月輪小学校日誌

Blog

児童標語表彰式

 2月10日(水)、平成27年度児童標語入賞者への表彰式が月輪小校長室で行われました。東部地区青少年健全育成推進会長 菱沼 一良様、東部地区防犯協会長 菅野 惣次様においでいただき、表彰状の伝達をしていただきました。
 最優秀賞の佐藤さんの標語は、学校入り口に設置した看板をごらんください。
 おいでいただきました菱沼様、菅野様ありがとうございました。
 

体育アドバイザーの先生に教えていただきました

 月輪小では2月5日(金)に県北教育事務所の体育専門アドバイザーの須田先生をお招きして、体育の授業を行っていただきました。
 6年生は開脚跳びのポイント、5年生も跳び箱の跳び方、2年生は縄跳びの二重跳びのこつ、4年生はマット運動の技を教えていただきました。さすが専門の先生とあって、安全に、また上手に行えるこつや方法をたくさん教えていただきました。
 おいでいただきました須田耕介先生、たいへんお世話になりました。
   

ふれあいふくしま夢ぷらん 活動紹介 その5

 1月28日(木)「ふれあいふくしま夢ぷらん」の活動として、1,2年生があづま運動公園に行き、冬探しの学習を行いました。生活科の学習で、季節を感じる学習を進めていて、最後の冬探しをして楽しみました。
 今年は、暖冬が続き、思ったより雪が少なかったので、人工芝の坂道でそり遊びをしました。
 あづま運動公園のスタッフの皆様、ありがとうございました。
   

教職員によるCAP研修を実施

 月輪小では1月23日(土)の土曜授業で、4年生、6年生、保護者を対象にCAPの学習を行います。学習の前に、教職員の事前研修会を開き、先生方にも学んでもらいました。(1月15日)
 CAPというのは、Child Assault Prevention の頭文字をとったもので、日本語では子どもへの暴力防止プログラムと訳されます。一人ひとりにある人権を守るため、「安心・自信・自由」をスローガンにロールプレイを通して考える学習です。
(日本ユニセフ協会で推進されております)
 お忙しい中、講師としておいでいただきました、こどもCAPふくしまの方々、ありがとうございました。
   

年末年始の防犯パトロールでパトカーから呼びかけ

 12月18日(金)年末年始の防犯パトロールの一環として、パトカーに乗って呼びかけを行う活動に月輪小学校の児童が参加しました。
 校長室で1日警察官の委嘱状を受け、パトカーに乗って防犯、交通安全の呼びかけをしながらパトロールしました。
 今回は5年生が挑戦しました。上手なアナウンスができ、岡山駐在所の方にも褒めていただきました。