月輪小学校日誌

Blog

校内マラソン大会

 今朝は小雨が降り肌寒い天気でしたが、見守る会の方々のご協力のもと、予定通り校内マラソン大会を行うことができました。たくさんのご家庭の皆さんからの大きな声援を受けて、どの子も最後まで頑張ることができました。応援ありがとうございました。

【高学年の部】

【低学年の部】

【中学年の部】

中学生とあいさつ運動②

今朝は福島三中の2年生と一緒に代表委員があいさつ運動を行いました。10月に続いて2回目になります。寒い中でしたが、元気なあいさつが交わされました。中学生の皆さん、ありがとうございました。

新しい校門

 校門周りの工事が完了し、先週、学校名のプレートも新調されました。150周年の新たな記念になりました。

 

以前の校門周辺

マラソン大会試走

 来週7日に行われる校内マラソン大会の試走を全学年が行いました。今年度は校庭と校庭外周を走るコースに変更になりました。どの子も最後まで頑張っていました。

 

放射線しらべ隊(3年生)

 3年生がグループごとにテーマを決めて放射線について調べ学習を行っています。今日は、専門家の鳥取大学の北先生と環境再生プラザの方々をお招きして、たくさんの質問をして疑問を解決していました。専門家の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。