日誌

日誌

披露式、始業式

 転入職員の着任式と始業式を行いました。

 放送により職員室前で行いました。

 これから2、3年生は学活を行い、式場準備を行います。

 人事異動により、本校に新しく着任した職員を紹介します。

校長   平野 貴浩 福島市立北信中学校より

教諭   菅原 千佳 福島市立平野中学校より

教諭   瀧  詩織 福島市立野田中学校より

教諭   難波 元生 白河市立東北中学校より

養護教諭 長尾 有里 福島県教育庁県境教育課より

調理員  重野 有希 福島立立北信中学校より

学校司書 山上 信子 福島市立岳陽中学校より

【重要】4月6日(月)の入学式や始業式についての連絡

 保護者の皆様へ
 生徒の皆さんへ

 4月6日(月)の入学式や始業式について連絡をいたします。
 
【新2年生・新3年生へ】
4月6日(月)
1 登校時刻   8時まで

2 下校予定時刻 11時30分

3 持ち物    通学用カバン、マスク、休業中の課題、各学年から指定された物

4 その他    マスクが入手しにくい現状があります。手作りのマスクでもかまいません。色や柄、形などご心配することなくご準備をお願いいたします。

【新1年生へ】
1 新入生登校時刻及び保護者来校時刻
(1)新入生
 ①受付時刻 12時10分~12時30分
 ②受付場所 昇降口
 ③学級発表 昇降口 12時10分~

(2)保護者受付  
 ①受付時刻 12時10分~
 ②受付場所 昇降口

2 入学式 13時30~14時

3 その他
(1)入学式へ参加するのは、新入生、新入生保護者、在校生代表(1名)、PTA会長様、教職員となります。

(2)入学式終了後、学級活動と写真撮影を行います。保護者の皆様は写真撮影まで体育館でお待ちいただきます。

(3)入学式には、マスクを着用の上、ご出席ください。なお、マスクが入手しにくい現状があります。手作りのマスクでもかまいません。色や柄、形などご心配することなくご準備をお願いいたします。

 

【重要】登校日変更のお知らせ

 登校日の変更をお知らせいたします。

 25日とお知らせしておりましたが、26日(木)に変更となります。

 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 26日(木)8:00登校です。

 

 また、冬期の自転車通学停止を解除いたします。気を付けて、安全に登校してください。

本日の給食(卒業祝い献立)

 今年度最後の給食となりました。3年生にとっては、中学校最後の給食でした。

 いつも、心を込めておいしい給食を作ってくださる職員の皆さんに感謝しながら、このクラスで最後の給食の時間を楽しみました。

 明日から休校になりますが、体調管理に心がけ元気に過ごしてほしいと思います。

〈献立〉3色パン 牛乳 さくらシューマイ キャベツサラダ パスタスープ お祝いケーキ

    小さいひなあられ

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「ひな祭り」です。 

 ひな祭りでは、ちらし寿司や蛤のお吸い物を食べてお祝いするのが一般的です。

 ちらし寿司は様々な具材を混ぜ合わせて作りますが、これには将来食べるものに困りませんようにという願いが込められています。

 また、蛤のお吸い物には、蛤の貝殻のようにぴったりと合う生涯のパートナーと一生添い遂げられますようにという願いが込められています。

 ひなあられの3色はそれぞれ意味があり、桃色は魔除け・桃の花・清明のエネルギー、白色は清浄・純白の雪・大地のエネルギー、緑色は健康・長寿・木々のエネルギーを示すそうです。「自然のエネルギーを取り込み、娘が健康で幸せな1年を過ごせるように」と言う意味が込められています。 

 今年の3月3日はパンの日だったので、洋食になりました。

 そして、今年度最後の給食になってしまいました。3年生へ卒業お祝い給食として、ケーキもつけました。

本日の給食(受験生応援献立)

〈献立〉麦ごはん 牛乳 とん勝つ! こづゆ かぶれ菜のあえもの ラッキーのプリン 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「とんかつ」です。

  トンカツは1899年に東京銀座の洋食店「煉瓦亭」が発売した「豚肉のカツレツ(ポークカツレツ)」が原型とされています。その後1929年に、東京の洋食店「ポンチ軒」ではじめて「とんかつ」が誕生したといわれ、箸で食べやすいようにあらかじめ包丁で切り分け、和定食のスタイルで客に出したそうです。

 ところで、皆さんもご存じと思いますが、とんかつの「カツ」と、勝負に「勝つ」の語呂合わせで、受験生やスポーツ選手などが縁起担ぎでとんかつを食べることもありますよね。

 今日は、とんかつです。

新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業について

 新型コロナウイルス感染防止のため、本日、市教委より臨時休業の通知がありました。期間は、令和2年3月4日(水)~3月23日(月)です。3月24日~4月5日は年度末年度始休業(春休み)となります。

 詳細につきましては、本日、生徒が持ち帰りました通知でご確認ください。

 ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。

 

本日の給食(ひじきごはん)

〈献立〉ひじきごはん 牛乳 たまご焼き えのきの和え物 白菜のみそ汁 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「こんにゃく」です。

  こんにゃくは、こんにゃくいもから作られます。こんにゃくいもはじゃが芋や里芋、さつま芋とは違いアクがとても強く、こんにゃくに加工しないと食べられません。こんにゃくいもをすりつぶしたものに、凝固剤として水酸化カルシウムを加え、袋や型に入れて熱を加えて固めます。

 ちなみに糸こんにゃくは主に関西で、白滝は主に関東で作られたもので、もともとは作り方に違いがあったのですが、現在は、まだ固まっていないこんにゃくをじょうろのようなものでお湯に流し込んで作りますが、糸こんにゃくより白滝の方が細いイメージがあるのですが、明確な区分はないらしいです。

 今日は、ひじきごはんに糸こんにゃくがはいっています。

本日の給食(鮭のフライ)

〈献立〉サラダパン 牛乳 鮭フライ・タルタルソース 白菜としめじのスープ 

    キャベツサラダ

 〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「タルタルソース」です。

 タルタルソースは、マヨネーズがベースとなったソースの一種で玉ねぎやパセリといった香味野菜、きゅうりのピクルスやゆで卵をきざんで混ぜたソースのことです。 

 ソース以外にも「タルタル」と言う言葉が使われることがあり、タルタルステーキと言った料理名や料理名に「タルタル風」と付けられることもあります。

 タルタルは主に素材を細かく切って混ぜ合わせる調理法という意味として使われる言葉のようです。 

 今日は、サラダパンに鮭フライとタルタルソースをはさんで食べましょう。

本日の給食(栄養たっぷりにんじん)

〈献立〉麦ごはん 牛乳 ささみ揚げのごまソース じゃがいものみそ汁 おひたし 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「にんじん」です。

 にんじんは給食の縁の下の力持ちって知っていましたか。どうしてかと言うと、給食ではにんじんの名の付いた料理は無いのに、使うのはほとんど毎日で、使わないのはせいぜい年に1~2回あるかないかなんです。

 さて、どうしてそんなに毎日使うのでしょう・・・・?にんじんは、カロテン豊富な根菜で、根を食べる野菜の中では珍しく緑黄色野菜です。オレンジ色の色素のカロテンは体内でビタミンAに変わります。緑黄色野菜の中でも、カロテン含有量はトップクラスで約50グラム食べれば、成人の1日に必要な量のビタミンAがカバーできる優れ物なのです。

 彩りといい、栄養といい、給食には欠かせないにんじん。