蓬莱東小学校日誌

Blog

お母さんのお話し会

    

蓬莱東小学校では、お母さん方によるお話し会が行われました。
この日は、「舌切りすずめ」の紙芝居と、「わらしべ長者」の絵本、「三枚のお札」のペープサートを見せていただきました。
照明や効果音楽も交えながらのお話し会で、参加していた1年生も真剣な表情でお話しを聞いたり見たりしていました。

書きぞめ奨励賞



今日の全校集会では、「福島県書きぞめ展」において
『書きぞめ奨励賞』を受賞した2人に校長先生から
賞状と盾の伝達がありました。

学校司書の先生と!

    
蓬莱東小学校には、毎月6回程度学校司書の先生が来てくださいます。
図書館の本の整理や新しい本の紹介などをしていただいており、図書館がとても使いやすく整備されています。
図書委員会の子どもたちはパソコンのバーコードリーダーを使いながら手際よく貸し出しを行っています。

鼓笛全体練習

     

土曜授業の今日は、鼓笛の全体練習を行いました。
これまでパート毎に練習してきた4年生と5年生が初めて全体で合わせて演奏しました。
ドラムマーチと校歌の演奏でしたが、なかなかのできばえです。
3月3日に行われる鼓笛移杖式に向けてこれからも練習が続きます。

出前教室「薬物乱用防止教室」

   

 6年生の保健体育科の授業では、学校薬剤師の矢田部先生を講師にお迎えし、「薬物乱用防止教室」を行いました。
 「薬物」=「白い粉」ばかりではなく、色のついた錠剤があることや、甘い誘惑により薬物依存になってしまう恐ろしさなどを教えていただきました。

古い道具の体験!3年生社会科~

  

 3年生の社会科の学習「古い道具と昔のくらし」では、今ではほとんど使われなくなった洗濯板を使った体験をしました。子どもたちは、昔の暮らしの様子を理解するとともに、現代の生活のありがたさを実感していました。

冬休みの思い出と3学期のめあて発表

   

 今日の全校集会では、3名の代表児童が『冬休みの思い出や3学期のめあて』を発表しました。
 2年生代表のG・S君は、冬休みに上級生に混じってバスケットの試合に出ることができたことや、3学期は本をたくさん読むこと、友達に優しくすること、バスケットの試合でたくさん勝つことをめあてとして発表しました。
 4年生代表のN・Mさんは、3学期には理科や計算チャレンジテストでがんばることや鼓笛の練習をしっかりとやることをめあてとして発表しました。
 6年生代表のR・W君は、お正月にお婆ちゃんと初売りに行ったことや、3学期は中学校に向けて特に算数に力を入れて学習することをめあてとして発表しました。

第2学期終業式・賞状伝達

今日12月22日は、第2学期の終業式でした。82日間の生活や学習を振り返っての反省や冬休みに向けての抱負などを、3名の代表者が発表しました。
1年生代表のY・S君は、水泳大会でもぐったり泳いだりできたことや、鍵盤ハーモニカをひけるようになったこと、算数では繰り上がりのあるたし算や繰り下がりのあるひき算ができるようになったことを発表しました。
3年生代表のT・W君は、週5日バスケを習いながらも学校生活もがんばったことや、算数の計算の考え方を自分の言葉で書けるようになったこと、持久走記録会で2位になったことなどを発表しました。
5年生代表のT・M君は、市陸上大会の1000m走でがんばって走り1位になったことや、鼓笛のオーディションで希望していたシンバルに合格したこと、漢字チャレンジテストで100点満点をとれたことなどを発表しました。
また、『福島地区児童作文コンクール』や『お母さんありがとう作文コンクール』、『読書感想文福島県コンクール』、『福島市小学生俳句コンクール』で特選や準特選などを受賞した皆さんに賞状の伝達が行われました。
2学期の努力の成果を全校生で振り返ったり、祝福し合ったりする良い機会となりました。

    

芸術作品がズラリ!

   
 
     
5年生の「立ち上がれ!マイライン」では、虫かごやきつつき、蜘蛛の巣などをイメージして針金の特性を生かした作品を作ったり、「作って楽しい焼き物」では、埴輪粘土を使った楽しい置物を作ったりしました。
4年生の「ギコギコクリエーター」では、ノコギリを使って木材を切り、木工工作に挑戦しました。
3年生の「クリスタルファンタジー」では、光を通す材料の組み合わせを工夫して作品を作りました。