庭坂小学校日誌

Blog

マラソン大会への御協力を・・・


 11月5日(木)に校内マラソン大会を実施いたします。一般道路を使用しての大会となりますので,安全指導のボランティアを募集しております。14日に,募集の文書を配付いたしましたので,御協力をお願いいたします。
 子供たちも毎週 月・水・金の業間の時間に,校庭を走って,練習をしています。自分自身への挑戦です。

     マラソン協力要請文書.pdf

地層はどうやってできたのか

 

 6年生は、理科の学習で大地の作りを学習しています。庭坂地区は吾妻山系の扇状地なので、切り通しの写真などを見ると、礫の層が積み重なっているのがわかります。
 さて、理科室で地層ができる様子を実験してみました。
 ペットボトルを切って、大きなコップを作りました。
 そこに水を入れて、それから、土を数回に分けて投入します。

 

 

 

 


 


 


 砂や土の層が、幾重にも重なって、地層と同じような縞模様ができました。

学習発表会の準備・・着々と


 庭坂小学校の学習発表会は10月24日(土)に行います。各学年とも、練習や準備を着々と進めています。
 劇や音楽、身体表現とそれぞれの学年で工夫した演目を用意しています。どうぞお楽しみに。