2017年6月の記事一覧

茶道にチャレンジ

  華道教室、水墨画教室に引き続き、6年生が茶道教室を行いました。お茶の点て方はもちろんのこと、座り方や礼の仕方などの礼儀作法も教えていただき、いつもとは違うすがすがしい緊張感の中でお茶をいただくことができました。
  口をつけた部分は指でなぞって汚れを拭き取る、最後に茶碗に描かれた絵を見る、など日本文化の奥ゆかしさにも触れることができた貴重な時間になりました。

 
 

ようこそ、先輩!

  今週の月曜日から金曜日まで、飯野中学校の2年生が、ドリームアップ事業(職業体験)のため、飯野小学校に来ています。1~3年生までの教室で、授業の様子を見たり、給食の手伝いをしたりしています。もちろん休み時間には、子どもたちと一緒に遊んでくれるので、大人気。「先輩!」と呼ばれて、小さな子どもたちと手をつなぐ姿は、とてもほほえましいです。
  木曜日には、6年生に向けて、中学校の生活を紹介してくれました。中学校のきまりのことや、部活動、服装など、具体的に説明をし、6年生も熱心に耳を傾けていました。

  
~保健に関する掲示物を作成中~        ~1年生の給食配膳のお手伝い~
  
   ~のぼり棒で遊ぼう!~              ~鬼ごっこで遊ぼう!~
  
        ~お掃除も一緒~        ~6年生への発表会。準備も万端~

水墨画にチャレンジ

  昨日に引き続き、飯野学習センターから紹介していただいた講師をお招きし、6年生が水墨画教室を行いました。墨の濃淡だけで描く水墨画。最初に、先生が描いた作品を見たときには、その美しさに子ども達から感嘆の声が聞かれるほどでした。
 そしていよいよ、子どもたちのチャレンジタイム。見本となる絵を選んで、それをじっくりと見ながら、筆を動かしていきます。普段は、文字を書くことに使っていた筆で絵を描く新鮮さを感じながら作品を描きあげることができました。日本の文化に触れるすばらしい時間になりました。

             
    
   

華道にチャレンジ

  飯野学習センターからご紹介いただいた講師をお招きし、6年生が華道教室を行いました。社会の学習とも関連させて、華道の歴史について説明していただいた後、それぞれが準備した花を実際に生けました。長さの違う花を組み合わせることや、水の中で花の茎を切る「水切り」などのコツも丁寧に教えていただきました。
 完成した生け花は、一人一人の個性や、感性が表われており、すばらしい芸術作品になりました。
 

    

プールの季節到来!

  6月5日にプール開きを行い、今週から水泳学習が始まりました。
  久しぶりの水の感触に、歓声をあげる子どもたち。暑い日に入るプールはとっても気持ちがいいですね。
  今年度の校内水泳記録会は、9月1日に行う予定です。学校のプールには、約2ヶ月間しか入れませんが、自分が決めためあてに向かって練習をがんばってほしいと思います。