蓬莱東小学校日誌

2022年12月の記事一覧

昼休みの活動

今朝は5㎝くらいの積雪がありましたが、昼頃までにはだいぶ溶けて、校庭はぬかるんだ状態となりました。今日の昼休みは校庭で遊べません。

校内を見てみると、いろいろなところで、するべき仕事に取り組む姿や友達と楽しく過ごす姿など、すてきな子どもたちの様子が見られました。

整美委員会の5・6年生が、各学級から集まってくるごみ袋を受け取り、新しい袋を渡しています。

そして、ごみ袋の重さを1つ1つ測定して記録しています。見えないところで学校を支えてもらって、ありがとうございます。

各学年教室の廊下では、お盆洗いの当番が協力して給食のお盆を洗っていました。

いつも行っているからでしょう、分担もスムーズで手際よく取り組んでいました。

家庭科室からは、金管楽器の音が聞こえてきます。

昼休みの練習です。このあと、6年生が来て教えてくれます。

金管楽器だけではなく、鼓笛隊のほかのパートもそれぞれの場所で昼休みに練習をしています。

昇降口にある屋根付きのスペースでは、ジャンピングボードを使って、1・2年生がなわとびをしていました。

ボードの上では高くとべるので、縄を回す時間も長くすることができ、難しい技も成功しやすいのです。自分がとべるようになりたい技に、何度も何度も挑戦していました。

5校時 2年生

1組は国語の学習でした。

相手意識と目的意識をはっきりもって自分の気持ちを伝える手紙を書いていました。

手紙はほとんど完成したようです。

2組は算数の学習でした。ちょうどかけ算九九の復習をしていました。

八一が→八   八二→十六   八三→二十四  八四→三十二 ・・・・

下から唱えた後は上から唱えたり、ばらばらに唱えたりと、どの問題でも正しく唱えられるように繰り返し復習を行います。

2年生のうちに、しっかり身につけてほしいと思います。

1年 外国語活動

今日はレベッカ先生の来校日でした。

1年生の授業もありました。

本日の学習は、体のいろいろな部分の言い方を知ることです。

head  ear  nose   mouth

聞き取ることは、なかなか難しそうでしたが、ゲームをしながら楽しく学んでいました。

5年 書ぞめ練習

今日は、伊藤先生をお招きする最後の学習となりました。

5年生が教えていただきました。

肘を上げて腕全体を大きく使って書くようにお話がありました。

教室はしんと静まり真剣に筆を運ぶ姿が見られました。

上手な作品がたくさん出来上がっていました。

4年生、がんばりました!

 4年生が、総合的な学習の時間の単元「広げよう ボランティアの心」おいて、自分たちができるボランティアは何かと話し合い、校内の掃除に取り組んでくれました。日頃、高学年が行っている「朝ボラ」などの活動を見て、参考にしたそうです。

 校内の普段清掃しないところを中心に行ってくれたそうで、高学年の自覚ができているようですね。休み時間に鼓笛の練習の音が校内に響いています。季節の風物詩ですね。子どもたちそれぞれが来年に向けて心と体が成長していることを実感します。教職員も精一杯子どもたちに寄り添っていきたいと思います。