ビー玉を転がして楽しめる立体コースを作っていました。
ビー玉が 転がる 止まる 落ちる また転がる ……
それぞれのイメージが、形になって楽しいコースができていました。
「先生も やってみますか?」
「えっ、いいの!」
「はい。」
ビー玉が、転がって、落ちて、また転がって・・・
スタートしてからゴールするまで、思ったより長い時間楽しめるコースでした。
すごいなあ。
1組はレベッカ先生と「Ilike 〇〇〇.」の言い方を学びました。
一人一人が、自分の好きなものを発表したあと、友達と自由に好きなものを紹介しあいました。
同じ時間、2組は、繰り下がりのある2桁の引き算を練習していました。
やり方をしっかり覚えて、黒板に自信をもって計算していました。
今回の避難訓練は、本年度、第1回目なので、新しい教室から避難経路を確認することが大事な目的の一つです。
大きな地震が発生したという想定で、机の下に隠れる避難行動を体験しました。
その後、揺れが収まったところで、校庭へ避難します。
どの学年も真剣に避難することができました。
下校時には、保護者の皆様にご協力いただき、引き渡し訓練も実施しました。
お迎えに来てくださった皆様に、感謝申し上げます。
財務省東北財務局福島財務事務所の方を講師にお招きし、「租税教室」を実施しました。
税金の種類や仕組みなどを学びました。
「所得税」は収入が多い人ほど多く納めること。
「消費税」はだれでも平等に納める税であること。
「税」に関するクイズもありました。
Q:税金が使われているのはどちらでしょうか?
(警備会社) (交番)
※ 子どもたちの選択数は、警備会社が3分の2、交番は3分の1でした。
A:もちろん交番が正解です。
学校も税金が使われています。プールを造るのに約1億円かかるそうです。
1億円を子どもたちに実感してほしいということで、1億円のレプリカを見せていただきました。代表の児童が、抱えてみた感想は「重い!!」とのことでした。(写真2枚目)
税金の大切さを学んだ時間となりました。
校長室へも1年生がやってきました。
「1年生です。学校探検に来ました。」
「どうぞ。」
「〇〇〇〇です。よろしくお願いします。」
手書きの自己紹介カードをもらいました。
「ここにサインをください。」
校舎案内地図のプリントに「校長室でサインをもらう」欄があります。
サインをしてあげて、こう言いました。
「じゃあ、特別に、お客さん用のソファーに、ちょっとだけ座っていいですよ。」
〒960-8157
福島県福島市蓬萊町七丁目1番1号
TEL 024-548-0299
FAX 024-549-2691
MAIL houraihigashi-e@fcs.ed.jp