Blog
今日のメニューは
6月24日(水)の給食です。
みそラーメン
牛乳
茎わかめのサラダ
ナッツフィッシュ
さくらんぼ
本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
元気に育っています
写真をご覧下さい。1・2年生が5月から、
栽培を開始しした、あさがおとミニトマトです。
5月28日のあさがお 6月24日のあさがお
5月28日のミニトマト 6月24日のミニトマト
登校日には、欠かさず、水やりをしている子どもたちの世話のおかげですね。ひと月
で、こんなに元気に成長するんですね。
5月25日(月)の学校再開日から丁度一か月がたちました。月輪っ子もあさがおや
ミニトマトに負けず、身も心も学力も元気に着実に育っています。
父がくるまでまっています
4年生教室です。
「あー」とか「おー」とか、つぶやきが
たくさん聞こえてきます。
「父がくるまでまっています。」
これを漢字を使って書くと
「父が車でまっています」
「父が来るまでまっています」
意味が違ってきますね。
「小さな花がらのかばんを買う」
「、」読点をつけるところによって
「小さな、花がらのかばんを買う」
「小さな花がらの、かばんを買う」
これもまた、意味が違ってきますね。
この学習を通して、漢字を使うことの有効性、「、」の使い方の重要性などが
実感できましたね。日記や作文、お手紙等、日常生活にも生かしてくださいね。
そのための学びですよ。
~をおさめる
6年生教室です。
何やら盛り上がっていました。
おさめると読む漢字にはどんなものがあるかな。
「成功を収める」
「税を納める」
「国を治める」
「学問を修める」
すごいですね、次々と出てきました。
次に、あけると読む漢字です。
「閉じた門をこじ開ける」
「秘密を打ち明ける」
日本語は、こういうところが難しいですが、
漢字の意味を考えていくと納得がいくところ
がありますね。ここは、日本語、漢字のおもし
ろいところです。
楽しみながら身につけたことは、生きた力としてはたらきます。
学びを楽しんでくださいね。
かわいいお客さんが来室しました
トントントン ノックの音がします
「はい どうぞ」と答えると
「1年の〇〇〇です。インタビューに来ました
入ってもいいですか。」
大変しっかりした口調です。
「どうぞ」
「どんな本が好きですか」
「すきな車はどんな車ですか」
「好きな色は何色ですか」
「好きな勉強はなんですか」
「誕生日はいつですか」
「どんな仕事をしていますか」
とてもきちんとした態度でインタビューができていました。
私が答えたことは、習ったばかりのひらがなで一生懸命メモしていました。
いつもでも質問には答えるので、また来てくださいね。
1年生の来室を楽しみに待っていますよ。
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097