、野球部とソフトボール部が校長先生へ出発のあいさつを行いました。
いも煮会
午前中のスポーツ大会に続き、午後は校庭でいも煮会を行いました。
火をつけるのに苦労している班もありましたが、各班それぞれ協力し、
工夫を凝らしたメニューを完成させました。
スポーツ大会
本日は、校内スポーツ大会が行われました。競技は学級対抗によるバレーボールです。
試合は熱戦に次ぐ熱戦が繰り広げられました。競技後は、各学級の絆がさらに深まりました。
大会の準備や運営も保体委員が中心となり、スムーズな進行もすばらしかったです。
3年生は、最後に学級ごとに写真撮影も行いました。
りんどう祭(午後の部)~フィナーレ~
午後の部は、生徒会企画の生徒会レクが行われました。
〇✕クイズや校舎内全体を使った謎解きクイズ、借り物競争など
工夫をこらした内容で、全校生が頭も体も使って楽しみました。
閉会式では、生徒会の引継ぎ式やりんどう祭のこれまでの取り組みから
本日の内容までをまとめたスライド上映が行われました。
最後に、くす玉を割りりんどう祭の成功を全校生で共有しました。
これまで生徒たちが積み上げてきた一つ一つが成果となって現れた一日でした。
来校いただいた保護者の皆様もありがとうございました。