月輪小学校日誌

Blog

鉛筆 感想文を書こう

5年生教室です。

「観点を決めて伝記を読んだ感想文を書こう」
とのめあてに向かって学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観点としては、①一言でいうと ~な人
       ②出来事
       等が挙げられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読む前のイメージと、読んだ後の感想の違い、新しい発見など、
わかりやすく伝えられるといいですね。
 友達の感想を聞くのも楽しみですね。

 

給食・食事 今日のメニューは

3月10日(金)の給食です。

 

ごはん

牛乳

いかとブロッコリーの炒め物

里芋のみそ汁

いちご

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり 47都道府県

4年生教室です。

47都道府県に関するワークテストに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

47都道府県名をすべて書くことができたかな。なかなか難しい漢字もありますね。
忘れてしまていたところは、復習して、しっかり覚えておきましょうね。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

3月9日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「きゅうり」「ほうれん草」が使われていました。

 

きな粉揚げパン

牛乳

キャベツのサラダ

肉団子と春雨のスープ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

本 学習のまとめ

3年生教室です。

ワークブックを使って、1年間の学習のまとめに
取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この1年間たくさんのことを学んできたことが実感できますね。

まもなく4年生に進級です。残りの日も全力で頑張りましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

3月8日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「ほうれん草」「小松菜」が使われていました。

 

カレー南蛮

牛乳

ひじきのサラダ

さつまいものパンケーキ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ニヒヒ すきな場所はね

2年生教室です。

 好きな場所をわかりやすく伝える文を書く
ための学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きな場所 好きなわけ そこで何をするか等

伝える内容の確認をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 話し合って確認したことをもとに、友達に分かりやすくつたわる
文を書いていきましょうね。

 

 

 

音楽 鼓笛移杖式

令和4年度の鼓笛移杖式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の主指揮より、新主指揮へ指揮杖が渡されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3~5年生の新鼓笛隊は、これまでの練習の成果を発揮して、力強い
演奏を6年生に送りました。

 これから、先輩方の伝統を引き継いで、演奏していきます。

ニヒヒ 6年生を送る会

令和4年度の6年生を送る会を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1~5年生からメッセージカードの贈り物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃんけんゲームも盛りあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇 × クイズも盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生からのお礼の言葉

6年生の皆さん、これまでありがとうございました。中学校でも頑張ってください。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

3月7日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

さばの味噌煮

小松菜の和えもの

具だくさんみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

喜ぶ・デレ ときかたをおもいだそう

1年生教室です。

算数の1年間の学習の復習、復習問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たしざん、ひきざん、図形・・・・・ たくさん勉強してきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よくわからなかったところは、そのままにせず、復習して、できる
ようにしておきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは

3月6日(月)の給食です。

 

ごはん

牛乳

豚肉の塩こうじ焼き

ひじきと根菜の炒め煮

大根のみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う 治虫さんの考えは

5年生教室です。

 国語の学習で、漫画家の手塚治虫さんの伝記を読んで
学んだことについて、話し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いつでも熱心で、まわりの人を思う心のやさしい人」
「やりきって、あきらめないで、がんばる人」
「人々の願いをかなえた人」
「努力をおしまなかった人」・・・・・

 伝記を読んで、感じた、治虫さん像について、自分の言葉で表現していました。
その際、なぜ、そう思ったかの根拠も明確にして発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 友達の話を集中して聞き、自分の考えと比べている姿も見られました。
これまでの学習の成果が十分に表れていましたね。

期待・ワクワク 相手に伝わるように

6年生教室です。

国語の学習で、「相手に伝わるように表現する」ことについて
学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例文を読んで、わからないこと、わかりにくいことを出し合い、
どのように表現したらわかりやすくなるか、考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私の持っている、めずらしいうで時計は宝物だ。」

 なんとなく言っていることはわかりますが、めずらしいうで時計って具体的には
どんな腕時計なのか。知りたいですね。
 また、2つの文に分けて表現したらわかりやすくならないかな。と考えていました。
今回学習したことは、今後の日常生活で必ず生きてきます。普段の生活の中で、
わかりやすく伝えることを意識していきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

3月2日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

えびのチリソース

おひたし

ほうれん草のふわふわ卵スープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 4年生で学習した漢字

4年生教室です。

4年生で学習した漢字の復習・練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり練習して、日常生活で使えるようにしていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

3月1日(水)の給食です。

3月最初の給食は、「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

ツナごはん

牛乳

お麩の卵とじ

じゃがいものみそ汁

オレンジ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 チャレンジ

3年生教室です。

みんな真剣に学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしているのか、よく見てみると。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生で学んできた学習を振り返る、国語と算数の復習問題に取り組んでい
ました。

 できなかったところ、忘れてしまっていたところは、復習、練習を重ねて、
自分のものとして、進級できるようにしていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは

2月28日(火)の給食です。
2月最後の給食となりました。

 

コッペパン

牛乳

マカロニドライカレー
ブロッコリー添え

きのこスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ひらめき すてきなカレンダーです

2年生教室の後ろの掲示板を見ると

2023年のすてきなカレンダーが掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵なカレンダーだと、今日は何日かな、何曜日かなと見るのが
楽しみになりますね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月27日(月)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

じゃこと昆布の佃煮

親子煮

からし和え

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う あなのやくわり

2年生教室です。
国語科の説明文の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うえきばちの底にある、「あな」のやくわりについて読み取っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うえきばちの底の穴の役割、しっかり読み取れましたか。

余計な水を残さないという役割かな。

給食・食事 今日のメニューは

2月24日(金)の給食です。

 

ひじきごはん

牛乳

ホキの野菜あんかけ

白菜のみそ汁

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 情報活用

5年生教室です。

販売店における、お客さん情報の活用についての学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品のバーコードを読み取り、売れた数や商品を記録する。
商品の販売、新商品の開発にそれらの情報を活用していることがわかりました。
情報の大切さに改めて気づいたようです。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月22日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

みそラーメン

牛乳

ナムル

チーズポテト

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

驚く・ビックリ 何をしているのかな

廊下で5年生が何やら行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸いところに、紙テープを巻き付けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻きつけた紙テープの長さを計っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸い形の直径を計っているようです。

何をしているのか、聞いてみると、校内の丸い形をしたものの
円周と直径を計っているとのことでした。

それぞれのチームが計測してきた、丸い形のものの、円周と直径
に何か決まりのようなものがあるのでしょうか。結果が楽しみですね。

 

鉛筆 図形の角

6年生教室です。

学習者用タブレットを使って、図形の角の学習の復習
をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AIドリルを活用し、次々に新たな問題に取り組む姿も見られました。

がんばれ6年生。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月21日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

いかネギカツ

のりかつお和え

じゃがいものみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

驚く・ビックリ 焼き物?

5年生教室の廊下側のロッカーの上を見ると

「焼き物」のような作品が展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見ると、紙粘土で作成し、着色した作品のようでした。

それぞれの、思いを表現した、素敵な作品ばかりでした。

鉛筆 ワークテスト

3年生教室です。
国語科の説明文の学習を振り返りながらの
ワークテストに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり問題を読んで取り組んでいました。
テストの裏面には、言葉の学習や漢字の学習についての
問題もありました。
身についていなかったところは、しっかり復習して、確実に身に着けていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月20日(月)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

手作りひじき佃煮

肉じゃが

凍み豆腐ごま和え

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

理科・実験 冷やし続けるとどうなるかな

4年生が理科室で実験をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしているのかよく見ると、「水を冷やし続けるとどうなるか」について
の実験でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ある班の結果です。実験初めの水の温度は、2℃でした。2分後は0℃
になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後も、2分ごとに温度の記録と、水の様子について記録していくようです。
水はどうなるのか、楽しみですね。

給食・食事 今日のメニューは

2月17日(金)の給食です。

 

カレーライス

牛乳

ひじきと切干のサラダ

ヨーグルト

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 復習

2年生教室です。

1年間の学習の振り返り、復習問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よくできなかったところは、先生に聞いたり、しっかり復習して、
できるようにしておきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月16日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

手作りふりかけ

炒り豆腐

あさりのみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

ハート スイミーのきもち

1年生教室です。

国語科の物語文の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイミーの特徴、様子について、お話をよく読んで、答えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この後は、きょうだいがマグロに食べられてしまった時のスイミーの
気持ちを読み取る学習を進めるようです。
 スイミーはどんな気持ちだったのかな。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月15日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

豚肉のゴマみそ焼き

おひたし

すまし汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

喜ぶ・デレ 校歌のイメージ

6年生教室です。

校歌の歌詞から浮かぶイメージを絵に表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イメージを絵に表すことで、歌詞の意味を深く読み取り、
校歌を歌うときに、それを生かすということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式で校歌を歌うときに、どんな表現になるのか、楽しみです。

給食・食事 今日のメニューは

2月14日(火)の給食です。

 

コッペパン

牛乳

鶏肉のガーリック焼き

大根サラダ

カレースープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 情報の影響

5年生教室です。

社会科で情報についての学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 天気の情報や緊急地震速報などによって、自分の行動を決めることが
ある。
 誤った情報により、いろいろなところに、迷惑をかけてしまうことがある。
情報のいろいろな側面について考えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いろいろな情報を得て、最終的に活用するのは、人間だということが
大切ですね。

 今後の生活に生かしていきましょう。

給食・食事 今日のメニューは

2月10日(金)の給食です。

 

ごはん

牛乳

鶏つくね

ひきな炒り

具だくさん汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり ウサギだとわかるところは

3年生教室です。
国語の物語文の読み取りの学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登場人物の美月さんが「ウサギ」だとわかる表現について物語を
よく読んで探していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな見つけられたかな。よく読めば大丈夫。すぐ見つけられますよ。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月9日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

セルフドッグ

牛乳

コーンサラダ

白菜としめじのスープ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

鉛筆 テープ図を使って

2年生教室です。

算数の問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ジュースが何本かあります。20本買ってきたので全部で40本
 になりました。はじめにあったジュースは何本ですか。」

なかなか難しい問題ですね。
子ども達はわかっていること、わからないことをみつけて、
テープ図に表します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をどのようにして求めればよいのか、だんだん見えてきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見えなかったものが、だんだん見えてくるのは楽しいね。
がんばれ2年生。

給食・食事 今日のメニューは

2月8日(水)の給食です。

 

ほうとう(ソフトメン)

牛乳

茎わかめのサラダ

抹茶パンケーキ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 じゅんばんにきをつけて

1年生教室です。

国語の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来事の順番に気を付けて文を書くという学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順番を表す言葉として、はじめに、つぎに、さいごにを使うとよいことを
確認していました。

学んだことを生かして、順序良く、説明できる文を書いていきましょうね。

 

給食・食事 今日のメニューは

2月7日(火)の給食です。

 

ごはん

牛乳

さば生姜煮

おからいり

里芋のみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

美術・図工 作品の仕上げ

6年生教室です。

紙粘土で作った立体作品の仕上げとして、
ニスを塗っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な仕上がりですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月6日(月)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

豚キムチ炒め

トックスープ

デコポン

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 共通点と相違点

5年生教室です。

国語科の説明文の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで読んできた、「弱いロボットだからできること」
の内容と、新たな資料「テクノロジーが見せる未来」の内容を
読み比べて、共通点と相違点を明らかにすることが課題でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の我々の生活に大きくかかわってくる内容です。
しっかり読み取って、今後の我々の生活の在り方についても
考えていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(節分献立)

2月3日(金)の給食です。

本日は節分献立でした。さらに、「だいすきふくしまの日」献立でもありました。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

いわしの梅煮

からし風味和え

すまし汁

節分豆

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 同じ読み方の漢字

4年生教室です。

漢字の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読み方は一緒でも意味の違う漢字の学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消「火」する       「強」力なチーム
消「化」がいい      みんなで「協」力する

夜が「明」ける
箱を「開」ける

意味をよく考えて間違えずに使えるようにしていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは

2月2日(木)の給食です。

 

ごはん

牛乳

八宝菜

中華和え

みかん(はるか)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 外国のしょうかい

3年生教室です。

これまで調べてきた外国の特徴について
発表する原稿づくりに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが調べた国の特徴等について聞くのが楽しみですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月1日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

菜めし

牛乳

おでん

からし和え

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは

1月31日(火)の給食です。

1月最後の給食でした。

 

コッペパン

牛乳

チリコンカン

かみかみ大根サラダ

ポンカン

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり どこにたせばいいかな

1年生教室です。

算数の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25+3の計算をするとき、3をどこにたすとよいのかを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25の20のところにたすのか、5にたすのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの数の学習を生かして、5に3をたすということに気づきました。
さすがですね。1年生。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月30日(月)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

ビビンバ

牛乳

浅漬け

わかめスープ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり 卒業まで

6年生教室の後ろの掲示板を見ると、卒業までの
登校日数を表示したカードが掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月輪小学校で学ぶことのできる、残された日々を最後の一日まで充実させていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月27日(金)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

のり佃煮

豚肉と野菜のオイスター炒め

味噌汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは

1月26日(木)の給食です。

 

黒パン

牛乳

たらのピザソース焼き

ドレッシング和え

白菜スープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

興奮・ヤッター! 楽しい雪遊び

今日は、校庭にしっかり雪が積もっていました。

校庭から元気な声が聞こえてきました。

1・2年生が元気に雪遊びをしている声でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満面の笑顔がみられました。
やっぱり雪遊びは楽しいよね。

鉛筆 直方体と立方体

4年生教室です。

算数の直方体と立方体の特徴について
まとめの学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じところ・・・面が6つ 辺が12本 頂点が8つ

違うところ・・・面の形(立方体は正方形だけ) 片の長さ(立方体は全部同じ長さ)

そのほかにもまだ意見は出ていました。
頑張る4年生です。

喜ぶ・デレ 日本の家のつくり

3年生教室です。
国語科の説明文の学習で、モンゴルや
チュニジア、セネガルの家の特徴、土地の
特徴について学んできました。
それをもとに、日本の家の作りの特徴
特に、材料や土地の特徴について考えを出し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の家は、木を材料にしている理由、畳の部屋があるわけなど、
日本の土地や自然の特徴に目を向けて、ほかの国の家の特徴と比べてみましょうね。

 

給食・食事 今日のメニューは(郷土食献立)

1月24日(火)の給食です。

本日は「郷土食献立」でした。こづゆが提供されました。

 

ごはん

牛乳

にしんの甘露煮

おひたし

こづゆ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

期待・ワクワク べんきょうしたことをつかって考えよう

2年生教室です。

これまで算数で学習してきたことをつかって
解く問題に挑戦していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「0 1 3 5」の4つの数字を1つずつ使って、1000より大きい数を
作るということを基本とします。

この中で、①一番小さい数

     ②3番目に小さい数

     ③4000にいちばんちかい数

それぞれいくつになるか、考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①は1035と分かったようです。

②はなかなか難しいようですね。まずは、①をもとに、二番目に小さい数を考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

② ③も解決できるように、一生懸命考える2年生でした。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月23日(月)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

鶏肉のチリソース

浅漬け

五目スープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

喜ぶ・デレ 子どもをまもるどうぶつたち

1年生教室です。

国語の説明文の学習を進めていました。

新しい単元に入ったようで、大まかな内容について
話し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな動物が出てくるのか、どのようにして子どもを守るのか。

守るというのはどういうことなのか。学習することはたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの学習で、お話をしっかり読んで、正しく読み取りましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(郷土食献立)

1月20日(金)の給食です。

本日は郷土食献立でした。いかにんじんや凍み豆腐の味噌汁が
出されました。

 

玄米入りごはん

牛乳

鶏のゆずみそ焼き

いかにんじん

凍み豆腐のみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 算数のしあげ

6年生教室です。

集中して学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見てみると、小学校における、単元学習はすべて終わり、6年間を振り返る
復習問題に取り組んでいました。今日は主に掛け算と割り算の問題でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理解が不十分だったところは、中学校に向けて、しっかり復習していきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは

1月19日(木)の給食です。

 

チキンカレーライス

牛乳

ごぼうサラダ

ヨーグルト

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

携帯端末 短歌

5年生教室です。

国語科で短歌の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例文をもとに、短歌の特徴を捉えていました。

そのあと、自分たちも短歌を作るということで、自分のイメージにあう、
短歌を学習者用タブレットで調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一人どんな短歌ができるのか、楽しみですね。

 

今日のメニューは

1月18日(水)

今日の給食は、  

                              麦ごはん

                              牛乳

                              豚肉のしょうが焼き

                              ごま和え

                              あさりと大根の味噌汁

 

 

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは

1月17日(火)の給食です。

 

ミートサンド

牛乳

野菜のコンソメ煮

りんご

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

鉛筆 筆算

4年生教室です。

割られる数が少数で、割る数が整数の割り算の筆算の
しかたを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.48÷4  答えの小数点の位置が問題のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで考えを出し合い、考えをまとめていきます。
がんばれ4年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のメニューは

1月16日(月)の給食です。

本日は、ふくしま健康応援メニューでした。

麦ごはん

牛乳

具だくさん豚汁

いそ和え

納豆

 

 

 

 

 

 

 今日も美味しい給食、ごちそうさまでした。

 

給食・食事 今日のメニューは

1月13日(金)の給食です。

本日は「七草献立」でした。

 

ごはん

牛乳

ぶりの照り焼き

ゆずなます

七草すいとん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 羽毛ぶとん

3年生教室です。

「羽毛ぶとん」という詩を読んで、頭に浮かんできた様子について話し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物語よりも、文は短いけれども、いろいろな様子が浮かんできますね。

音楽 全校朝の会

 全校朝の会で、自分思っていること、好きなこと、頑張っていることを
伝える手段は、話す、文で伝える、体で表現する等いろいろあることや
本気で伝えれば、上手下手にかかわらず、必ず伝わることをお話ししました。

一例として、リコーダーで「もののけ姫」を演奏してみました。何か伝わったかな。

伝わっていると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあと、3年生と5年生の代表児童から、冬休みの反省と3学期頑張ること
の発表がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休み楽しかったこと、頑張ったことと、3学期に生活や学習面で頑張ること
が具体的に紹介されました。
3学期の51日間、しっかり取り組んでいきましょう。

 

給食・食事 今日のメニューは

1月12日(木)の給食です。

 

コッペパン

牛乳

じゃがいものカレー煮

ごぼうのごまネーズサラダ

リンゴゼリー

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは

1月11日(水)の給食です。1が3つ並ぶ日ですね。
本日の給食は、3学期最初の給食でした。

 

肉うどん

牛乳

わかめサラダ

みかん

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

携帯端末 むかしばなし

1年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習者用タブレットにうつしだされた、挿絵をみて、どんな昔話の
絵なのか、知っているお話(赤囲み)か、知らないお話(青囲み)か
絵を赤または、青で囲んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤、青の色を使い分けたり、線で囲んだり、学習者用タブレットを勉強道具として、
上手に使いこなしていますね。

興奮・ヤッター! 終業式

12月23日(金)は2学期最後の登校日です。
終業式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「冬休みだからこそできることに進んで取り組みましょう」

「健康に気を付け、規則正しい生活を送り、3学期始業式の日に元気に
 登校してくることを楽しみにしています。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生と6年生の代表児童が、2学期頑張ったことと冬休み頑張ることを
発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担当の先生より、冬休みの安全な生活についてのお話がありました。

月輪小の皆さん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね。

給食・食事 今日のメニューは

12月22日(木)の給食です。

2学期最後の給食でした。

クリスマス献立の日で、デザートにクリスマスケーキがつきました。

 

米粉コッペパン

牛乳

タンドリーチキン

ブロッコリーサラダ

ミネストローネ

クリスマスケーキ

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ひらめき 電気を通すのは

3年生教室です。

理科の学習で、電気を通すものについて
乾電池と豆電球を使った実験で確かめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリップ 1円玉 10円玉 アルミニウムはく等は電気を通すようです。
ペットボトル 折り紙 わりばしは電気を通さないようです。
さらに、いろいろなもので実験を続けていました。

何か決まりのようなものがあるのでしょうか。結果からみんなで考えてみましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

12月21日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

キムチラーメン

牛乳

 フレンチサラダ

かぼちゃナッツ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 詩を読もう

1年生教室です。

詩を読む勉強をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詩の中の期になる表現はどこかについて、意見を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなに伝わるように、自分の考えを発表する1年生。立派ですね。

今回の詩では、最後の「ぴん ぴん ぴいん」が気になったようです。

どのように読むといいのでしょうね。情景を想像して、表現に結び付けましょうね。

笑う リース

2年生教室の廊下を見ると、素敵なリースが
展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前にも紹介しましたが、ラッピングされて、一段と輝いて見えました。
まもなく、クリスマスです。おうちに持ち帰って、おうちの人に見せるのが、
一段と楽しみになりましたね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

12月20日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。
また冬至献立として「冬至かぼちゃ」が提供されました。

 

麦ごはん

牛乳

五目汁

海藻サラダ

冬至かぼちゃ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

鉛筆 まとめの問題

6年生教室です。

算数の2学期のまとめの問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくできなかったところは、2学期中に復習し、できるようにしておくとよいですね。

給食・食事 今日のメニューは

12月19日(月)の給食です。

 

ごはん

牛乳

味付のり

白身魚とナッツの炒めもの

わかめのスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 どんな気持ちかな

5年生教室です。

国語の物語文の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2の場面の叙述、描写から、大造じいさんの気持ちを読み取る
学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

叙述をよく読むとともに、前後にも目を向けて、気持ちを読み取っていました。

この先を読んでいくのも楽しみですね。

王冠 リース

 1年生教室の後ろのロッカーの上を見ると
あさがおのつるを使って作った素敵なリース
が展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵ですね。

お家へ持って帰っておうちの人に見せたり、飾ったりするのも楽しみですね。

給食・食事 今日のメニューは

12月16日(金)の給食です。

 

カレーピラフ

牛乳

ポテトサラダ

茎わかめのスープ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。