『いいのっこ』の日誌
本の読み聞かせ(1年生):「ほしじいたけ」?
10月22日(火)に地域の方に本の読み聞かせをしていただきました。今回読んでいただいた本は、「はだかのおうさま」「アリとキリギリス」「こんとあき」「ほしじいたけ ほしばあたけ」です。『ほししいたけ』を詳しく知ってもらうために、実物も持ってきていただきました。ほししいたけを始めてみる児童もいました。本日も、とても興味深そうに読み聞かせに聞き入っていました。
「いいのっこ」のよいところ宇宙に発信
職員室前掲示板には、「いいのっこ」の良いところが書かれた☆カードがたくさん掲示されています。児童が書いた☆カードだけではなく、職員や保護者が書いたものも掲示されています。☆カードをたくさんあつめて、宇宙でひときわ輝く飯野小を目指します。
学習発表会にむけて:みんなで心を合わせて頑張ります
10月26日(土)の学習発表会に向けての準備が進んでいます。お家の方々にこれまでの学習の成果をしっかりとお見せすることができるように、みんなで心を合わせて頑張ります。
業間運動:マラソンの練習を頑張っています
休み時間には全校生でマラソンの練習をしています。11月に行う持久走記録会に向けてコツコツと練習を頑張ります。
朝の様子:交通安全に気をつけます
飯野っ子の登校の様子です。班長さんが先頭に立ち登校班で並んで登校しています。交通教室で学んだことを心がけて、交通安全に気をつけて登校をしています。
おもちゃまつりへようこそ(2年生):仲良く遊びました!
10月16日(水)に2年生が「なかよしおもちゃまつり」を開きました。お客さんは1年生です。1年生が楽しく遊ぶことができるようにルールや場の設定を工夫しました。1年生はいろいろなゲームをたくさん楽しむことができました。2年生も1年生に喜んでもらえて大満足です。
読書タイム:読書の秋
月曜日と金曜日の朝は全校読書タイムです。どの学年も読書に没頭しています。読書の秋です。感受性の豊かなこの時期にいろいろな本に出会い、未知の世界に関心を高めるとともに、豊かな心を育んでほしいと思います。
太鼓体験(3年生):息を合わせてタンタタン♬
10月10日(木)に3年生は太鼓体験をしました。飯野町若連の方々にご指導をいただきながら、太鼓の基本的なたたき方を教えてもらいました。みんなでリズムを合わせてたたけるようになりました。太鼓の音が体育館に心地よく響き渡りました。
稲刈り(5年生):大豊作!
10月15日(火)に5年生が稲刈りをしました。地域の方にご指導をいただき、保護者の方々にご協力をいただきながらみんなで協力して作業を行いました。今年は天候が良い日が多く、水の管理や鳥対策を頑張ったので例年よりも稲穂が多く実っています。大豊作が期待できます。
清掃活動:無言で黙々と・・・
飯野っ子の清掃活動の様子です。整列は整然と行い、話し声が全く聞こえません。どの班も6年生の班長さんが中心となり、手際よく活動を進めています。おかげでいつも学校がきれいです。