庭坂小学校日誌

Blog

無事帰ってきました

  宿泊学習を終え,みんな元気に帰ってきました。楽しい思い出ができたようです。
  最後に,2つの宿題が出ました。
    ① 家まで安全に帰ること
    ② お家の人に,宿泊学習の話をいっぱいすること

 
 早く疲れをとって,またがんばりましょう!

野口英世記念館

 黄熱病をはじめ,たくさんの伝染病の治し方を研究したことで有名な野口英世。
 今回の宿泊学習,最後の活動は,野口英世記念館見学です。福島が生んだ偉人「野口英世」の功績について学んでいます。

突然の雨

  2日目の夜の活動は,キャンプファイヤーでした。ところが・・・。
 キャンプファイヤーが始まったところで,突然雨が降り出してしまいました。そこで,場所を体育館に移して,スタンツ発表会を行いました。
 キャンプファイヤーができなかったのは残念でしたが,これもまた,自然の中で生活することで起きた大きな思い出の1つです。
 さあ,今日は3日目。夕方には,どんな顔で帰校するのでしょうか?

樹木オリエンテーリング

  野外炊飯の後少し休んで,次の活動は「樹木オリエンテーリング」です。
 磐梯青少年交流の家の敷地内には,樹木45 科(108 種類)が確認されているそうです。とはいうものの,なかなかその樹木を観察することはないのではないかと思います。
 交流の家敷地内にある「樹木1」~「樹木20」までのプレートがついた樹木を,「地図」を手がかりに,それぞれのプレートのある樹木のあるところまで行き,「樹木一覧」を参考に,その樹木が何なのかを当てるオリエンテーリングです。
 正解するためには,樹木をよく観察しなければいけません!!

もうすぐ

 野菜を切ったり,火加減を確かめたり・・・。みんなで協力して作っています。いい匂いが届いてきそうです。

さわやかな朝です

  いよいよ2日目のスタート。「朝のつどい」に参加しました。ラジオ体操で身体を動かした後の朝ご飯はとてもおいしそうです。

班長会議

  1日目の締めくくりは班長会議です。1日目の反省と2日目の活動の確認を行いました。
  2日目は,野外炊飯があります。班で協力しておいしく作ることができるようにがんばりましょう!

磐梯青少年交流の家到着

 ちょっとしたバスのトラブルがありましたが,無事到着しました。
 今夜は,夕食の後は自由時間です。楽しいひとときを過ごし,友情を深めてほしいと思います。

日新館で学んだことは

 午後からは,『会津藩校日新館』の見学です。
  昔,10歳になると,会津藩士の子弟は日新館に入学しました。そこでは,「日新館心得(「什の掟」よりも細かく多岐にわたったもの)」というものを学び,しっかり身に付けることが義務付けられていたそうです。庭坂小学校の子供たちも,かの有名な「白虎隊」の心を学んだことと思います。

お昼ご飯

若松城見学が終わり,鶴ヶ城会館で昼食です。
みんなで食べるお昼ご飯,きっとおいしいことでしょう。

宿泊学習に出発です

 いよいよ4・5年生の宿泊学習です。
  6月20日(月)には,その出発式が行われました。
 今日は,会津若松市の鶴ヶ城や日新館を見学してから,猪苗代町にある磐梯青少年交流の家に宿泊します。楽しい3日間になるといいですね。

学校評議員会を行いました


 

 平成28年6月16日(木),6名の学校評議員の方々においで頂き,学校評議員会を行いました。
 福島市教育委員会からの委嘱状をお渡しした後,校長より今年度の学校経営の方針等について説明させて頂きました。子供たちと一緒に学校給食の試食をして頂いたり,授業参観や引き渡し訓練の様子を見て頂いたりしました。