9月26日(水)、今年、3回目の広報パトロールがありました。
福島警察署から1日警察官に委嘱された6年生2名が、朝の岡山地区内をパトカーに乗ってパトロールしました。
地区の皆様のところにも、パトカーからの子供たちのアナウンスは届いておりましたでしょうか?
いつも子供たちの交通安全に向けたお心配りをいただいておりますことに感謝いたします。
ありがとうございます。
9月25日(水)19時より図書室において第4回PTA理事会を開催しました。
この日の議題は以下のとおりです。
(1)学級懇談会の報告
(2)教養講座の報告
(3)第1回資源回収の報告と第2回資源回収の予定
(4)奉仕作業の報告
(5)その他 県連P研究大会(南相馬市)への参加
理事の皆様、遅い時間まで慎重な審議をありがとうございました。
理事会の詳細は、後日、PTAだより「おかやま」でお知らせいたします。
9月24日(火)、4年生で食育の授業が行われました。
講師は東部給食センターの渡邉共子先生です。
実際にやわらかい食べ物とかたい食べ物のかみ比べをして、子供たちはかむことの大切さに気づくことができました。
授業後、この日の給食では、いつもよりも時間をかけて、しっかりとかんで食べる姿も見られました。
ご家庭でも、ぜひ、団らんの話題にしていただければうれしいです。
家庭科室前には、夏休み中に取り組んだ家庭実践カード(調理)が掲示されています。
写真入りの実践カードは、内容もよくまとまっており、どれもとてもおいしそうです!
学校での学習の成果が、家庭で発揮されていることをとてもうれしく思います。
ご家庭でのご協力、ありがとうございました。
これからもご家庭や地域の皆様との連携を大切にした学習活動を進めていきたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
保健室前の掲示板では、全校生に「早寝・早起き・朝ごはん」を呼びかけています。
子供たちから寄せられた声も伝えています。
子供たち自身が「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さに気づき、進んで生活に生かしていくことができるよう、これからも呼びかけを続けていきます。
ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
今月も玄関(事務室前)の掲示板には、はくちょう学級、ひばり学級の子供たちの素敵な作品が飾られています。
はくちょう学級、ひばり学級の皆さん、心が和む秋らしい掲示をありがとう!
岡山小の「中秋の名月」を、ぜひ、ご覧にいらしてください。
9月18日(水)、3年生では森林環境学習の一環として「小鳥の森出前授業」を行いました。
講師は小鳥の森レンジャーの皆様です。
会場を3つにわけ、木工クラフト、森林のしくみ、森の生き物などについて楽しく学習しました。
小鳥の森レンジャーの皆様、ありがとうございました。
とてもよい学習ができました!
9月18日(水)、6年生の家庭科ではトートバック作りを始めました。
子供たち全員がスムーズに裁縫の学習に取り組むことができるよう、この時期の5・6年生の家庭科では、もちずり学習センターに地域ボランティアさんのご協力をお願いしています。
ボランティアさんの支援のおかげで、子供たちの製作もとてもスムーズに進んでいます。
ボランティアの皆様、お忙しい中、ありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
9月9日(月)、台風15号の接近、通過に伴う臨時休校へのご対応、ありがとうございました。
大きな事故やケガの報告もなく、皆様の安全確保へのご協力に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
さて、台風が通過した夕方、学校の窓から、こんな風景が見えました。
このように二重に見える虹を「ダブルリング」とか「ダブルレインボー」などというそうです。
一説によると「幸運の証」とも聞いたことがあります。
台風が去った後、自然からの思わぬプレゼントでした。
※ 今回の台風で大きな被害を受けた地方の皆様には、1日も早い生活環境の回復をお祈りいたします。
9月4日(水)、3校時には3年生、5校時には6年生の水泳記録会が開かれました。
朝方こそ涼しかったものの、記録会が始まる頃には太陽も顔をのぞかせ、よいコンディションのもと思いっきり力を発揮することができました。
【3年生の記録会】
【6年生の記録会】
どの学年の子供たちも、この夏のがんばりを実感できたようでした。
9月4日(水)、1年生では生活科の学習として「いきもの体験教室」を行いました。
講師は福島市「小鳥の森」のレンジャーの皆さんです。
レンジャーの皆さんは、昆虫標本や様々な写真資料に加えて、生きているザリガニやカブトムシも持ってきてくださいました。
子供たちは実際にさわったり、手のひらの乗せたりと、とても貴重な体験をすることができました。
今日のおどろきや発見を、これからの生活科の学習にたくさん生かしていきたいと思います。
9月に入り、子供たちも学校生活のペースを取り戻してきました。
1日の生活リズムを整えるうえでも、朝食はとっても大切です!
保健室前には、そんな朝食の大切な働きについての掲示物があります。
ご家庭でも「大切な朝食」を団らんの話題にしていただければうれしいです。
8月30日(金)、特設合唱部の校内発表会がありました。
今年の特設合唱部は総勢40名です。
夏休みの暑い時期も学校に集まって練習し、8月初旬には地区音楽祭で素敵な歌声を響かせてきました。
この日は全校児童に加えて、保護者の皆様、地域の皆様も足を運んでくださいました。
発表した曲は「空高く」「茶摘」の2曲です。
体育館中に美しいハーモニーが響き渡りました。
合唱部の皆さん、素敵な歌声をありがとうございました。
お忙しい中、お出でくださいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
水泳記録会シーズンの開幕です!
初日となった今日は2校時に1年生、5校時には4年生の記録会が開かれました。
1年生も4年生も、この夏の水泳学習の成果を存分に発揮してがんばりました。
【1年生の様子】
【4年生の様子】
応援にお出でくださった保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
明日は2年生の記録会も予定しています。
ご都合がよろしければ、ぜひ、お出でください。
今日から2学期のスタートです!
学校にも子どもたちの元気な声がもどってきました。
子どもたちの声が響く学校は、やっぱりよいものです。
私たち教職員の心も、子どもたちと同様に「ウキウキ ワクワク」といった感じでした。
2校時の始業式では校長先生から次のようなお話がありました。
「夏休み前には『夏休みにしかできないことをしましょう』とお話ししました。
今日から学校です。
今日からは『学校でしかできないこと』にがんばりましょう。
『学校でしかできないこと』って何でしょう?
それは『みんなで勉強すること』です。
『みんなで生活すること』です。
みんなでがんばってよい2学期にしましょう。」
充実した2学期になるよう教職員一丸となって子どもたちを支えていきます。
2学期も、これまでと変わらぬ保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいします。
7月19日(金)、終業式の後には、7/24に実施されます福島市小学校水泳競技大会の選手壮行会が開かれました。
出場する代表児童の紹介のあとには、特設水泳部部長の児童から頼もしいあいさつがありました。
特設水泳部の子どもたちは、大会に向けて放課後の練習に本気で取り組んできました。
大会では、その練習に成果を存分に発揮できることと思います!
がんばれ! 岡山小特設水泳部!
学校の代表として出場する子どもたちの健闘に、どうぞご期待ください!
7月18日(木)は、4月に続いて2回目の広報パトロールでした。
6年生の代表2名が福島警察署から1日警察官に委嘱され、朝の登校時間、出勤時間に合わせて、パトカーから地域の皆さんに交通安全を呼びかけました。
とても貴重な体験ができました。
保護者の皆様、地域の皆様、これからも交通安全へのご協力をよろしくお願いいたします。
7月19日(金)、第1学期の終業式が行われました。
校長先生からは
・夏休みにしかできない体験をたくさんしましょう。
・自分の将来は自分で切り開いていける人になりましょう。
というお話がありました。
その後、2・4・6年生の代表児童が「1学期の反省と夏休み(2学期)のめあて」を発表しました。
・1学期は算数の勉強をがんばりました。
・苦手な整理整頓ができるようになりました。
・夏休みは自由研究をがんばりたいです。
・2学期は苦手な勉強がなくなるように自主学習をがんばります。
などなど、とても立派な発表でした。
大きな事故もなく、充実した中に1学期を終えることができましたのは、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力があってのことです。
この1学期間のあたたかいご理解とたくさんのご協力に心から感謝いたします。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
7月12日(金)は授業参観でした。
この1学期の間に成長した子どもたちの姿をたくさんの保護者の方に見ていただくことができました。
【各学年の授業の様子】
また、当日は授業参観に併せて第1回学校評議員会も開催しました。
学校評議員にはお忙しい中ご来校いただき、今年度の学校経営についてのご意見、ご助言等をいただきました。
その後、授業の様子もご覧いただきました。
授業参観の後には、PTA主催の教育講演会が開かれました。
講師は本校の小林初男教諭が務め、方言のおもしろさについての講話をお聞きいただきました。
授業参観、教育講演会と、たくさんの保護者の方にお出でいただきまして、ありがとうございました。
子どもたちにとっても、私たち教職員にとりましても、1学期のふり返りに向けて、とても有意義な時間となりました。
7月10日(水)、1年生の読み聞かせ会がありました。
講師は、前回と同様に「ひよこの会」の皆様です。
はじめての読み聞かせ会に、1年生は始まる前からわくわくした気持ちをかくせません。
人形劇にしっとりとした朗読、楽しい言葉遊びなど、あっという間の45分でした。
ひよこの会の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
〒960-8202
福島県福島市山口字上中田43番地
TEL024-534-2195
FAX024-531-1204