日誌

岡山小日誌

シーズンオフもがんばってます! ~特設陸上クラブ~

先日は特設合唱クラブのウィンターコンサートでのがんばりをお伝えしました。

実は、岡山小のもう一つの特設クラブ、陸上クラブもがんばっているのです!

もう大会はありませんが、来年度に向けて希望している5年生が体力づくりに取り組んでいるのです。

2学期の最終練習日は12月20日の予定です。

この地道な努力が、来年度、きっと大きな成果につながることでしょう!

 

3つのクラスで楽しく学習 ~5年算数「コース別学習」~

12月17日(月)から、5年生では学年算数としてコース別学習を進めています。

5年生2クラスを「ズンズン」「グングン」「ガンガン」の3つのコースに分け、子どもたちはコース別に5-1教室、5-2教室、図書室に移動して授業を受けます。

授業は5年担任の2人に教頭が加わった3人体制で進めていました。

17日、18日、20日と全部で3回実施する予定です。

(実は7月にも実施していました。)

今後も、子どもたちの学びに即した授業づくりに努めていきます。

安全な登校に向けて ~通学班反省会~

いつも子どもたちの登下校を見守っていただいてありがとうございます。

保護者の皆様はもちろん、地域の皆様方のご協力に心からの感謝の気持ちをお伝えします。

特に、見守る会の皆様には、寒さの厳しい朝早くから、いつも子どもたちの登校を見守っていただき、感謝しても感謝しきれません。

本当にありがとうございます。

さて、学校では、12月17日(月)に通学班反省会を開きました。

子どもたち自身が自分たちの登校の仕方をふり返り、より安全に通学することができるよう学校でも支えていきたいと思います。

今後とも、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

すてきなハーモニー ~合唱部ウィンターコンサート~

12月14日(金)、特設合唱部のウィンターコンサートがありました。

会場となった音楽室には、子どもたちはもちろん、希望された保護者の方々もおいでになり、みんなですてきなハーモニーに耳を傾けました。

合唱部の皆さん、すてきな歌声のプレゼントをありがとう!

 

お話って楽しいな! ~3年生読み聞かせ会~

12月13日(木)、ひよこの会の皆様による3年生への読み聞かせがありました。

1つ目のお話は「やまんばのにしき(紙芝居)」

2つ目のお話は「大白鳥と空(絵本)」

3つ目のお話は「クリスマスの鐘(人形劇)」

手作りの舞台セットや人形、BGMを用いたすばらしい語り口に、子どもたちは、あっという間にお話の世界に引き込まれていきました。

ひよこの会の皆様、すてきな時間をありがとうございました。

子どもたちの読み聞かせ ~図書委員会~

12月12日(水)、図書委員会の子どもたちによる紙芝居の読み聞かせがありました。

朝の時間に2年生の教室をたずね、楽しいお話を聞かせてくれました。

2年生は、図書委員の語り口にすっかり引き込まれ、お話の世界に招待されているようでした。

図書委員の皆さん、素敵な企画をありがとう!

理科の授業が充実しています! ~サポートティーチャー~

岡山小には県教育委員会からサポートティーチャーの先生が派遣されています。

11月から2月まで、週に1~2日、1日4時間ほど勤務していただいています。

本日も、理科の授業支援を中心にご活躍いただきました!

実験器具や材料の準備を支援してくださいます。

実験の仕方の説明にも登場します。

各グループを回って、実験の仕方、結果の見方をサポートします。

 

サポートティーチャーの先生のおかげで、理科の授業が充実しています!

学校をきれいにしよう! ~愛校奉仕活動~

12月10日(月)の5校時目は愛校奉仕活動でした。

前半は教室の清掃、後半は学級ごとの話し合いで決めた校舎内の美化活動に、全校生が一斉に取り組みました。

消しゴムで廊下や壁の汚れを消す子どもたち

机や椅子の脚についたほこりをとる子どもたち

トイレ清掃に進んで取り組む子どもたち

下足箱の中の砂ぼこりをていねいにとる子どもたち

392名の子どもたちのがんばりで、学校がピカピカになりました!

学校もよろこんでいます!

皆さん、ありがとう!!

雨の日のかさ置き場

今朝は雨模様でした。

以前にも紹介しましたが、今日も岡山小のかさ置き場には、きれいにかさが並んでいました!

美化委員会の子どもたちが、朝の時間に進んで整理整頓に取り組んだ成果です。

さらに、今日は下足箱にきれいに置かれた子どもたちの靴にも目を奪われました!

一人一人の整理整頓への意識の高さがうかがえて、とてもうれしい気持ちになりました!

きっと、ご家庭での生活の仕方が生かされてのことと思います。

どうもありがとうございます。

第3回PTA理事会の開催

12月5日(水)19時より岡山小図書室にて第3回PTA理事会が開催されました。

内容は、以下のとおりです。

【報告】

専門委員会の報告

【協議】

第2回資源回収反省について

収支中間状況について

本部役員選考状況について

次年度委員長選考について

その他

内容の詳細につきましては、後日、おたよりでお知らせします。

理事の皆様、遅い時間にも関わらず、慎重な審議をありがとうございました。

おもちゃまつり ~2年生活科~

11月22日には、1年生が岡山幼稚園のお友だちを招待して「おもちゃまつり」を開きました。

今日、12月4日(火)は、2年生が生活科の学習の一環として「おもちゃまつり」を開き、1年生を招待しました。

前回は「おまつり」を開く側だった1年生が、今回はお客さん、みんな、大よろこびです!

2年生の手作りおもちゃで、楽しひとときを過ごすことができました。

 

マートン先生と楽しいランチ!

11月29日(木)、今日は2学期12回目のALT(外国語指導助手)マートン先生の来校日です。

5・6年生の4学級で、それぞれ外国語活動の学習に楽しく取り組むことができました。

給食は5年2組の子どもたちとの交流を楽しみながら、おいしくいただきました。

(マートン先生には、順番でそれぞれの学級を回っていただいています。)

今日の献立は「ごはん」「牛乳」「ぶた肉のごまみそ焼き」「おひたし」「大根とえのきのみそ汁」でした。

いつもおいしい給食が、一段とおいしく感じられました。

足ふきマットを購入 ~PTAより~

資源回収などの収益金(PTA事業収益金)を活用して「足ふきマット」を購入させていただきました。

学校のすべてのトイレの前に設置し、衛生面の環境が一段と向上しています。

保護者の皆様のご協力によりいただいた貴重な資金です。

これからも子どもたちのために有効に活用させていただきたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

美しい樹木の姿に感動! ~メタセコイヤの木~

中庭には、岡山小のシンボルのように大きなメタセコイヤの木があります。

毎日、見慣れているはずなのですが、今日は、その美しい姿に思わず感動してしまいました。

雲ひとつない青空に、美しく色づいたメタセコイヤの木

まさに絶景です。

子どもたちといっしょに、思わず見とれてしまいました。

ご協力、ありがとうございました! ~PTA資源回収②~

11月25日(日)、第2回PTA資源回収がありました。

3連休の最終日、早朝にも関わらず、たくさんの保護者の皆様にご協力をいただきました。

おかげさまで、このようにたくさんの資源物が集まりました!

ぜひ、子どもたちの学校生活充実のために有効に活用させていただきたいと思います。

お忙しい中、たくさんの皆様にご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。

おもちゃまつり ~1年 生活科~

11月22日(木)、生活科の学習の一環として、1年生が「おもちゃまつり」を開きました。

部屋いっぱいに手作りのおもちゃやゲームが並んだ教室は、まるで、お祭りに並ぶ出店のようです。

岡山幼稚園の年長組、年中組のお友達を招待して、立派におもてなしをする姿に4月からの成長を感じました。

とても楽しい「おもちゃまつり」になりました。

巣箱作り ~3年森林環境学習~

今年度2回目の3年生森林環境学習、今日(11/22)の活動は「巣箱作り」です。

前回と同様に福島市「小鳥の森」から8名の方々に講師としておいでいただき、充実した活動ができました。

どんな小鳥が来てくれることでしょう?

とても楽しみですね!