11月27日(水)、6年生の学級活動で食育の授業がありました。
講師は東部給食センター栄養士の佐原先生、内容は「健康な食事」です。
毎日の食事から摂取する栄養の大切さを学んだ子どもたちは、学習のまとめとして「理想的な給食の献立づくり」に取り組みました。
子どもたちが考えた献立の中から、栄養面、予算面ともにすぐれた献立を、3学期の給食に生かします!
さて、いったいどんな献立が登場するのでしょう?
今から、とても楽しみです!
11月21日(木)、13時から特設合唱部のオータムコンサートが開かれました。
会場となった音楽室には、子どもたちや多くの保護者の皆様においでいただき、大盛況となりました。
夏休み中に参加したコンクールから約3ヶ月、合唱部の子どもたちは、この日のコンサートを目標にして、コンクールの後も練習を重ねてきました。
コンサートの曲目は以下のとおりです。
・カントリーロード(3年生)
・もみじ(4年生)
・世界が一つになるまで(5年生)
・WISH~夢を信じて(6年生)
・つばさをください(全体)
最後にはアンコールも沸き起こり、音楽室全体での「つばさをください」の大合唱で締めくくられました。
お出でいただいた保護者の皆様、地域の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
合唱部の皆さん、素敵な歌声をありがとう!
11月16日(土)の土曜授業では、2,4,6年生の学年発表がありました。
どの学年の子どもたちも、日頃の学習の成果を精いっぱい発揮しようとがんばっていました。
【2年生 むかし話をしょうかいしよう】
【4年生 岡部の宝!「文知観音」について伝えよう】
【6年生 会津探検隊始末記】
今年は体育館が耐震補強工事で使用できず、例年のような学習発表会ができませんでした。
そのため、2回の土曜授業日に分けた学年ごとの発表となりましたが、当日は多くの保護者の皆様にお出でいただきました。
保護者の皆様のご理解とご協力に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
11月15日(金)、5年生で防災教室が開かれました。
講師は県北建設事務所の皆様です。
台風19号による被災の報道がある中、子どもたちは、大雨による土砂くずれや洪水から命を守る防災の大切さを学ぶことができました。
11月14日(木)、県体育協会から講師を招き、5・6年生を対象としたタグラグビー教室が開かれました。
※ 「タグラグビー」とは…タグと呼ばれる紐を使ってタックルの危険性をなくし、ルールを単純化したラグビーのことです。
3,4校時は6年生が、5,6校時は5年生が、それぞれ2時間、たっぷりとタグラグビーを楽しみました!
日本中がラグビーブームで盛り上がっている中、子どもたちも夢中になって活動していました。
11月11日(月)、1年生の保護者の皆様を対象とした給食試食会を開きました。
今年も15名の皆様からご希望をいただき、普段、子どもたちが食べている給食を味わっていただきました。
消費税増税、食材費高騰等の理由により、今年度から1食300円とさせていただきましたが、参加した保護者の皆様は、岡山小の給食の味と量に、十分満足していただけた様子でした。
この日の給食は「ご飯」「大根とえのきのみそ汁」「牛乳」「ヒレカツ」「おひたし」です。
ご家庭でも、毎日の給食のおいしさを、ぜひ、お子さんにたずねてみてください。
これからもおいしく安全な給食づくりに努めてまいります!
11月7日(木)、今日から学級活動の時間を利用した歯科指導がスタートしました。
講師に福島市の保健師さんをお迎えし、2年生と4年生が正しい歯のみがき方を学びました。
歯のモデルで正しいみがき方をわかりやすく教えていただいたり、染め出し液でみがき残しがある部分を調べたり、とてもよい学習ができました。
今月中に、市の保健師さんと各学級担任、養護教諭が協力して、すべての学級で歯科指導をすすめる予定です。
ご家庭でも、ぜひ、お子様といっしょの歯みがきタイムなどをつくってみてはいかがでしょうか?
学校でも、日常的に歯の大切さを伝えて生きたいと考えています。
11月6日(水)、6年生で「インターネット安心講座」が開かれました。
講師の先生をお迎えし、正しく安全なインターネットの使い方を学びました。
著作権や個人情報など、油断をすると大変なことにつながってしまうことを知り、どの子も真剣に講師の先生のお話を聞いていました。
ご家庭でも、パソコンやスマホの使い方を、ぜひ、話題にしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
11月6日(水)は高学年の持久走記録会でした。
今年の記録会をしめくくるにふさわしい5・6年生の力走が見られました!
保護者の皆様、走路補助ボランティアの皆様、校庭で、沿道で、子どもたちへのあたたかい声援をありがとうございました。
おかげさまで、どの学年の子どもたちも安心して力を発揮することができました。
持久走記録会は終わりましたが、これからも子どもたちの体力向上に取り組んでまいります。
ご家庭や地域でのご協力をよろしくお願いいたします。
11月5日(火)、今日は「自分でつくるお弁当の日」でした。
食育の一環として、福島三中校区の小・中学校で一斉に取り組んでいます。
お弁当づくりのコースは次の3つです。
【トライコース】 家族の方が作ってくださったおかずをつめる。
【チャレンジコース】 おかずを1品以上、自分で作る。
【パーフェクトコース】 すべて自分で作る。
保健室前の掲示板でも、このような掲示で子どもたちに呼びかけてきました。
子どもたちが、それぞれに選んだコースで作ってきたお弁当!
どれもとてもおいしそうでした。
お弁当づくりをとおして、毎日の食事を作ってくださる家族の方への感謝の気持ちをもつことができたようです。
買い物や調理など、ご家庭でのご協力、ありがとうございました。
11月5日(火)、6日(水)、今日と明日はフリー参観日です。
このフリー参観日に併せて、各学年の持久走記録会を計画しています。
今日、11月5日は低学年と中学年の持久走記録会が行いました。
低学年は800m、中学年は1300mの持久走に取り組みました。
【低学年の記録会の様子】
【中学年の記録会の様子】
たくさんの保護者の皆様、道路での安全確保にご協力いただいたボランティアの皆様、たくさんの方々の声援に支えられて、どの子も全力で走りきることができました。
皆様のあたたかいご声援に感謝いたします。
ありがとうございました。
明日は高学年の記録会があります。
明日も、ぜひ、よろしくお願いいたします。
10月30日(水)、6年生が家庭科の学習の一環として「米粉クッキング」を行いました。
講師はJAふくしま未来の皆さんです。
1,2組とも、米粉を使ったクレープを上手に作ることができました。
味の方もバッチリだったようです!
ぜひ、ご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか?
現在、体育館耐震補強工事中のため、体育館での学習発表会ができません。
そのため、今年は各学年ごとに校舎内の教室等を使った発表会を計画しました。
その第1弾として1,3,5年生の発表会が、10月26日の土曜授業に併せて行われました。
【1年 音読劇「サラダで元気」】
【3年 合唱・合奏「学校大すき! 友だち大すき!」】
【5年 朗読「注文の多い料理店」】
第2弾は11月16日(土)、2,4,6年生の発表会が行われます。
たくさんの皆様の来校をお待ちしています。
6年生の宿泊学習、2日目(10/17)の活動の様子を紹介します。
【朝食】
さわやかな朝の空気の中でおいしくいただきました。
宿泊した施設です。
【会津フィールドワーク】
班ごとの計画で会津若松の町を巡りました。
思い出に残る楽しく充実した2日間になりました。
また、6年生の頼もしさ、やさしさもたくさん感じられた2日間でした。
保護者の皆様、準備等へのご協力をありがとうございました。
今回の学びをこれからの学校生活に生かすことができるよう支えていきます。
10月16日(水)~17日(木)、6年生が1泊2日の宿泊学習に行ってきました。
1日目の様子をお知らせします。
【五色沼ハイキング】
天気もよく、景色がとてもきれいでした。
【昼食】
お弁当がおいしかったです。
【日進館での体験活動】
赤べこの絵付け、座禅、楽しく厳かに体験しました。
【夕食】
たくさん活動した後の食事は最高でした。
【キャンプファイヤー】
6年生全員で楽しく盛り上がりました。
※ 2日目の様子は、次のブログで紹介します。
毎月、新しくなる玄関の掲示
10月のテーマは「秋の実り」です。
おいしそうな栗がたくさん実りました!
はくちょう学級、ひばり学級の子どもたちが作った心のこもった掲示を、ぜひ、ご覧になってください。
10月1日(火)、1・2年生がアクアマリンふくしまの移動水族館での活動をしました。
いわき市のアクアマリンふくしまから大型トラックが来校し、移動水族館を開設してくださいました。
実物を見たり、手で直接ふれたり、係の方の詳しい説明もいただいて、とても充実した活動となりました。
遠くからお出でいただいたアクアマリンふくしまのスタッフの皆様、ありがとうございました。
9月30日(月)、2年生で食育の学習を行いました。
講師は東部給食センターの栄養士、佐原裕美先生です。
正しい箸の持ち方、使い方を中心に「食事のマナー」について学びました。
給食の時間に、さっそく箸の使い方を意識している子供たちも多く見られました。
ご家庭での食事の折にも、話題にあげていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
9月29日(日)、福島三中校区PTA親善球技大会が行われました。
岡山小からも、この日に向けて練習を重ねてくださったお父さん、お母さん方が、ソフトボールとバレーボールに全力プレーで参加しました。
岡山小バレーボールチームは、この日のためにチームを結成し、全力プレーで健闘してくださいました。
勝利には届きませんでしたが、試合後の選手の皆さんのさわやかな笑顔に感動しました。
また、ソフトボールでは、今年は、たくさんのお父さん方に入っていただけましたので、岡山小からは「岡山イーグル」「岡山ブラック」の2チームが参加しました。
最終戦では、岡山イーグルと岡山ブラックでの3位決定戦となり、大変盛り上がりました!
(岡山イーグルが3位になりました!)
貴重なお休みの日に参加してくださった保護者の皆様、応援においでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
岡山小PTAの団結、協力、あたたかさ、和やかさが感じられた1日となりました。
9月26日(木)、市小学校陸上大会(10/2開催予定)に出場する5・6年生の代表児童が音楽室に集まりました。
そして、校長先生から励ましのお話がありました。
校長先生はマラソンの有森裕子選手の話を例にあげ、「走ったあとに、『自分で自分をほめてあげたい』と思える大会にしてほしい! みんなならできる! がんばれ!」と、力強く子供たちを励ましました。
その後、代表の6年生から大会に向けた決意の言葉もありました。
当日、子供たちは、きっと全力をふりしぼってがんばることと思います!
ご家庭での励ましも、どうぞよろしくお願いいたします。
〒960-8202
福島県福島市山口字上中田43番地
TEL024-534-2195
FAX024-531-1204