庭坂小学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

お話を聞かせてください!

「がっこうにいるひとと なかよくなろう」

1年生の生活科の授業。

これからの活動について確認です。

自分たちのグループが訪ねていく場所、会ってお話を聞く人も確認します。

行った先では、どう行動すればいいでしょう。

「失礼します。」「こんにちは。」

「お話をきかせてもらってもいいですか。」

まず自分たちが話す言葉を練習です。

実際に、グループごとに本番を想定してやってみます。

「失礼しました。」「ありがとうございました。」

最後まで通して練習しました。

さて、訪問するのは休み時間。

それまでの時間は、質問内容をもう一度考えます。

いろんなことを、聞いてきていいですよ^-^

保健室に行ったら

「洗濯機は何を洗うんですか?」 何を洗うと思う?

「ふとん!」 予想ね^-^

休み時間になりました。

さあ、出発です。

グループごとに目的の場所へ。

6年生の教室に来ました。

3階まで自分たちだけで上がってきたので、ちょっと緊張したようです。

こちらは3年生。

職員室では教頭先生からお話を聞いています。

先生がお話してくれたことがメモできたかな?

一人でもきちんとあいさつできました^-^

みんな、上手にあいさつもでき、お話も聞けて、聞いたことをメモにとることもできました。

どんなふうにまとめるのか、楽しみです^-^

 

 

 

 

さくらんぼ?!

3年2組の算数の授業。

子どもたちが考えているのは、44+29 の問題。

ひっ算以外で、早く簡単に解く方法はないかな?

発表してくれたお友だちと違う方法だった人は?

「44を40と4に分けて、29を20と9に分けて考えます。」

さくらんぼの考え方だね。

引き算でもやってみます。

問題は、52ー38

子どもたちの多くが足し算と同じように、さくらんぼで考えてみたようです。

50-30 でまず10の位を考えて、2-8で1の位を考えました。

でも、1の位が引けません。

「10を借りてきます。」

どの時点で10を借りるのか、考え方が分かれました。

自分の考え方とどう違うのか。ほかにどんな計算の方法があるのか。

友だちの考え方を真剣に見つめ、計算にはさまざまな方法があることを知りました。

 

 

 

風を集めて

3年1組の図工です。

ビニール袋がいっぱい。

カラフルなビニールひもも。

おっ!飛んだ!!

どうやら風船を作って、飛ばすようです。

ビニール袋にひもをつけたり、

袋を細長くしてみたり、

動物に見立てて、袋の両角に「耳」をつけたり、

顔を描いたり。

これは大きな作品になりました^-^

サーキュレーターの風を上手に袋の口に集めて、

高く飛ばそうと工夫していました。

こちらは壁に据え付けの扇風機の風を利用しようとしています。

袋をつなげたり、動物の顔を模したり、さまざまに工夫をして楽しんだ子どもたちです。

 

 

 

ありがとう!チャーリー先生

5・6年生の外国語です。

ALTとしてお世話になったチャーリー先生の最後の授業。

ゲーム活動の後、イギリスのコメディ番組を見せてくれました。

もちろん全編、英語でしたが、

子どもたちは

聞き取れなくても一所懸命に耳を澄ませて、

面白いと感じれば、

笑って、

楽しむことができたようです^-^

黒板にメッセージを書いて先生を迎えたクラスも。

6年生は約1年、5年生は1ヵ月ちょっとでしたが、楽しい授業をいろいろ工夫してもらいました。

庭坂小学校はとても楽しかった、と言ってくれたチャーリー先生。

1年間、ありがとうございました!

 

庭坂発電所まで行ったよ^-^

4年生が体験学習に出かけました。

学校から歩いて出かけました。

目的地は「庭坂発電所」です。

地域の方が講師を務めてくださいました。

道すがら、石碑の説明もしてくださいました。

昔はいろいろな願いを石碑に込めていたのだそう。

「コロナが早くなくなりますように」とお祈りしていた児童が。

途中、あちらこちらで上杉藩が作った水路を見ることができました。

発電所の近くから、水を引いているそうです。

庭坂発電所に到着。

ここは東北で2番目に作られた発電所なんだって。

発電所の中を見ることはできませんでしたが、発電所の先の

昔の発電所の下まで行くことに。

1回9人ずつで進みました。

山岳救助隊の方も一緒に来てくださいました。

子どもたちはわりとすいすいと歩いていきます。

奥の突き当りに、最初の庭坂発電所跡が。

そこから流れてくる川の水を引き込み、水路が作られました。

水路の出発点です。

「冷たい!」

川の水に触れてみました。

引き込まれた水が水路を通って、庭坂地区の田畑に水をもたらしていることを学びました。

結構なアップダウンの道を往復6km超歩きました。

でも、久しぶりの校外学習。

子どもたちは楽しかったようです^-^