体育の学習で、楽しい鬼ごっこをしていました。
1)全員がお手玉を2つ手に持ちます。
2)笛の合図で、誰かの背中にタッチをします。
3)タッチされた人は、自分のお手玉を相手に渡します。
4)終了時にたくさんのお手玉を集めた人が勝ちます。
子どもたちからは「もう1回やりたあい。」という声が上がっていました。
算数の時間でした。10までの数を学習した最後のまとめとして、教室内で10個あるものを探す活動を行っていました。
今日は、教務主任がT・T(2名の教員による協力指導)としていっしょに授業を行っています。「掲示物」「黒板の磁石」「かごに入った水筒」など10までの数を正しく数えてノートに記録し、発表することができました。
毎週火曜2校時終了後の休み時間は「東っ子タイム」を実施しています。
この時間は、全校児童が一斉に運動に取り組み、運動の習慣化と年間を通した体力向上を目的に実施しています。
今日は、鉄棒の練習、運動身体づくりプログラム、ボール投げなど各学年それぞれに目的を持った運動を行っていました。
子どもたちの体力が向上し、心も体もたくましくなってほしいと思います。
5月21日(土)好天の下、運動会を実施しました。
コロナ対策のため、種目を精選し時間を短縮して行いました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮して、全力で競技に臨みました。
多くの保護者様にご来場いただき、頑張る子どもたちに、たくさんの温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。
テントの設置や後片付けにご協力をいただいた保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。
本校では曜日ごとに朝の時間の使い方を決めています。
火「国語タイム」
水「算数タイム」
木「読書タイム」
月・金「学級タイム」
学級タイムは、学級生活を充実させたり、みんなが楽しく、仲良くなれるような活動を行ったりするなど自由に工夫できる時間です。
例えば、今朝の3年生や5年生は静かに集中して読書をしていました。
2年生は、明日の運動会の団体種目の練習をしていました。
その理由は、これまでの練習で赤組は1度も勝ったことがないそうです。
そこで、赤組の子どもたちから、
「作戦を工夫してもう一度練習したい!」
という声が上がり、明日に向けて最後の自主練習となったそうです。
赤組も白組も、明日は力いっぱいがんばってください。
運動会の全体練習を行いました。
1年生の「開会の言葉」、6年生の「誓いの言葉」など1回目より自信をもって堂々と発表することができています。
当日をお楽しみにしていてください。
福島市小中学校PTA連合会より長年、PTA活動に尽力された個人に贈られる表彰があります。
コロナ禍の中、PTA諸行事が中止となり、お渡しできなかった表彰状を本日、校長室にて無事にお渡しすることができました。
齋藤PTA会長より、丹治様に表彰状をお渡ししました。副会長さんも同席しこれまでのご活躍に感謝をお伝えすることができました。丹治様、これまで本当にありがとうございました。
今週末の運動会へ向けて、いろいろと準備が進んでいます。
昨日は全校で開・閉会式の練習をしました。
今日は、1年生が「玉入れ」の練習をしていました。
赤組が勝った場合と白組が勝った場合のどちらも練習していました。
さて、本番ではどうなるでしょうか。
同じ時間に、技能主査の武藤先生が、トラックの整備をしていました。
砂を入れて整地し、子どもたちが安全に、そして全力で走ることができるようにしました。
土曜日が楽しみです。
今日はレベッカ先生が来校されました。
4年生では、今の天気を聞いて、それに答える言い方を学習していました。
国語で「たんぽぽ」について書かれた説明文を学習しました。
2年生は、書いてあるものごとの順序を確かめながら読むことが大切です。
学習の最後に、読み取った内容を順序良くならべて「たんぽぽのひみつ」ブックを作っていました。表紙がとても上手にできました。
〒960-8157
福島県福島市蓬萊町七丁目1番1号
TEL 024-548-0299
FAX 024-549-2691
MAIL houraihigashi-e@fcs.ed.jp