月輪小学校日誌

Blog

第2学年 授業研究 7月14日(木)

  今日は、2年生が 授業研究を行いました。
  今回の議題は、「もっと楽しい魚つり大会をしよう」です。
  話し合いをして1度やってみた魚つり大会。でも、大混乱でみんなが困ってしまいました。2年生は、どうしてかな?と考えたところ、ルールを決めなかったからだということに気づきました。ルールを話し合って決め、今度は絶対楽しい魚つり大会にしたくて、どうしてももう一度話し合うことにしました。
  魚に点数をつける、男対女でやる、音楽をかけてリズムに乗ってやる、点数は最後に見るなど、楽しむためのルールを決めることができました。
  19日の魚つり大会が、楽しみですね。
  
  

夏休み前の授業参観+PTA教養講座

 7月8日(金)夏休み前の授業参観が行われました。
 1年 道徳、2年 道徳、3年 学級活動、4年 算数、5年 家庭、6年 社会です。
  特に、3年生は話し合いで決まった夏祭りの屋台を開き、お家の人を楽しませようと懸命でした。また、5年生は、なみ縫い、返し縫いなどに挑戦しましたが、見ている保護者に方が思わず手伝ってしまう場面もありました。
  また、PTA教養講座は、県警音楽隊の方々をお招きし、吹奏楽の演奏とカラーガードの動きを生で見聞きすることができました。鼓笛隊の演奏や演技にも役立てられたらいいですね。
 県警音楽隊の皆様、暑い中、本当にありがとうございました。
  
         3年夏祭り                           5年裁縫
     

                                                         県警音楽隊

全校おにごっこ!!

 7月6日(水)のふれあいタイムの時間に、全校おにごっこを行いました。
 この企画は、運動委員会が相当な時間をかけて準備したものです。ポスターを作ったり、放送をしてCMをしたり、賞品のメダルを作ったりと大忙しでした。
 天候が心配されましたが、天の神様も味方してくれたのか、なんとかできました。
 みんなでやった「けいどろ」とっても楽しかったですね(*^_^*)
  

               ポスター                                 警察は運動委員全員
  
               にげろ~っ                       最後まで逃げ切れた人にメダルを
                                                           プレゼント

第1回学校保健委員会を行いました

 7月5日(火)に学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方と保護者の皆様をお招きし、第1回学校保健委員会を行いました。
 はじめに、養護教諭から本校の健康診断結果や朝食についての調査結果をお伝えしました。次に、3つの小グループに分かれての協議を行いました。校医の先生方にも入っていただき、日頃の子どもたちの様子などを話題に話し合いを行いました。
 最後に、校医の先生方お一人お一人からお話しをいただくことができました。
 お忙しい中、おいでいただきましたました学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方と保護者の皆様、ありがとうございました。
     

                                                       生活習慣で協議したC班 
    
    食生活で協議したA班             歯と口の健康で協議したB班

ふれあい夢ぷらん きゅうりがとれたよ 第5回目

 5月25日(水)に苗植えをおこなった4年生のキュウリが、収穫できるようになりました。4年生が、毎日キュウリのお世話をしたりキュウリパトロール(誰かに食べられないように?)をしたりと大事に育ててきたものです。
 「畑の先生(特別非常勤講師)佐藤貴之さんに見せたいなぁ」「いっぱいとれてすごいでしょ」等の声が聞かれました。
 今度、畑の先生に会ったら、「ご指導ありがとうございました」ってお礼を言わなくちゃね。