Blog
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
4月22日(木)の給食です。
本日も「だいすきふくしまの日」献立ということで、
福島市内産の食材として、「きゅうり」が使われていました。
月輪小学校の周りにも、「きゅうり」栽培のビニールハウスが
たくさんありますが、月輪産かどうかは、残念ながらわかりま
せんでした。
ツナサンド
(切り目入りコッペパン)
牛乳
野菜とあさりのコンソメ煮
ミニトマト
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
はじめの一歩(タブレットPC持ち帰り)
6年生教室です。
帰りの用意をしていました。
ランドセルをよく見ると、見慣れないものが入っていました。
ランドセルに入っていたのは、タブレットPCでした。
昨年度末に、一人一台整備されたタブレットPCを家庭学習でも活用するために、
まずは、家に持ち帰るための練習です。
よく見ると、どの子も、ランドセルに上手に収納することができていました。
6年生は、お試しとして、うちで国語の教科書を音読するとき、タブレットで
録音して、家の人が帰ってきたら再生して聞いてもらうそうです。そして、明日
学校へ持ってきます。
何事もはじめの一歩が大切ですね。今回を契機に、これから、タブレットPC活用
の幅が広がりそうです。
(事前に、家庭で使用する際の決まりを守ることが大切なことはしっかり指導しました。)
※先日の懇談会で保護者の皆様にもタブレットPCの家庭での使用についてはお話しさせて
いただいています。使用上のルールの徹底についてご協力をお願いいたします。
※6年生以外も学年の計画で、今週中にタブレットPC持ち帰りの第1回目を行います。
世界の中の日本
5年生教室です。
社会科を分科で担当する教頭先生が授業を行っていました。
「皆さんが住んでいるのは、日本の月輪ですね。」
「住所は言えますか」
「はい、福島市鎌田字早津小屋・・・・・・・です。」
「では、世界の各地の場所も住所のようなもので表せますか。」
「・・・・・・・・・・・・・・。」
「太平洋の西側」「赤道の北側」「オーストラリアの北側」「・・・・・・・」
「国の名前や海の名前がわかると、世界地図上の日本の位置を表せるね。」
「これから、いろいろ学習して覚えていきましょう。」
子どもたちは、学習する意義を納得したようです。これから、意欲的に学習
できますね。
鼓笛練習スタートしました。
5月の運動会、鼓笛パレードに向けて、
令和3年度の鼓笛練習をスタートしました。
2月の鼓笛移杖式以来の練習でしたが、
それまでの練習の成果を発揮して、
しっかり演奏することができていました。
子どもたちの、力に、改めて感心させられました。
5月の運動会、鼓笛パレードでは、立派な演奏を披露できそうです。
皆様、子どもたちの堂々の演奏を楽しみにしていてください。
ふくしま学力調査を実施しました。
本日、各種メディアでも報道されていました、
ふくしま学力調査を4~6年生で実施しました。
子どもたちは、これまでの学習の成果を試すべく、真剣に問題に向き合っていました。
2年前に初めて実施されましたが、昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため中止と
なりました。そのため、今年度は、6年生に限っては、4年生時との学力の変容をみることができ
ます。
4~6年生とも、8月末から9月初頭には、結果がわかりますので、分析を進め、その後の、
学習指導に生かしてまいります。
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097