月輪小学校日誌

Blog

期待・ワクワク 筆者と作者

4年生教室です。
国語の「上」の教科書の最後のほうのページの
「学習で使う言葉」についてこれまでの学習を振り返りながら、
学んでいました。
まもなく、「下」の教科書の学習に入るのですね。
順調に学習が進んでいるようです。

 

「音読」「もく読」「山場」「連」「筆者」「作者」・・・・これまでの国語の学習で、よく出てきた言葉が並んでいます。

ところで、「筆者」と「作者」のちがいはわかるでしょうか。聞かれると、一瞬戸惑うと思います。

正解は、「筆者」は「説明文などの文章を書いた人」
    「作者」は「物語や詩などを書いた人」   ですね。

しっかり復習して、日常的に言葉を正しく使えるようにしていきましょうね。

 

? これまでに住んだことのある国は

3年生がEAAの先生と、英語の学習をしていました。

 

EAAの先生が、これまでに住んだことのある国について話していました。
ケニア、スイス、オランダ、マレーシア。
子どもたちは、「えー、すごい」と驚きの声をあげていました。

また、いろいろな国に住んだおかげで、英語が話せるようになったというお話も聞き、
改めて、英語も人とコミュニケーションをとるための言葉なのだと認識したようです。

興奮・ヤッター! 朝から元気です

6年生は、9月末の市陸上大会に向けて、
毎朝、天気の良い日は校庭、雨の日は体育館で、体力作りに取り組んでいます。

 

用具や器具を進んで準備して、意欲的に取り組んでいる姿は、さすが最上級生ですね。
朝から元気に活動している姿を見ると、こちらまで、気力が充実してきます。
ありがとう、6年生。

音楽 心地よいリズムが聞こえてきました

1階の廊下に心地よいリズムが聞こえてきました。

 

 4年生が音楽の授業をしていました。ピアノに合わせて、両手で、リズム打ちをしている音でした。
 新型コロナウイルス感染症拡大予防対策のため、席と席の間をあけるとともに、向かい合う人との
距離を大きくとって学習していました。
 リズム打ちをしたり、歌ったり、やっぱり音楽は楽しいですね。

給食・食事 9月です。最初のメニューは。

9月1日(火)です。9月初日の給食です。

 

セルフドック
(切り目入りコッペパン)

牛乳

キャベツのレモンサラダ

野菜のコンソメ煮

 

 

 

 

 

本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。