蓬莱東小学校日誌

2023年10月の記事一覧

学習発表会予行

明後日は学習発表会本番を迎えます。

今日は、本番と同じ順序で予行を行いました。

自分の学年が発表するとき以外は、他の学年の発表を見ました。

自然と拍手が起きたり、手拍子で応援したりと楽しい雰囲気の中で予行が無事に終了しました。

発表会当日が楽しみです。

 

1番目の発表は4年生。

次は2年生。

3番目は5年生。

4番目は3年生。

5番目は1年生。

最後は6年生。

1年 算数 2年 生活

1年生が「かたちあそび」の学習を行っていました。

まる・さんかく・しかく・つつの形の特徴や性質を遊びをとおして、手で触れながら体感していました。

 

2年生は、生活科で育てたサツマイモの試食をしていました。

担任がゆでたアツアツのイモです。

みんなおいしそうに食べていました。

教育実習生の受け入れ

10月13日から11月10日までの4週間、宮城県内の大学生2名が本校で教育実習を行っています。

一人は、本校の卒業生、もう一人は蓬莱小学校の卒業生です。

おもに1年と6年の教室を中心に授業を参観したり、児童と関わったり、授業を行ったりしています。

また、いろいろな学年や学級へも出向いて実習体験を積んでいます。

学習発表会に向けて 4年・6年

4年生は、体育科の学習を中心に発表します。

器械運動いや組体操、ダンスによる表現などを行います。

きびきびとした動きや技の完成度、仲間と協力する姿をご覧ください。

6年生は、未来の自分はどんな職業についているかを想像して、一人一人楽しく表現します。

また、歌や楽器の演奏など音楽もたっぷり発表します。

6年生らしく発表内容や準備物など、全部自分たちで話し合って決めました。

小学校でこれまで学んできた力を十分に発揮して作り上げました。

どうぞお楽しみください。

学習発表会へ向けて 2・3・5年生

学習発表会へ向けて、どの学年も練習に励んでいます。

2年生は、生活科で野菜を育てる体験を行い、収穫の喜びを味わいました。

そのうれしい気持ちを、詩の群読やダンス、秋祭りで表現する予定です。

3年生は、国語の詩や音楽のリコーダー演奏、カップを使ったリズム打ちパフォ-マンス(カップス)など、「リズムを刻む」をキーワードに発表します。ノリのいい曲に合わせて行うカップスをどうぞお楽しみに。

5年生は外国語で学んだ世界各国の特徴や文化、言葉などについてレポーターが発表します。

今日の練習を見ていて、「へええ、そうなんだ。」と驚いた、外国の情報がいくつもありました。

1年生 学習発表会へ向けて

体育館でステージ練習をしています。

普段の学校生活の場面から、自分たちが大切にしていることやがんばりたいことを劇で表現しています。

どんなメッセージが込められているのかは、当日を楽しみにお待ちください。

セリフ、動き、ダンス、どれも上手に表現しています。

修学旅行その17

少し早めの昼食です。

猪苗代湖畔、河京ラーメン館です。

ラーメン食べ放題に、子どもたちの眼が輝いています。

おなかとよく相談して食べてください。

修学旅行その15

日新館内の西塾という施設にやって来ました。

昔、会津藩で6歳から9歳までの子どもたちが自主的に学んでいた「什の掟」(じゅうのおきて)の内容について講話を聞いています。

「ならぬことは ならぬもぬです」

修学旅行その14

座禅が始まりました。

希望する人には、「きょうさく」という道具で肩を叩かれる体験も追加することが出来ます。

心を落ち着ける静かな時間が過ぎました。

修学旅行その11

おはようございます

会津東山の山々には霧がかかっています。

子どもたちは元気に起床しました。

全員、体調は良好です。

これから朝食となります。

修学旅行その10

風呂上がりの「一芸大会」

 

20時から一芸大会を行いました。

モノマネや爆笑トーク、ヒューマンビートボックスの発表がありました。

みんな盛り上がっていました。

修学旅行その6

全員無事に鶴ヶ城に到着しました。

城内の見学も済みました。

今日一日を振り返って

「あぁ  楽しかった♡」

という声が聞こえて来ました。

これから旅館に向かいます。

修学旅行その3

1班と8班が到着しました。

まずは、会津の手作りお土産体験をするそうです。

それぞれ赤べこ絵付け、ガラス細工にチャレンジします。

素敵な思い出が残せそうです。

修学旅行その1

見事な秋晴れのもと、6年生が修学旅行に出発します。

行き先は会津若松市、市内フィールドワークを行います。

楽しい思い出をたくさん作ってください。

3年生、民家園へ

10月11日

3年生が見学学習に出かけます。

民家園と四季の里が目的地です。

昔の家や生活道具を見学します。

四季の里では、土湯こけしの絵付体験を行い、弁当も食べます。

気をつけて行ってらっしゃい。

図書委員会

図書委員会が全校児童が参加する「しおりコンテスト」を企画してくれました。

この度、審査が行われ、各学年の入賞作品が決定しました。

作品は昇降口に飾られています。

応募作品は全て、くじ引きで1人1枚貰えるそうです。

誰の作品が当たるのか、楽しみですね!

算数タイム

10月11日

今朝は「算数100点ゲット」チャレンジの日です。

これまでの練習の成果を発揮して、全員に100点を取って欲しいと思います。

8時10分のスタートと同時に全校一斉にテストが始まりました。

どの学級も真剣に問題に取り組む姿が見られました。

PTA子どもまつりの準備

10月11日と12日の2日間、子どもまつりのチケットを登校時に受け付けています。

PTA役員の皆さんが、朝早くから昇降口で子どもたちから注文袋を受け取りました。

初日からたくさんの申し込みがありました。チケットは学習発表会当日にお渡しする予定です。

楽しく盛り上がってほしいです。

2年 生活科

3校時に、2年生が家庭科室にやってきました。

今日は、1学期に育てて、乾燥させておいた「ポップコーン」を試食する日です。

コーンを芯から外して、フライパンに入れます。

ふたを置いて、先生がガスコンロに火を入れました。

1粒、2粒、・・とどんどん種がはじけて、ポップコーンができあがります。

見ている2年生は、とてもうれしそうです。

味も、きっと最高だと思います。

合同なかよし交流会

10月6日(金)トヨタクラウンアリーナ(旧 国体記念体育館)で、市内小学校の特別支援学級の5・6年生の交流行事が行われました。

本校からも4名が参加しました。

初めに、大きな布製バルーンをチームで協力してふくらませたり、揺らしたりして楽しみました。

次に、曲にあわせて、体を動かしたり、ポーズを決める遊びをしました。

その後、ハンカチ落としやリレーなども行いました。

他校のみなさんと楽しく活動することで、新しい友達が増えたらうれしいですね。

 

【祝】優勝! 市陸上大会

10月4日(水)「第42回福島市小学校体育大会陸上競技大会」が誠電社WINDYスタジアムで実施されました。

朝から降雨があって肌寒い日となりましたが、選手は上手に体調管理を行い、これまでの練習の成果を見事に出し切りました。

その結果、本校は3つの金メダルを含む12の種目で入賞し、見事にAブロック優勝を果たしました。

選手のみなさんをはじめ、保護者の皆様、今日まで陸上に関わってお世話になった方々全員の力を合わせた結果だと思います。

みなさん、おめでとうございます。そしてありがとうございました。