飯盛山周辺で絵付体験を終えた班が続々と飯盛山にやって来ました。
すぐ脇の美しい紅葉黃葉には目もくれず、200段前後の山頂をめざします! 頑張れ、あと45段!
白虎隊二十番隊が敗走する際、通ったという「戸ノ口洞穴」(冷たかったべなぁ・・・)
♫ 飯盛山の桜花 鶴ヶ城址の秋の草
いよいよメインの活動、フィールドワークのスタートです!
3班 飯盛山
登んのぉ・・・
よ~く拝んでね
同じポーズで
構造が不思議な さざえ堂と共に
(どこ? アッいた!)
夕食時に入館式をやったと思ったら、朝食の席では、もう退館式・・・
「3段の豪華な露天風呂や・・・」と退館式でも立派なあいさつでホテル担当者の方にお礼を述べました。
おはようございます。
2日目を迎えました。
(喜多方、飯豊山方面を望むの図)
霧がかかっていますが、こういう日はこの後、いい天気になります! 絶好のフィールドワーク日和になるでしょう!
夕食前に入館式を行いました。
「あんな立派なあいさつを頂いて」と驚かれていました。
お待たせいたしました! いよいよ夕食です!
食事は豪華だし、ホテルは豪華だし、みんなと一緒で楽しいし・・・食事中はどこも笑顔とおしゃべりが絶えませんでした。
うれしくって、楽しくって、デザートのフルーツの皮でこんなことをする子も出現!(やりたくなっちゃうんだよなあ)
予定通り、17:15東山温泉御宿東鳳にチェックイン!
みんな夕方までの目一杯の活動をしっかりこなし疲れてはいるでしょうが、元気です。
最後の見学場所は県立博物館。あと一つでホテルだ! 頑張れ!
学芸員さんに質問しながら見学する子もいたなあ! 素晴らしい向学心だ!
アァ〜、バッテリーがなくなったぁ・・・
これにて失礼します
天守閣からの360°パノラマに感動し、何度も見入る子もいました。
昼食は12:30過ぎでしたから、お腹が空きました。
メニューは豪華なわっぱ飯。
「水練場(プール)の池にいる鯉は、手をたたくと寄ってくる」というのを聞いて、多くの子が手をたたいてみるものの、1回目はなかなか寄って来ませんでした・・・残念
でも、しばらく時間をおいて、もう一回たたいてみると、噂通り、たくさんの鯉が寄ってきました。
この現象を「♫ 鯉も2度目なら、少しは上手に」現象と言います・・・(わかるかなぁ)