Blog
日曜参観を行いました
6月4日(日)に、日曜参観を行いました。昨年以上にたくさんの保護者の方においでいただきました。特に、お父さんの姿が多かったように思われます。普段の授業参観になかなかおいでいただけないお父さんに、お子さんの学習する姿をご覧いただく良い機会になったことと思います。
写真は,授業参観の様子です。
1年 2年 3年
4年 5年 6年
交通教室 第2弾 路上歩行と自転車走行
5月27日の土曜授業で計画していた交通教室が,雨天のため5月29日(月)に延期となりました。でも,待った甲斐合って,とても良いお天気。
岡山駐在所の会田巡査を講師にお招きし,1,2年生は路上歩行,3~6年生は自転車走行の学習を行いました。
狭い道が多い月輪小周辺なので,みんなも真剣です。今年も事故が1件も起きないよう
みんなで気をつけることを確認しました。
写真は,1,2年生の様子です。
平成29年度 福島市小学校鼓笛パレード!
学校訪問等があり、久しぶりのポータルサイトへのアップです。
絶好の青空の下、今年度の鼓笛パレードが開催されました。月輪小は、11:16演奏開始の予定に向けて準備・意気込みとも万全です。
今年は「木星」という新しい曲に挑戦し、見事に演奏を響かせました。楽器運搬でお世話になりました三浦様、ありがとうございました。
演奏の思い出アルバムをご覧ください。
1年生 初めての給食(*^_^*)
4月13日 1年生が初めての給食を食べました。
メニューは、カレーライスと和風ごまサラダ、ヨーグルト、牛乳です。
給食当番のお仕事も上手に行って、みんなでおいしく食べました。
おいしい自校給食です。いっぱい食べて、大きくなってね。
給食当番のお仕事も上手です 手を合わせて いただきます
おいしく食べました お家のカレーより少し辛いかな
春の交通安全週間に伴うパトロール パート2
今回2度目となるパトロールです。
今日も岡山駐在所の警察官といっしょにパトカーに乗って交通安全を呼びかけます。 6年生の二人が委嘱状を受け、パトカーに乗って出発です。
春の交通安全運動は、4月15日までです。
委嘱状の交付をうけました パトカーに乗って練習です
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097