月輪小学校日誌

2021年9月の記事一覧

給食・食事 今日のメニューは(9月最後の給食でした)

9月30日(木)の給食です。なんと、9月最後であり、
4月からスタートした令和3年度の半期の最終日の給食でした。

時が過ぎるのは早いものだと改めて感じさせられました。

 

ごはん

牛乳

いわしのかば焼き

からし和え

大根のみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

明日からは、10月に入ります。引き続きおいしい給食が
楽しみです。

本 読み聞かせ

 学校司書の先生に3年生が国語の教科書に紹介されている本の
読み聞かせをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読み聞かせの後は、短時間で感想をノートに書き込んでいました。

 今日読んでいただいた本を自分でもう一度読んでみたいという子も
たくさんいました。

 テレビや動画もいいですが、改めて本を読むことの楽しさを感じた
3年生でした。

? おぼえているかな

1年生教室です。

算数科でこれまで学習してきた数の大きさや
数の大小、数の差、足し算、引き算の適用問題に
取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

ばらばらに提示された9、15、2、20を小さい順に並べ
たり、絵を見て、茶色の犬と白い犬の合計の数やどちらが何匹
多いか考えたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「わかった」「2匹ずつ数えるといいよ」
「引き算をすればよいよ」・・・・・・・

 次々と考えを出し、問題を解決していく1年生。
頼もしいですね。

給食・食事 今日のメニューは

9月29日(水)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

納豆

いり鶏

里芋のみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

音楽 琴の音色

音楽室からきれいな琴の音色が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日本の音楽で使われる音階を自分で組み合わせて、
一人一人が作曲した曲を琴で演奏していました。

 しっとりとした、日本の伝統的な音楽の雰囲気が
音楽室に漂っていました。
 5年生の皆さん、とても良い経験ができましたね。

鉛筆 たしかめよう

6年生教室です。

 算数科で学んだ拡大図、縮図についての
適用問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 わからないところ、理解が不十分なところは先生に尋ねながら
問題に取り組みます。

 

 

 

 

 

 

 わからないところをそのままにせず、わかるまで粘り強く
取り組むことが大事ですね。
 6年生よく頑張っていますね。この姿勢を継続して着実に
力をつけていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

9月28日(火)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

セルフドック
(切り目入りコッペパン)

牛乳

キャベツのレモンサラダ

野菜とお豆のスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

我慢 楽しい

5年生が楽しそうに運動に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外で思いっきり体を動かすのは気持ちがいいですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

9月27日(月)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「にら」「きゅうり」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

マーボー豆腐

春雨サラダ

くだもの(梨)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

本 新しい本の紹介

図書関係の掲示板を見ると、
本校図書室へ入った、新しい本の紹介
がされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽しそうな本がたくさん入っていますので、ぜひ、手に取って、「おもしろそうだな」
と感じたら、借りて読んでみましょう。心の貯金が増えていきますよ。