月輪小学校日誌

Blog

給食・食事 今日のメニューは

2月10日(木)の給食です。

 

米粉コッペパン

牛乳

マカロニドライカレー

きのこスープ

ジャム

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは

2月9日(水)の給食です。

 

ほうとう(ソフトめん)

牛乳

わかめのサラダ

ドーナツ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 暖かく快適にすごす

5年生教室です。

 家庭科の学習「暖かく快適にすごす着方・住まい方」
で学んだことの確認をするワークテストに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 寒い今の季節を過ごすうえでとても役立つ学習内容ですね。
実際の生活に生かして、快適な生活を送ってくださいね。家族
にも伝えてくださいね。

給食・食事 今日のメニューは

2月8日(火)の給食です。

 

ごはん

牛乳

春巻き

おからいり

みそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク どうしたらつくれるかな

4年生教室です。

算数科の図形の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たて、横、高さの長さのわかっている直方体を作るにはどうしたらよいのか
考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

方眼紙が渡され、一人一人がそれぞれの考えで、まずはチャレンジすることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、はさみで切って形を作ろうとする子、図をかいて考える子
これまでの学習を生かして、それぞれが、一生懸命チャレンジしていました。
 この、自ら考えるということはとても大切なことですね。
 自分で考えたことをもとに、友達のお話もよく聞き、直方体の仕組みについて
よく理解を深めていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月7日(月)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

豚キムチ炒め

トックスープ

くだもの(いよかん)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う 村の小さな旅館

3年生教室です。

国語の物語文「ゆうすげ村の小さな旅館」の学習に取り組んでいました。
読み始めということで、場面ごとの内容とあらすじについて確認していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登場人物の心の動きをこれから詳しく読んでいくようです。

 

了解 かみざらコロコロ

1年生教室の廊下側を見ると
かわいい作品が掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 紙皿、紙コップ、折り紙などを上手に使って仕上げていました。
横にして、転がすと、また、素敵に見えるのでしょうね。

給食・食事 今日のメニューは

2月4日(金)の給食です。

 

ひじきごはん

牛乳

おひたし

白菜のみそ汁

ポテト

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

眼鏡 じゅんばんに書けるかな

2年生教室です。

 文を読んで、朝起きた後にすることを順番にならべたあと
選んだ文を、文章にするというなかなか手ごわい学習に取り
組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子ども達は、たくさんある文から、朝起きた後にすることを3つ
順番に選び出し、文章にしていきました。

「顔をあらいました」「ごはんを食べました」「はをみがきました」

 「朝起きてしたことです。まず、顔をあらいました。そして、ごはんを食べました。
さいごに、はをみがきました。」

とても分かりやすい文にすることができましたね。

日常の会話にも生かしていきましょうね。

 

給食・食事 今日のメニューは(節分献立)

2月3日(木)の給食です。

本日は節分献立ということで、
鬼が苦手とされる、いわしのかば焼き
鬼を追い出す、節分豆が提供されました。

 

ごはん

牛乳

いわしのかば焼き

からし風味和え

すまし汁

節分豆

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 8じ44ぷん

1年生教室です。

時計の時刻の読み方を学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何時、何時半だけでなく、時計の短い針と長い針の読み方を学んで、
最初に先生が提示した時刻は、「8じ44ぷん」であることがわかりました。
 おうちでも、時刻に興味をもって、時計に目をむけるようにすると、今日
学んだことが生活に生かされますね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

2月2日(火)の給食です。
今日は、2022年2月2日と2が5つも並ぶ日でした。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として、「ほうれん草」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

レモンとバジルのチキン香り揚げ

のりかつお和え

じゃがいものみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う 工夫されているところは

6年生教室です。

 一人一人が書いた作文を発表し、
聞いた友達が、印象に残った点、
表現の工夫がされている点につい
て伝えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このような学習を当たり前のようにすすめることができる6年生。
さすがですね。

給食・食事 今日のメニューは

2月1日(火)の給食です。

2月初日の給食です。

 

米粉コッペパン

牛乳

鮭のシチュー

フレンチサラダ

りんごゼリー

 

 

 

 

 

米粉コッペパンは、噛みごたえが心地よいです。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

急ぎ 持久跳び

5年生がなわとびの3分間持久跳びにチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3分間は意外に長いですね。途中で、縄にかかり失敗してしまった人
は次回に達成できるように頑張ってください。

今回成功した人は、次回も続けて成功できるように努力してくださいね。

給食・食事 今日のメニューは

1月31日(月)の給食です。
本日は1月最後の給食となりました。

子ども達が大好きなカレーライスでした。

 

チキンカレーライス

牛乳

ごぼうサラダ

くだもの(スイートスプリング)

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 集中していました

4年生教室です。

国語の一つの単元の学習が終わり、まとめの
テストに取り組んでいました。

みんな真剣な表情で、集中して取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定着が不十分だったところは、今後のために、復習して着実に身につけておきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(ふくしま応援メニュー)

1月28日(金)の給食です。

本日は「ふくしま応援」メニューでした。

けんちん汁の中に、トマトケチャップが入っていました。
トマトには「昆布」と同じうまみ成分グルタミン酸が含まれているため、
ケチャップを加えることで塩分も抑えられ、うまみアップにつながるそうです。

 

ごはん

牛乳

けんちん汁

引き菜もち

くだもの(リンゴ)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

本 世界の家めぐり

3年生教室です。

国語科の説明文の学習「人をつつむ形 -世界の家めぐりー」
の発展学習として、教科書で学んだ国以外の、家の様子や
生活の様子について、図書室から本を借りてきて、調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国や気候の違いによって、家の様子や生活の様子が違うのは、驚きですね。
新しい発見は楽しいですね。

給食・食事 今日のメニューは(郷土食献立)

1月27日(木)の給食です。

本日は郷土食献立ということで、
「にしんの甘露煮 ぜんまい炒め こづゆ」
が提供されました。

 

ごはん

牛乳

にしんの甘露煮

ぜんまい炒め

こづゆ

 

 

 

 

 

こづゆはだしがきいて、具沢山でとってもおいしかったです。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月25日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

米粉コッペパン

牛乳

ポテトとウインナーのチーズ焼き

和風サラダ

かぶのスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

驚く・ビックリ 少子化 高れい化

6年生教室です。

算数科でグラフの読み取りの学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラフをよく見てみると

1975年の日本の0~4歳の人口は  約1000万人
2015年は             約 500万人

1975年の日本の65~69歳の人口は約 350万人
2015年は             約1000万人

40年の間に、日本の少子化・高れい化が大きく進んでいることが
はっきりわかりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達は、このグラフからどんなことを読み取り、どんなことを感じたのかな。

自分の意見を次々と、タブレットPC上に書き込んでいました。

給食・食事 今日のメニューは(郷土食献立)

1月24日(月)の給食です。

本日は「郷土食献立」の日でした。

「鶏のゆずみそ焼き いかにんじん いもがらのみそ汁」
が提供されました。

 

玄米入りごはん

牛乳

鶏のゆずみそ焼き

いかにんじん

いもがらのみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 着実に身につけましょう

5年生教室です。

漢字ドリルを使って、新出漢字の練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「説明 採用 評価 評判 授業・・・・・・・・」

覚えた漢字は、日常的に使って、いつでも使えるようにしていきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日&郷土食献立)

1月21日(金)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」並びに「郷土食」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

また、郷土食献立として「あぶくま汁」が、出されました。

 

ごはん

牛乳

鶏肉のりんごソース

おひたし

あぶくま汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

ニヒヒ 数え方を生みだそう

4年生教室です。

国語科の説明文教材の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本は、ニンジンは、「1本」「2本」・・・・・と数えますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカの子ども達は「ガリガリかじるから 1ガリ 2ガリ・・・・」

          「オレンジ色だから  1オレンジ 2オレンジ・・・・」

          「ニンジンが好きだから 1好き 2好き・・・・・」

          と数えればいいのではといったとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キーワードは「じゅうなんさがたいせつ」でした。

さあ、作者の主張を根拠を明確にして読み取っていきましょうね。

笑う かわいいですね

1年生教室の廊下を見ると

かわいい仲間たちが展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達の発想力の豊かさにはいつも感心させられます。 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月20日(木)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として、「小松菜」が使われていました。

 

米粉コッペパン

牛乳

手作りりんごジャム

クリームシチュー

ひじきと海藻のサラダ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。「手作りりんごジャム」は絶品でした。

ごちそうさまでした。

鉛筆 二等辺三角形

3年生教室です。

円の中心から円周に向けて2本の直線を引いて
できた三角形は、どうして二等辺三角形になるのか
これまでの学習を生かして、どのように説明するのか
学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

円の中心から、円周まで引いた直線の長さは、全部、円の半径と同じ
長さになるので、二等辺三角形となると、納得することができていました。

 

 

 

 

 

 

 

今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月19日(水)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

しょうゆラーメン(中華めん)

牛乳

わさびドレッシングサラダ

大豆揚げ

 

 

 

 

 

今日も大変おいしくいただきました。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月18日(火)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

里いものそぼろ煮

いそ和え

納豆

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 新しい漢字

2年生教室です。

 国語の教科書で新たに学ぶ、新出漢字の
筆順、使い方を含めた学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しく覚えた漢字は日常的に使って、自分のものとしていきましょうね。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

1月17日(月)の給食です。

本日「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

鶏肉のチリソース

浅漬け

五目スープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

にっこり 三学きのかかり

1年生教室です。

三学きの係について話し合っていました。

当番活動とは違うということを確認した上で、
自分たちのクラスにあるとよい係について考え
ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学級がより楽しく、充実するように、アイディアを出し合って
自主的な係活動となるようにしていってくださいね。

給食・食事 今日のメニューは

1月14日(金)の給食です。

 

七穀米

牛乳

春巻き

切り干し大根の炒め物

豚汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 卒業文集

6年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから本格化する卒業文集の編集についての話し合いをしていました。

卒業を身近に意識する時期となってきましたね。

6年生の皆さん、有終の美を飾れるように、これまで通り、何事にも努力を継続していきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(七草献立)

令和4年1月12日(水)の給食です。

第3学期の給食のスタートでした。

本日は七草献立ということで、七草すいとんが提供されました。

 

ごはん

牛乳

鮭の照り焼き

ゆずなます

七草すいとん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 自主学習とは

5年生教室です。

自主学習とは、どういうことかについて
確認しあっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分から進んで

自分で学ぶ

苦手なところを補習する ・・・・・

大切なキーワードがどんどん出てきていました。

学校や家庭で「自主学習」に取り組み、本物の力をどんどん身につけていきましょうね。

 

鉛筆 3学期のめあて

4年生教室です。

3学期のめあてを一人一人がたてていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めあての達成に向けて、日々、着実に努力を積み重ねていきましょうね。

 

笑う 第3学期始業式

1月11日(火)令和4年並びに、第3学期のスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬休みの生活を振り返ると、家族の一員として、お手伝いを進んで
行った子がほとんどだったことがわかりました。今後も、継続して取
り組んでいこうと呼びかけました。

 大きなけがや交通事故等もなく、元気に過ごすことができた子ども達
でした。今後も、道路の状況に十分気を付けて、安全に登下校できるよ
うにしていきましょうと話しました。

 3学期新たなめあてに向かって、頑張るためには、健康が一番である
こと、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためには、マスクの常時着
用、手洗い(消毒)、3密を避けることが大切であることを再確認しま
した。特に、マスクについては、効果が高いといわれる、不織布のマス
クを着用し、自分と、周りの人を守ろうと話しました。
 健康と安全に気を付け、令和3年度のまとめにしっかり取り組んでい
きましょうね。

雪 一人一人が気を付けて 登下校を

1月11日(火) 第3学期スタートの日の
登校の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見守り隊の方に、さっそく見守られながらの登校です。
本当にありがたいですね。
朝の挨拶もしっかりできていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年末年始の大雪が、まだまだとけずに残っています。
 少し気を抜くと、滑って転んでしまいます。
 寄せられた雪で、歩道もほとんどなく、車道を歩かざるをえない状況で
す。一人一人が、周りの状況、足元の状況に気をつけて、歩くことが大切
です。
 今後しばらくの間は、交通安全、転倒には十二分に気を付けて、登下校で
きるようにしていきましょうね。

鉛筆 冬休み中の課題について

3年生教室です。

明日から始まる冬休み中の課題について
確認しあっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 計画的にそして継続的に学習に取り組み、2学期までの復習と3学期の学習への
備えとしましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

12月22日(水)の給食です。

本日は2学期最後の給食となりました。
また、本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「にら」「きゅうり」が使われていました。

 

キムチラーメン(中華麺)

牛乳

フレンチサラダ

かぼちゃナッツ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 噴火?

4年生教室の棚を見てみると、
素敵な作品が並んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙粘土を使って、山が噴火して、溶岩が流れ出す様子を表現したり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーのコートを立体的に表現したりと素敵な作品が並んでいました。

笑う ミシンを使って

6年生教室の廊下側の掲示板を見ると

家庭科で、ミシンを使って作成した、
トートバッグが掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが6年生です。「何を入れようかな」と実際に使うのがとっても
楽しみになる作品に仕上がっていました。

給食・食事 今日のメニューは(クリスマス献立)

12月21日(火)の給食です。

 本日は、クリスマスの日が近いということで
「クリスマス献立」でした。

 

カレーピラフ

牛乳

ポテトサラダ

わかめのスープ

クリスマスケーキ

 

 

 

 

 

御覧のように、子どもたちが喜ぶメニューがそろっていました。

 スープの中のニンジンが星形、サラダの中のチーズも星形になっているなど、
見た目もかわいい献立でした。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 2学期のまとめ

1年生教室です。

ワークブックを使って
2学期の算数の学習のまとめに
取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集中力が素晴らしい1年生でした。

成長の跡が強く感じられました。

給食・食事 今日のメニューは(冬至献立)

12月20日(月)の給食です。

本日は、「冬至献立」ということで、冬至かぼちゃがメニューにのりました。

 

麦ごはん

牛乳

厚揚げと豚肉のみそ炒め

根菜汁

冬至かぼちゃ

 

 

 

 

 

甘さ控えめの冬至かぼちゃがとてもおいしかったです。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

※今年の冬至は、12月22日(水)です。

喜ぶ・デレ きれいだね

1年生教室前の廊下には、
かわいい作品が掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外からの光が透けて、カラフルでとてもきれいな作品でした。

見ているだけで、わくわくしてきました。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

12月8日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ほうれん草」「小松菜」が
使われていました。

 

カレー南蛮

ソフトメン

牛乳

ひじきのサラダ

さつまいものパンケーキ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 熟考中

5年生教室です。

算数科の「四角形と三角形の面積」
のワークテストを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、ものすごい集中力で問題に取り組んでいる姿が見られました。
よくわからなかったところは、後で復習して自分のものとしてくださいね。

今日のメニューは

12月6日(月)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

豚肉の焼肉ソース炒め

みそ汁

くだもの(みかん)

 

 

 

 

 

 本日も、大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは

12月3日(金)の給食です。

 

ごはん

牛乳

白身魚の甘酢あんかけ

みそにゅうめん

くだもの(みかん)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ニヒヒ What do you want?

4年生教室です。

外国語活動の学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

What do you want?

I want bananas,please.

How many?

Two, please.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繰り返し、会話してみることで、英会話が身についていきますね。

給食・食事 今日のメニューは(ふくしま健康応援メニュー)

12月2日(木)の給食です。

本日は「ふくしま健康応援メニュー」ということで、「大根豆入り豚汁」が提供されました。

大根やごぼうなどのさまざまな野菜や豚肉の旨味あふれる豚汁です。大豆を入れることで栄養
も豊富、具材もさまざまな食感が楽しめる1品です。(給食だより12月号より抜粋)


麦ごはん

牛乳

さばの甘みそ焼き

白菜のおひたし

大根まめ入り豚汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。大豆の入った豚汁は、歯ごたえもよく
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

にっこり 整数になるのは

3年生教室です。

分数はどんな時に整数になるのかを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの学習をもとに考えを出し合い、「分母と分子が同じ数の時」
「分子を分母でわったとき、割り切れるとき」に整数になるとの考えが
出されていました。自分たちで、考えを見つけ出していくのは楽しいですね。

雪 白くなりました

3階の教室から西の方角に目をやると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本校の校歌の歌詞にもでてくる、なじみ深い「半田山」が雪化粧で
白くなっていました。
 近いうちにお里にも雪が積もりそうです。

鉛筆 じいさまとばあさまの気もち

2年生教室です。

国語の物語文「かさこじぞう」の
初めの部分の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おうちで、じいさまとばあさまが話していることから、その時の
気持ちを想像していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく読んで、登場人物の気もちを想像しながら、楽しく読み進めましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

12月1日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

ふりかけ(のりたま)

豚肉と大根のみそ煮

塩昆布和え

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ピース 新設「歩行者用信号機」

 保原街道の向井鎌田バス停近くの大きな交差点です。
 11月29日(月)に新しい電柱が立っていることに気づきました。
30日(火)の夕方に新しく歩行者用信号機がついていることに気づきました。

12月1日(水)の朝です。子ども達が元気に登校してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな交差点で、交通量も多く、地域の方からも歩行者用信号機設置の
要望が長らく出されていましたが、ようやく設置がかないました。
 登下校する子どもたちも、自動車用の信号機と左右をよく見て横断していましたが、
今後は、これまでより、信号機が見やすくなり、より安全に、交差点を横断できそうです。

 自動車の運転手の方にも、歩行者用信号機があることで、これまで以上に歩行者に注意を払っ
てもらう効果も期待できますね。
 子どもたちの交通事故防止、安心・安全のためにも大変喜ばしいことでした。

給食・食事 今日のメニューは

11月30日(火)の給食です。

今日は、11月最後の給食となりました。

 

パン

牛乳

かぼちゃのミートグラタン

ブロッコリー添え

キャベツとあさりのスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

明日から12月に入ります。明日の給食も楽しみです。

眼鏡 答えが8になるカードは

1年生教室です。

くりさがりのあるひきざんの学習をしていました。

引き算の答えが8になる計算カードは何枚あるのか
予想していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、自分で計算して、答えが8になるカードは何枚あるのか
確かめましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

11月29日(月)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。

 

菜めし

牛乳

おでん

からし和え

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 あられ

6年生教室です。

毛筆で「あられ」を書く時の
運筆について学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平仮名は、曲線が多く、筆遣いがなかなか難しいですが、しっかり練習をして、
こう筆で書く際にも生かせるようにしていきましょうね。

給食・食事 ごはんとみそ汁

家庭科室です。

5年生が調理実習で、ごはんとみそ汁を
作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしくできるといいですね。

今回学んだことを生かして、家庭でも、作ってみて、家族の人に
ご馳走してあげてください。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

11月26日(金)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として、「小松菜」が使われていました。
デザートとして、熊本県産のみかんが出されました。
これは、熊本からの寄贈品でした。ありがとうございました。

 

ごはん

牛乳

さんまのきのこあんかけ

じがいものみそ汁

くだもの(みかん)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

驚く・ビックリ What do you want?

4年生教室です。

EAAの先生と一緒に外国語活動を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

What do you want?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進んで挙手して次々と答えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I want potetoes,please.

How many?

Two ,please.

Here you are.

Thank you.

スムーズに会話が進んでいきます。

ハート すてきなリースですね

1年生教室の後ろの掲示板を見ると、
1年生が世話して育ててきたアサガオの
つるを使った素敵なリースが掲示されて今した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とてもすてきできれいなリースですね。

 

 

 

 

 

給食・食事 今日のメニューは

11月25日(木)の給食です。

 

黒パン

牛乳

鶏肉とさつまいものシチュー

海藻サラダ

ラ・フランスゼリー

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ニヒヒ ほっぺたがおちそうでした

3年生教室です。

先日総合的な学習の時間に地元の方に教わりながら
実施した、りんごジャムづくりについてのまとめを行
っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「みんなで作るのが楽しかった」
「ちょうどよいあまさで、おいしかった」
「家でもやってみたいです」
「ほっぺたが落ちそうなくらいおいしかった」・・・等の感想が見られました。

とても貴重な体験ができましたね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

11月24日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。

 

ジャジャメン(中華麺)

牛乳

水菜と大根のサラダ

大学芋

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

11月22日(月)の給食です。
本日は、「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として、「きゅうり」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

里芋のそぼろ煮

わさびドレッシングサラダ

くだもの(みかん)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 全部覚えているかな

2年生教室です。

2学期に学習した漢字の
復習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全部覚えていたかな。忘れてしまっていた漢字は、また、練習して
いつでも使えるようにしておきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事 今日のメニューは

11月19日(金)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

炒り豆腐

白菜とじゃがいものみそ汁

じゃことくるみの甘辛煮

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり Who am I ?

4年生教室ではEAAの先生と一緒に
英会話のやり取りをしていました。

Who am I ?(わたしはだれでしょう)

Piease guess(よそうしてみて)

とEAAの先生は問いかけます。

この後、教科書のイラストのあるものについて
のヒントを3つ出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I got it !(わかった)
It’s a ~
子どもたちは次々にこたえていきます。
とっても楽しそうです。

ひらめき まとめてよぶと

1年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「まとめてよぶことばは どなんあものがあるかな」
をめあてに話し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん挙手して自分の考えを発表します。

「じどう車 ふね ひこうき でん車」は
 まとめてよぶと「のりもの」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「メロン みかん」は
まとめてよぶと「くだもの」です。

使える言葉がどんどん増えていきますね。

給食・食事 今日のメニューは(ふくしま健康応援メニュー)

11月18日(木)の給食です。

本日は、「ふくしま健康応援メニュー」ということで
「野菜ときのこ、ハムのホットサラダ」が出されました。
「ふくしま健康応援メニュー」で検索するとレシピが見られます。
ぜひ、家庭でも挑戦してみてください。

 

ごはん

牛乳

コロッケ

コンソメスープ

野菜ときのこ、ハムのホットサラダ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

音楽 雨のうた

音楽室からリコーダーのきれいな響きが聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生が音楽で「雨のうた」という曲のリコーダー演奏の練習をしていました。

改めて、リコーダーの音、演奏ってきれいだなと思いました。

晴れ すてきですね

4年生教室の南の窓側を見ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な作品が窓を彩っていました。
素敵ですね。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

11月17日の給食です。

だいすきふくしまの日献立でした。

福島市内産の食材として「きゅうり  ほうれん草」が使われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

牛乳

ハンバーグ

フレンチサラダ

卵スープ

 

本日も大変おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

疲れる・フラフラ ストレスがたまったときは

5年生教室です。ストレスがたまったときの対処法について、情報交換をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなお菓子を食べる。

お母さんに相談する。

すきな音楽をきく 等

あげられていました。上手に

対応して行きましょう。

 

 

 

 

 

 

ハート 心に残っている出来事

4年生教室では、一人一人が「心に残った出来事」を
伝えるときに「どのように話せば、自分の気持ちが
相手に伝わるか」について、話し合っていました。

これまでの経験をもとに、「ゆっくり話す」
「気持ちを込めて話す」等が意見として出されていました。

※機器の不具合で写真が掲載できません。すいません。

 明日は、調子が戻っていることを期待しています。

給食・食事 昨日のメニューは(だいすきふくしまの日)

11月15日(月)の給食です。
昨日から、機器の不調が見られ写真を掲載できないので、
文字のみでの紹介となることをお許しください。

昨日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として、「ほうれん草」が使われていました。

 

「献立」

麦ごはん

牛乳

ささみのオニオンソースかけ

いそ和え

じゃがいもと油揚げのみそ汁

 

昨日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

※本日は、教職員の研究会のため、子ども達は11:45の下校で給食はありません。

学校 月輪修学旅行日記(最終)

学校に無事到着しました。

心に残る修学旅行となったようです。

子ども達の充実した表情がそれを物語っています。

以上で令和3年度月輪修学旅行日記を終わります。

 

バス 月輪修学旅行日記(13)

昼食の時間です。

温かいきのこ鍋メニューです。だんだん雨模様になり、寒くなって来たので、温かい食事が身にしみます。