月輪小学校日誌

Blog

期待・ワクワク おはようございます

本格的な学校再開2日目の朝です。

各教室から、明るく元気な「おはようございます」
の挨拶が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

1年生も運動着に着替えて、朝の読書をしていました。
もう、朝の活動がしっかりできるようになってきています。
素晴らしいです。

了解 やっぱり おいしいね

6月1日(月)本格的な学校再開に伴い、
給食も再開されました。


給食の前に、しっかり間隔をとって並び、
石鹸で丁寧に手を洗います。

 

 

 

 



手指の消毒、一人一役等
感染予防に配慮して、配膳をします。

 

 

 



余計なお話をせず、間隔をとって並んで
自分の給食をとります。

 

 

 


食事中は、いざという時の咳エチケットのために、
ハンカチを机の上に準備します。
向かい合わせにならず、会話を避けて、
食事をとります。

 

 

 

本日の給食です。
久しぶりの給食とってもおいしくいただきました。
これからも、感染症感染予防のための方策を徹底し、
改善しながら、新しい給食用様式を実践して
いきます。

 

 

 

期待・ワクワク 給食指導ありがとうございました

6月1日(月)令和2年度の給食の再開日です。
東部給食センター栄養教諭に来校いただき
1年生への給食指導をしていただきました。


・給食前の丁寧な手洗いの大切さ
・給食当番の身支度について
・給食を食べるときの姿勢並びに、大切なこと
などを、写真や図を用いて、とても分かりやすく
教えてくださいました。
1年生のみなさん、教えていただいたことを
繰り返し実践して、習慣化していきましょうね。

お辞儀 1年間よろしくお願いいたします。

令和2年度の本校の畑での栽培活動全般で特別非常勤講師として
お世話になる、指導者の方へ校長室にて、辞令を交付いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑の管理の仕方、作物の育て方等、専門家としてのご指導を1年間
よろしくお願いいたします。

 

興奮・ヤッター! わくわく どきどきのスタートです。

6月1日(月)より全校生の登校による、本格的な学校再開が
スタートしました。

放送による、全校朝の会から1日をスタートしました。

校長より、まず、学校再開の喜びを伝えました。
続いて、新型コロナウイルス感染症が完全に収束したわけではなく、
今後も感染予防の対策が必要であり、一人一人が気を付けなければならない
ことを伝えました。
・手洗いの徹底
・咳エチケット(常時マスク着用)
・3蜜を避ける
最後に、先生方のお話をよく聞き、一人一人がやるべきことをしっかりやるようにしようと伝えました。

 

1校時目、2年生は、国語の学習に集中して取り組んでいました。
漢字の書き方(画 筆順)について学んでいました。

 

 

 

               

1年生で習った「右」「左」の筆順
「一画目は、どこから書くのでしょう。」
子どもたちは、教科書に一画目のところを赤でなぞります。
「右」は縦画から、左は横画からと確認しました。
大人でも迷いそうでしたが、多くの子どもたちは、正しく
覚えていました。これからも筆順に気を付けて、正しく書け
るようにしていきましょう。

 

6年生教室は、動かせるものは、すべて教室からだし、
机と机の間の距離を最大限とって、久しぶりに、教室に全員
そろっての授業となりました。
ここ2週間の分散登校時の体育館での学習とはまた違った、
仲間と一緒に学べる楽しさ、気持ちよさを感じているようでした。
みんなで、しっかり学んでいきましょうね。

本日は、どの学年もわくわくどきどきのスタートを切ることができました。