月輪小学校日誌

Blog

虫眼鏡 辺の長さが分数の時は?

6年生教室です。

「辺の長さが整数や少数ではなく、分数の時も
面積や体積をもとめる公式が使えるのか」

について考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦が3/5m、横が7/8mの長方形の面積をもとに考えていました。

既習事項の長方形の面積を求める公式 たて×横 と
小数でももとめられることをつかうと

3/5m=0.6m  7/8m=0.875m

0.6×0.875=0.525  0.525㎡となります。

0.525を分数にすると 525/1000 約分すると21/40となります。

長さを分数のまま計算してみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/5×7/8=21/40 

小数で計算し分数に直した時と同じ答えになりました。

 子どもたちは、数が分数の時も面積や体積の公式が適用できることを
納得し、理解していました。 

 既習の事柄を使って確かめ、理解を深めるのは、楽しく、確かな力として
身に付きますね。

! キャベツの中に〇〇が!

3年生教室の窓際にキャベツが植えてありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見てみると。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いました。いました。モンシロチョウの幼虫です。
元気にキャベツの葉をもりもりと食べていました。

子どもたちは、毎日観察を続けているようです。この後の成長、変化が楽しみですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

6月23日(水)の給食です。
 本日は「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として、「にら」「きゅうり」が使われていました。

 また、「かみかみ献立」として、「ナッツフィッシュ」も出されました。

 

みそラーメン

牛乳

茎わかめのサラダ

ナッツフィッシュ

くだもの(さくらんぼ)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

会議・研修 環境問題について

5年生教室です。

 世界の環境問題について、一人一人のテーマに沿って、
報告するための準備を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分のテーマに沿った、情報収集の道具の一つとして、自然にタブレットPC
を活用していました。

 みんながどんなことを調べ、どんな考えを持ったのか、発表を聞きあうのが
楽しみですね。

給食・食事 あさごはんを食べよう

保健室前に新しい掲示物が掲示されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この掲示物は少し前からあったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ばっちり朝ごはんを作れるかな」ということで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの考える朝ごはんが作れるようなセットが新たに掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速子どもたちが、朝ごはんのメニューを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これをきっかけに、多くの子どもたちのバランスの取れた朝ごはん
への意識が高まることでしょう。