2024年6月の記事一覧

ふくしま読書の日:ふくよみの日♬

「ふくよみの日」の活動として、朝の時間に高学年生が低学年生に読み聞かせをしてあげました。低学年生が喜んで聞いてくれそうな本を選ぶところはさすが高学年です。どの児童も熱心に聞き入っていました。

授業参観:おうちの方々も一緒に

6月26日(水)授業参観、懇談会を行いました。多くの保護者の方々に授業の様子を参観していただきました。いつもとちょっと違う雰囲気なので少し緊張気味でしたが、最後まで集中して学習に取り組み、おうちの方々に成長した姿をお見せすることができました。おうちの方々と一緒に考えたり、楽しんだりする授業を行う学級もありました。

食育授業(6学年):バランスよく食べよう

6月27日(木)に栄養教諭による食育授業を行いました。普段の食生活を振り返り、バランスの良い食事について考えました。体の健康は心の安定にもつながります。体と心を整えるために食生活は最も大切です。6年生は体がつくられるとても大切な時期です。学んだことを生活に生かせるように心がけていきます。