Blog
【午前3時頃、台風最接近か?】【福島三中学区PTA親善球技大会開催】
【台風24号接近にかかる今後の対応について】
市教育委員会からの指導により、下記のとおり今後の対応を決定いたしました。
児童の安全・安心を最優先とした対応ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
【10月1日(月)の登校時刻を≪午前10時≫に繰り下げます】
※通常は8時10分登校。
【原則として≪集団登校≫とします】
※詳細につきましては、本日児童を通してお知らせを配布いたします。
【以上、「連絡メール(10:57)」と同じ内容】
【「見守り隊」の方々へも、「連絡メール」等でお知らせします】
【暴風・大雨に注意!】暴風域に入る確率100%
出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。
【福島三中学区PTA親善球技大会開催】
雨天のためソフトボールは、中止。(代表ジャンケンにより3位)
バレーボールは、台風接近のため促進ルールを適用。見事3位入賞。特に準決勝は、勝利まであと1点まで追い詰めましたが、残念。ナイスゲームでした。選手の皆さん、お疲れさまでした。
【H30.4.6アクセスカウンター設置】※ブログ:1日平均85検索以上
いつもご覧いただき、ありがとうございます。本日、15,000検索を超えました。本校の実家庭数が92ですので、多くの保護者等に見ていただいていることになります。
【7月の学校評価より】
「学校の様子が写真によりよく分かります。」
「開かれた学校生活の様子がよく分かり、安心しています。」
「ブログの毎日の更新、とても楽しみにしていますし、子どもたちの様子が分かってありがたいです。」
「教育方針をキーワード(将来への貯金)で実感、見て(ホームページ)知ることができるのは、うれしいです。」
【その他】
「宿泊学習の様子が分かり、安心しました。」(最多検索数329)
「親子の会話のきっかけになり、とてもいいです。」
「毎日見るのを楽しみにしています。」
「【今日の給食】の写真を見て、夕飯と同じにならないようにしています。」
「孫の写真が載っていた時は、記念に印刷しました。」
などの声を励みに、タイムリーに更新して参ります。
【大切にしたいこと】
・家庭・地域・学校をつなぐ【架け橋】として、学校の様子を発信していきます。
・【可視化・見える化】【知らせる努力・知る努力】
・今、「よりよい学校教育を通してよりよい社会を創るという理念を学校と社会とが共有すること」が求められています。「社会との連携及び協働」が欠かせません。
・「地域とかかわり、地域への愛着と誇りを育む活動」や「学校が地域のためにできること」を大切にしていきます。
【今日の給食です】
いり鶏、里芋の味噌汁、納豆、麦ご飯、牛乳
【例年よりも1か月程早いそうです】
【インフルエンザが増えています】
NHKニュースを見て驚いたのですが、「例年より1か月ほど早く、インフルエンザが多くなってきている。猛暑の影響などで抵抗力が弱っている人が多いのかも知れない」との医師のコメントでした。
本日、県内では、11名(前日比+3)がインフルエンザで出席停止になっています。本校でも、風邪気味の児童が多くなってきています。
★手洗い・うがいの励行、せきエチケットの徹底を★
<H29>
◎県内インフル※最多6,599名(2月2日)※13年振りの大流行
<H28>
◎県内インフル※最多2,975名(2月2日)
<H27>
◎県内インフル※最多3,406名(3月3日)
<H26>
◎県内インフル※最多4,058名(1月23日)
<H25>
◎県内インフル※最多3,166名(2月14日)全国推計1,530万人
【福島警察署「安全・安心メール」登録希望者募集中」】
【今日の給食です】
白身魚フライサンド(切り目入りコッペパン)、きのこのスープ、キャベツのサラダ、牛乳
【福島警察署「安全・安心メール」登録希望者募集中】
【福島警察署「安全・安心メール」登録希望者募集中」】
【今日の給食です】
厚揚げと豚肉の味噌炒め、ワカメスープ、ナッツフィッシュ、ご飯、牛乳
【台風24号、週末は沖縄、週明けは九州・本州へ。上陸の恐れも】
出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。
【10月9日(火)、老人クラブの皆様とクリーン活動実施予定】
皆様、お世話になります。
≪昨年の様子≫
【体育館耐震補強工事のお知らせ】
【読書の秋にぴったり!】
地域の方から「少年少女古典文学館」をいただきました。ありがとうございます。
【秋の日は釣瓶落とし(あきのひはつるべおとし)】
「釣瓶」とは、水を汲むために竿や縄の先につけて、井戸の中におろす桶のこと。
その釣瓶が井戸に滑り落ちるように、秋の日は一気に日があっという間に暮れるということをいう。【故事ことわざ辞典より】
今日の福島市の日没時刻は、17時32分。夏至の頃は、19時04分ですから、1時間半ほど早まっています。12月の冬至の頃の日没時刻は、16時24分ですから、今後、どんどん日没が早くなっていきます。
【体育館耐震補強工事のお知らせ】
【あいさつ強化週間が始まりました】※「あいさつ名人」を目指して
※家族・友達・教師・地域の方へ
≪合言葉は?≫
あ かるく
い つでも
さ きに
つ づけて(つ ながるように、つ たわるように)
【今日の給食です】※お月見献立
魚の塩焼き、小松菜ときのこの炒め煮、けんちん味噌汁、ご飯、牛乳、お月見デザート
「生」の読み方は、全部でいくつ?→解答編!
【9.25:あいさつ強化週間が始まります】※「あいさつ名人」を目指して
※家族・友達・教師・地域の方へ
≪合言葉は?≫
あ かるく
い つでも
さ きに
つ づけて(つ ながるように、つ たわるように)
【運営委員によるあいさつ運動の取組】
【毎月、ベルマーク回収へのご協力ありがとうございます】
※純正のインクカートリッジも回収しています。【エプソン・キャノン・ブラザー】
インクカートリッジ: 5点
トナーカートリッジ:50点
いつものネットショッピングで、ベルマークがもらえます。
【エコキャップ回収へのご協力ありがとうございます】※運営委員会より
「なぜペットボトルキャップがワクチンに変わるの?」
「キャップは粉砕処理され、家電製品などを作るためのリサイクル素材になります。
普段捨ててしまうキャップでも、約2キロ(約860個)でポリオワクチン1人分相当の20円になります。」【世界の子どもにワクチンを 日本委員会】
全校生への【頭の体操】その3 「生」の読み方は、全部でいくつ?
※解答です
1「生きる」→(い)きる
2「生まれる」→(う)まれる
3「生い立ち」→(お)いたち
4「生える」→(は)える
5「生じる」→(しょう)じる
6「生もの」→(なま)もの
7「生命」→(せい)めい
8「芝生」→しば(ふ)
9「誕生日」→たん(じょう)び
10「生一本」→(き)いっぽん
11「生憎」→(あい)にく
12「生る」→( )る ※この他にも住所として珍しい読み方があります。
いくつ読めましたか? 特に12番が難しいですね。「な」と読みます。
「月輪」の地名の由来は?
【月輪の地名の由来は?】
【 秋の全国交通安全運動期間 9月21日(金)から30日(日)までの10日間】
6年生2名が「1日警察官」の委嘱を受け、交通事故防止を広報しながらパトロールを行いました。
≪「そうなんだ!」≫(林修のことば検定より)
運転席・助手席・後部座席には、シートベルト着用が義務付けられていますが、「助手席」とは、何に由来するものでしょうか?
答えは、「タクシー」だそうです。大正元年に初めてのタクシーが運行しました。その時は、外国の車両を使用していたそうで、車高が高く、着物を着た乗客の乗り降りに助手が必要だったそうです。運転手の隣り、助手が座る席が「助手席」だそうです。
【「日課表」を追加しました】
「学校案内」の項目に「日課表」を追加しました。必要に応じて、活用ください。「行事一覧」「安全マップ」「児童数の推移」もあります。
【今日の給食です】
深川めし、ジャガイモの甘味噌がらめ、ニラ玉汁、牛乳
【10.2陸上競技大会に向けて練習中】※雨のため体育館にて
【技能主査5名による共同作業(除草)終了】
【今日は、本校で共同作業(校庭の除草)実施】9.20
近隣4校(北信中・瀬上小・余目小・矢野目小)の技能主査の皆様にお世話になり、広い広い校庭の除草をしていただきました。ありがとうございました。
8月27日、児童による除草作業
【天高く 馬肥ゆる秋】
【「そうなんだ!」】(林修のことば検定より
秋の高い空、馬たちが草を食べているのんびりとしたイメージがありますが、実は、そうではなかったそうです。
夏に草をたくさん食べた北方の馬たちが攻め込んでくるという警告の意味。秋は戦いの季節になるということを当時の中国人たちに示した言葉だそうです。
【行事予定表を更新しました!】
体育館耐震補強工事の開始日と完了日を追加 ※「学校案内」のサイトからご覧ください。
【ALTとのバスケットボールに夢中】
5年生がどんなにジャンプしても、身長200cmのALTには、かないません。
【6年生の外国語活動の授業】
何時に朝食を食べましたか?6時30分です。
【今日の給食です】
カレー南蛮めん、ひじきと切り干しのサラダ、梨、牛乳
「金木犀」のいい香り。なぜ「犀」(サイ)?
秋になると、どこからともなく甘い香りが漂い、うっとりとした気分にしてくるキンモクセイ。本校の校舎南側にも大きな金木犀の木があります。
ところで、なぜ、金木犀の名前の中に「犀」(サイ)がついているのでしょう?あの動物のサイです。
※答えは、金木犀の「樹皮」が「サイの皮膚」に似ているからのようです。
【今日の給食です】
白インゲンのクリーム煮、オニオンサラダ、コッペパン、牛乳、ブドウ
【今日の吾妻山の様子】
久しぶりの快晴で、本校からも吾妻山を見ることができました。
【監視カメラより】(気象庁)
【なりたい自分になるための貯金進行中!】
【なりたい自分になるための貯金進行中!】
【今日の給食です】
鶏肉のチリソースかけ、中華サラダ、五目スープ、麦ご飯、牛乳
【吾妻山監視カメラ(気象庁)の映像です】
【体育館耐震補強工事が始まります】※工期:8.31~3.3の185日(約6か月)
現在、準備・現場調査を進めており、本格的な工事(解体・撤去)は、10月20日(土)学習発表会終了後となります。引渡しは、来年3月3日の予定です。
施工業者:菅野建設㈱(本社:新町)
監 理:市建設部建築住宅課
契約金額:約4,100万円
なお、校舎の耐震補強工事は、平成26年度に完了しています。
≪昭和47年建築の体育館≫
【その他の工事】
⑬校庭埋設汚染土壌撤去作業(?~?)※9月定例議会で見通しが出る模様
⑫トイレの洋式化(平成29年度一部完了・追加工事10月以降の予定)
⑪ブロック塀改修(計画的に実施)※9月定例議会で補正予算審議中
⑩職員玄関前水道の漏水対応(工事待ち)
⑨給食室網戸修理(8月8日済み)
⑧給食室配線不具合の解消(8月3日済み)
⑦校舎外防犯灯修理(6月25日計7か所済み)全15か所点灯中
⑥アメリカシロヒトリ防除消毒作業(6月3日、7月16日、8月25日済み)
⑤プール底面・側面改修工事(5月17日~28日済み)
④2年教室エアコン修理(5月17日済み)
③セコム機器更新(5月15日済み)
②校舎南側桜の木の防害虫処理(5月12日済み)
①ファクシミリ更新(4月20日済み)
吾妻山 噴火警戒レベル「2」に引き上げ 小規模噴火の可能性
※「カメラ選択」→「東北地方」→「吾妻山 上野平」をクリック
【監視カメラの映像】(気象庁)9.17
【NHK福島ニュース】より引用
「仙台管区気象台は、15日午後3時から記者会見を開きました。
久保田勲火山防災情報調整官は、噴火警戒レベルを引き上げた理由について、「7月22日に火山性微動が発生して以降、傾斜の変動が見られ、そのなかで、きょう少し大きめの火山性微動が発生した。地震の回数も先月中旬以降やや多くなっている」と述べ、火山活動が活発になっていることを説明しました。
そのうえで、小規模な噴火が起きる可能性があるとして、「火口からおおむね1.5キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するとともに、地元自治体の指示に従って危険な地域に入らないでほしい」と注意を呼びかけました。
吾妻山の警戒レベルが引き上げられたことに伴い、福島市と猪苗代町は、火口からおおむね1.5キロ以内には入らないよう規制しています。」
<噴火警戒レベルの説明>
・レベル5(避難):危険な居住地域からの避難等が必要。
・レベル4(避難準備):警戒が必要な居住地域での避難の準備、要配慮者の避難等が必要。
・レベル3(入山規制):登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制等。状況に応じて要配慮者の避難準備等。
・レベル2(火口周辺規制):火口周辺への立入規制等。
・レベル1(活火山であることに留意):状況に応じて火口内への立入規制等。」
「年間行事予定」を追加しました!
地区音楽祭、3・4年生、心をひとつに!
【第72回地区小・中学校音楽祭(第2部合奏)で演奏を披露】
3・4年生49名と指揮者の遠藤教諭、ピアノ伴奏の星教諭の心がひとつになった見事な演奏(鍵盤ハーモニカアンサンブル)を披露しました。音楽堂の豊かな響きと相まって、まるでパイプオルガンとピアノのアンサンブル演奏を聴いているかのようでした。
※演奏中の写真撮影は禁止されているので、写真撮影は、ここまで。この直後、「校長先生、緊張してきました・・・。」と、連発する子どもたちでした。
※壮行会の様子
【今日の給食です】
セルフドッグ(切り目入りコッペパン)・キャベツのレモンサラダ・野菜のコンソメ煮・牛乳
【久しぶり(?)の太陽に誘われて】
福島気象台によると、9月上旬は、降水量が平年比187%(多い)、日照時間が平年比36%(かなり少ない)だったそうです。久しぶりに太陽が出た気がします。
【図書室も秋モードへ】
現有冊数6,199冊、今年度中に85冊購入予定です。
【死角をできるだけ少なく】
広い広い校庭(水はけもよい)なので、その管理、特に除草と樹木の剪定に時間がかかります。現在、周りから校庭の様子がよく見えるように、死角をつくらないように、技能主査が樹木の剪定を進めています。
今年度は、下記のとおり市の担当課で早め早めに対応していただいたので、アメリカシロヒトリの発生は、ほとんどありませんでした。
・アメリカシロヒトリ防除消毒作業(6月3日、7月16日、8月25日済み)
・校舎南側桜の木の防害虫処理(5月12日済み)
5・6年生、陸上競技大会に向けた練習がんばっています!
【陸上競技大会に向けた練習がんばっています!】
10月2日(火)開催の市陸上競技大会に向けた練習で、5・6年生が心地よい汗を流しています。
大会の種目は、100m走・800m走(女子)・1000m走(男子)・ボール投げ・80mハードル走・走り幅跳び・走り高跳び・4×100mリレーです。
【今日の給食です】
サバの甘みそ焼き・野菜きんぴら・すまし汁・麦ご飯・牛乳
【サクラの花が咲いています】
8月上旬にもお知らせしましたが、またサクラの花が咲き出しました。どうやら猛暑の影響(?)でほとんどの葉が落ちたため、春と勘違いしたようです。
【吾妻山火山情報16:00発表】【シェイクアウトふくしま】
【シェイクアウトふくしま】
その場で1分間「安全確保行動」を取りました。
①「まず低く」 ②「頭を守り」 ③「動かない」
【「吾妻山で火山性地震が増加」】
吾妻山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第5号
※「カメラ選択」で「東北地方」→「吾妻山 上野寺」をクリックしてください。
【市音楽祭に向けて壮行会を実施】
【3・4年生49名、心をひとつにして演奏します!】
【心とからだは、元気かな?】
【今日の給食です】
サンマの蒲焼・辛し和え・大根の味噌汁・ご飯・牛乳
【「吾妻山で火山性地震が増加」】9.9
【「吾妻山で火山性地震が増加」】
報道(NHK)によると、
「吾妻山で、8日夜から火山性地震が増加し、気象庁は、火山活動に高まりが見られるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、吾妻山では8日午後8時ごろから「大穴火口」付近の直下を震源とする火山性地震が増え、9日午後3時までに合わせて50回観測されました。
吾妻山では、ことし7月22日に地下のマグマや火山ガスなどの動きを示すとされる火山性微動が発生して以降、「浄土平」の観測点では山の火口方向が膨らむ地盤の変動が続いています。
気象庁によりますと、9日は天候が悪く、監視カメラで「大穴火口」や周辺の状況を確認できないということで、天候の回復を待って現地調査を行うことにしています。
気象庁は「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、火山ガスなどの突発的な噴出に十分注意するとともに、火山活動に高まりが見られるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。」
【台風22号、トラック諸島近海を西に進んでいます】
出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。
【熊に注意!】
報道によると「6日朝、福島市土湯温泉町で散歩をしていた男性がクマに襲われ、両足をかまれる被害があった。2018年に入って、県内では5日までに469件のクマの目撃情報が寄せられているが、人が襲われる被害は、これが初めて。」とのことです。本校近くでも夏季休業中に「熊らしき動物」が目撃されていますので、要注意です。【熊っぷの№29】
【今シーズンの水遊び・水泳の学習終了!】
市内には2か所の温水プール(ヘルシーランド福島・あづま総合体育館内)がありますので、継続して練習してみては、どうでしょうか。
【今日の給食です】
【間もなく平成31年度入学児の就学時健康診断の案内を発送します】
【児童数】平成30年9月6日現在
学年 児童数( 男・女 )
1年 19名(10・ 9)
2年 16名( 7・ 9)
3年 20名( 8・12)
4年 29名(15・14)
5年 23名(13・10)
6年 17名( 9・ 8)
合計124名(62・62)(前年度比-3名・市内49校中32番目の児童数)
※新1年生(平成31年度)は、今のところ18名の見込みです。
17名の6年生が卒業するので、全校生は、125名(今年度比+1)の見込みです。
出身は、アメリカ合衆国です!
【2学期からお世話になっているALT】
出身は、アメリカ合衆国のマサチューセッツ州、ボストン市とのことです。バスケットボールやテニスが好きとのことです。子どもたちは、背の高さ(200cm)に驚いていました。よろしくお願いします。
【今日の給食です】
豚キムチいため・ジャガイモとエノキの味噌汁・ご飯・牛乳・ブドウ
今日は、3・5・6年生が校外学習へ!
【3年生は、福島市子どもの夢を育む施設こむこむ館へ、5・6年生は、コミュタン福島へ】
どんなことを学んできたのか、どんな貯金ができたのか、お子さんに聞いてみてください。
【今日の給食です】
ポークビーンズ・ゴボウのサラダ・黒コッペパン・梨・牛乳
福島市に【暴風警報】が発表(16:52)されました!
【強い風に注意!】警報級18:00~翌日3:00
出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。
【低学年水泳記録会実施】
突然の雨で全種目実施できませんでしたが、皆の笑顔・がんばりを見
ることができました。
職場体験中の中学生も、担任の補助として手伝ってくれました。
【今日の給食です】
豚肉のすき煮、いそ和え、ブドウ、麦ご飯、牛乳
履物をそろえると・・・!
【台風21号の動きに注意!】強さ:非常に強い
出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。
【中学生「ドリームアップ事業」職場体験】
2年生のMさんとD君の職場体験が始まりました。今日から5日間となります。
Mさん「先生方には、どんな仕事があり、どのように児童と接しているのか見てみたい」
D君 「普段見ることのできない先生方の授業の様子をしっかりと見てみたい」と、
昼の放送で自己紹介と抱負を述べました。
【今日の給食です】
さっぱりキーマカレー・和風サラダ・牛乳・ジョア
【トイレ用サンダルを置きました】
普段、学習したり運動したり食事をしたりする場所と、トイレの履物を
分けることによって、衛生的な環境を維持したいとの願いから、トイレ用
サンダルを導入しました。
慣れるまで時間がかかるかも知れませんが、使い方のマナー等を意識
させ、身に付けさせるよい機会ともとらえています。
≪会津自然の家のトイレにあった掲示物より≫※5・6年生宿泊学習
はきものをそろえる
はきものをそろえると
心もそろう
心がそろうと
はきものもそろう
ぬぐときに
そろえておくと
はくときに
心がみだれない
誰かが
みだしておいたら
だまって
そろえておいて
あげよう
そうすれば
世の中の人の
心もそろうでしょう
【非常に強い台風21号の動きに注意!】9.2
【準備が整いました!】
9.3(月)からスタートです。詳細につきましては、後日お知らせします。
【台風の動きに注意!】4日(火)に西日本から東日本に接近・上陸のおそれ
出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。
【体育館耐震補強工事(8月31日~H31年3月3日)】
契約金額 約4,100万円の大規模な工事になります。
※6月27日入札(不調)⇒8月29日再入札(成立)
※工事の詳細につきましては、後日お知らせします。本格的な工事は、
10月20日(土)の【学習発表会】以降に始まる予定です。
⑬校庭埋設汚染土壌撤去作業(?~?)
⑫トイレの洋式化(平成29年度一部完了・追加工事10月以降の予定)
⑪ブロック塀改修(計画的に実施)
⑩職員玄関前水道の漏水対応(工事待ち)
⑨給食室網戸修理(8月8日済み)
⑧給食室配線不具合の解消(8月3日済み)
⑦校舎外防犯灯修理(6月25日計7か所済み)全15か所点灯中
⑥アメリカシロヒトリ防除消毒作業(6月3日、7月16日、8月25日済み)
⑤プール底面・側面改修工事(5月17日~28日済み)
④2年教室エアコン修理(5月17日済み)
③セコム機器更新(5月15日済み)
②校舎南側桜の木の防害虫処理(5月12日済み)
①ファクシミリ更新(4月20日済み)
【施設・設備面での要望事項(市教委へ要望済み)】
⑤校庭掲揚台ポールの再塗装
④教職員更衣スペースへの照明設置
③図書室・図工室へのエアコン設置 ※図書室にスポット冷風扇あり
②校庭トイレ(汲み取り式)の洋式・水洗化
①正門前への反射鏡(カーブミラー)設置※「向鎌田町内会」より市へ
【施設・設備面での課題】
①運動会時の駐車場の確保・節車
知的好奇心に火が・・!【奉仕作業は、中止】
【明日9.1の奉仕作業は、中止とします】
※PTA会長・環境委員長・校長による検討結果
≪天気予報≫
「明日は朝を中心に雨が降ります。ザッと強まって、雷を伴う恐れも。
時間雨量が4~6mmと、かなり強い雨の予報です。」
【奉仕作業②(校庭の除草)、お世話になります】
明日(9.1)6:30~7:30 ※小雨決行
≪雨天中止の場合は、【連絡メール】でお知らせします。≫
夏休み中に「レーキかけ」、始業式当日に児童による「クリーン活動」を実施しましたが、
広い広い広い校庭には、大量の雑草が残っています。ご協力お願いします。
車による4回目の「レーキかけ」
【台風の動きに注意!】8.31(強さ:猛烈な)
出典【Natural Earthより】※「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。
【「校長先生、私も問題を考えてきました!」】
「頭の体操コーナー」の問題を参考に、5年女子Rさんが自分で問題を作ってきました。
「知的好奇心に火の点いた子ども」は、素晴らしい。しかも、解答付きという優しさも持ち合わせています。
※5つの正方形を4つにします。
※「動かして」なので、取り除くだけでは、だめです。必ず、どこかに使います。
※重ねるのもだめです。
※同じ大きさの正方形を作ります。
【過去問より】
こことここに線を引くと、ここが5cmだから・・・。
正方形の面積は、1辺×1辺で求められるので、この長さが分かればいい。
でも、ここの長さが分からない。? ? ? ?
【今日の給食です】
肉じゃが・じゃことくるみの甘辛煮・大根と海藻のサラダ・牛乳・麦ご飯
1年生の素朴な疑問(?)に答えます!
校長室前【頭の体操コーナー】より
この問題は、難しいようです。正解者は、2人(教頭と本田教諭)だけです。
子どもの第1号は、誰でしょうか?親子で解いてみてください。
※5つの正方形を4つにします。
※「動かして」なので、取り除くだけでは、だめです。必ず、どこかに使います。
※重ねるのもだめです。
※同じ大きさの正方形を作ります。
【過去問】※あっという間に、34名の正解者が校長室へ来ました。
【ある準備を進めています】
後ほどお知らせします。もう少々お待ちください。
【校内水泳記録会】
自己ベスト記録を目指して、みんながんばりました。たくさんの保護者の皆様(午前・午後合わせて、のべ50名以上)の応援、ありがとうございました。
学校での水泳指導は、間もなく終わりになりますが、市内には2か所の温水プール(ヘルシーランド福島・あづま総合体育館内)がありますので、継続して練習してみては、どうでしょうか。
≪中学年≫
【高学年】
【1年生の素朴な疑問に答えます】
入学して約5か月。月輪小のことがだんだんと分かってきました。しかし、新たな疑問も。
その1
「校長先生は、どうしてぼくたちより早く給食を食べているのですか?」
・早弁をしている訳では、ありません。みんなが給食を食べる30分前までに「検食」をするきまりになっています。
その2
「先生も給食費を払っているのですか?」
・もちろん、1食当たり285円払っています。ただ食いは、していません。
その3
「これって(ALTとかEAA)何ですか?」
・ALT(外国語指導助手) Assistant Language Teacher
・EAA(外国語支援協力員) English Activity Assistant
・AED(自動体外式除細動器)Automated External Defibrillator
・LED(発光ダイオード)Light Emitting Diode
その4
「低学年・中学年・高学年・上学年・下学年って、何年生のことですか?」
・低学年:1・2年
・中学年:3・4年
・高学年:5・6年
・上学年:4・5・6年(じょうがくねん)
・下学年:1・2・3年(かがくねん)
その5
「合言葉には、どんなものがありますか?」
・避難訓練「おかしも」:押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない ※「おはしも」なら、走らない。
・「あいさつ」:明るく・いつでも・先に・続けて(つながるように・伝わるように)
・防犯「きょうは、イカのおすし」:距離をとる・後ろに気をつける・早めに帰る・いかない・乗らない・大声で叫ぶ・すぐ逃げる・知らせる
その6
「ぼくたちと同じように先生も夏休みがあるのですか?」
・夏季休暇(3日)、学校閉庁日(お盆の3日間)などの他は、夏休みは、ありません。日直として勤務したり、この期間でないとできないような研修会に参加したり、休みをとったりしています。
【今日の給食です】
肉うどん・みそかんぷら・わさびドレッシングサラダ・牛乳
【弘済会様から助成金をいただきました!】
弘済会様から研修旅費として3万円をいただきました。「なりたい自分になるための研修旅費」として、活用させていただきます。ありがとうございました。
【ヨウシュヤマゴボウ】には、【・・】があります!
本日(8.29)予定していた【低学年水泳記録会】は、降雨と気温が低いため【延期】します。
現段階では、9月4日(火)に実施の予定です。
【今日の給食です】
バーベキューチキン・イタリアンサラダ・ズッキーニとジャガイモのスープ・パン・冷凍ミカン
【高学年:水泳学習】
【ヨウシュヤマゴボウ】
校地内に見つけましたので、処分しました。 【実】や【根】などに毒があります。
ブドウやブルーベリーに似ていますが、食べては、いけません。
北アメリカ原産で、空き地や道端に多く見られます。
【再生可能エネルギーの地産地消】※初めて知りました。(校長)
「あらかわクリーンセンター」では、ごみ焼却に伴い発生する余熱により発電しています。
月輪小の電力は、100%その電力で賄っているそうです。
「児童も教師も、なりたい自分になるための貯金進行中!」
【たなばた展・学校賞】
611校、43,304名の参加者がありました。
・たなばた賞(3年Mさん)
・銀河賞(5年Rさん)
【全校生124名、なりたい自分になるための貯金進行中!】
【グリーンカーテンすくすくと】
3階ベランダまで到達しました。
【これは、何を入れるケースでしょうか?】
【答えは、給食のサンプルを入れるケースでした】
保健室前に置かれています。
【今日の給食です】
マーボーなす・春雨スープ・スイカ・麦ご飯・牛乳
校長室前「頭の体操コーナー」リニューアル!
【第2学期(83日間)がスタートしました】
【水泳競技大会に出場した5・6年生10名】
【入賞おめでとう!】
第1位 平泳ぎ50m(6年女子)
第3位 背泳ぎ50m(6年女子)
第5位 自由形リレー4×50m(女子)
【全校生で校庭のクリーン活動実施】
【第2回奉仕作業(校庭の除草)、お世話になります!】
・9月1日(土)6時30分~7時30分(小雨決行)
【新しいマットが4枚入りました】
【頭の体操コーナーリニューアル】
早速、正解者が校長室にやってきました。①6年男子H君 ②5年男子H君
③教員Y ④教員N ⑤6年女子Yさん ⑥5年男子Y君 ⑦教員T
「37日間夏休み特集ブログ」こんなことがありました!
【これは、何でしょう?】
場所:保健室前
ヒント:みんなの大好きなものが入ります。28日(火)からスタート。
【それぞれの計画で充実した夏休みとなったことでしょう】
27日(月)始業式・学級活動・クリーン活動(花壇や畑の除草) 等
11時45分下校(給食なし)
※残暑が厳しいようです。帽子をかぶり、水筒持参で登校しましょう。
【台風の動きに注意!】8.23
出典【Natural Earthより】※「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。
【今年度の工事等の予定】
※工期等、詳細が決まりましたら、お知らせします。
⑭体育館耐震補強工事(?~?)※6月27日入札(不調)⇒再入札(8月29日予定)
⑬校庭埋設汚染土壌撤去作業(?~?)※⑭と重ならないよう要望
⑫トイレの洋式化(平成29年度一部完了・追加工事10月以降の予定)
⑪ブロック塀改修(計画的に実施)
⑩職員玄関前水道の漏水対応(工事待ち)
⑨給食室網戸修理(8月8日済み)
⑧給食室配線不具合の解消(8月3日済み)
⑦校舎外防犯灯修理(6月25日計7か所済み)全15か所点灯中
⑥アメリカシロヒトリ防除消毒作業(6月3日、7月16日済み)
⑤プール底面・側面改修工事(5月17日~28日済み)
④2年教室エアコン修理(5月17日済み)
③セコム機器更新(5月15日済み)
②校舎南側桜の木の防害虫処理(5月12日済み)
①ファクシミリ更新(4月20日済み)
【施設・設備面での要望事項】
⑤校庭掲揚台ポールの再塗装
④教職員更衣スペースへの照明設置
③図書室・図工室へのエアコン設置 ※図書室にスポット冷風扇あり
②校庭トイレ(汲み取り式)の洋式・水洗化
①正門前への反射鏡(カーブミラー)設置※「向鎌田町内会」より市へ
【施設・設備面での課題】
①運動会時の駐車場の確保・節車
【猛暑の影響でしょうか?】8.21
ほぼ桜の葉が落ちてしまいました。ところが、一部の木には、この時期に何と桜の花が咲いています。
大きな桃をいただきました。ご馳走様です。
【体長1m程の熊らしき動物1頭】の目撃情報
日時:8月17日(金)午前10時頃
場所:鎌田字阿良久地内(向鎌田会館付近)
※外出の際は、注意願います。【熊っぷ】(福島警察署)
【5・6年生宿泊学習時の写真販売】
7月28日(土)~8月26日(日)ネット上での注文となります。詳しくは、「ネット写真販売のお知らせ」をご覧ください。
【オオミズアオ?】
校舎の壁にきれいな蛾を見つけました。7~8㎝の大きさがあります。ネットで調べてみると、「オオミズアオ」らしいです。「オナガミズアオ」も似ていましたが、区別がつきませんでした。
※「口」が退化していて、飲み食いは、しないそうです。
【グリーンカーテンすくすくと】8.10
間もなく3階のベランダに到達します!
【台風13号】8.9
東北沖を北上中!
出典【Natural Earthより】※「地球の風」で検索してみてください。
H30.4.6にアクセスカウンターを設置して4か月。
本日(8.7)「10,000検索」を突破しました。
※ブログ:1日平均80検索以上(実家庭数が92なので、多くの保護者等にご覧いただいていることになります)
今後も、家庭・地域・学校をつなぐ【架け橋】として、タイムリーに更新して参ります。
「宿泊学習の様子が分かり、安心しました。」(最多検索数329)
「親子の会話のきっかけになり、とてもいいです。」゜
「お母さんと一緒に見ています。」
「毎日見るのを楽しみにしています。」
「【今日の給食】の写真を見て、夕飯と同じにならないようにしています。」
「孫の写真が載っていた時は、記念に印刷しました。」
などの声を励みに、タイムリーに更新して参ります。
「月輪小応援団」募集中です!
【見守り隊・図書ボランティア・ゲストティーチャー(その道のプロ)・・・】
「回収に、ご協力ください!」
【その1】ペットボトルキャップ(児童会運営委員会)
【その2】ベルマーク(PTA)
【月輪夏祭り】15:00~20:00
「水鉄砲大会・かき氷早食い大会・種飛ばし大会」など、多彩なイベントが行われました。子供たちや地域の方々の笑顔があふれる夏祭りでした。
【熱中症予防を万全に!】最高気温36.7℃ 帽子を被ったり、水筒を持参したり・・・。
出典:JAXA
【落雷事故に注意!】
・雷鳴はかすかでも危険信号であり、すぐに安全な場所(建物・自動車・バス・列車等)に避難すること。
・高い木のそばから離れること。
・たとえ身に付けた金属を外したり、ゴム長靴やレインコート等の絶縁物を身に付けたりしていても、落雷を阻止する効果はないこと。
【グリーンカーテンすくすくと】
【猛暑の影響なのでしょうか?】
校庭の桜の木が写真のように落葉し始めました。
【学校近くの桃畑、ビニールハウス(キュウリ)の様子】
【市水泳競技大会、入賞おめでとう!】
第1位 平泳ぎ50m(6年女子)
第3位 背泳ぎ50m(6年女子)
第5位 自由形リレー4×50m(女子)
【夏季休業中のプール使用日⑥8.7】
「本日のプール使用中止となります」(水温24.8℃、気温18.5℃)
※降雨と低温のため
【夏季休業中のプール使用日⑤8.2
「本日のプール使用中止となります」(水温31.0℃、気温36.5℃)
※屋外プール指導に適した温度(水温+気温)65℃を超えているため。
≪参考≫
水の中では、汗をかかないと考えがちですが、水中でも「発汗や脱水」があります。水温の上昇とともに「発汗量と脱水量」が増加します。水温31℃の時は、26℃の時の2倍に増えるとのことです。
本校のプールサイドは、コンクリートのため、また日よけが少ないため、炎天下では高温となります。
さらに直射日光による輻射が大きく、加えて裸体であるため輻射熱をさえぎることができません。
【夏季休業中のプール使用日④8.1】
「本日のプール使用中止となります」(水温31.0℃、気温36.5℃)
本日の最高気温38.1℃(全国4位)
【夏季休業中のプール使用日③7.31】
「本日のプール使用中止となります」(水温31.0℃、気温36.5℃)
本日の最高気温36.8℃(全国9位) 明日は、何と38℃の予報!
【夏季休業中のプール使用日②7.30】
「本日のプール使用中止となります」(水温30.4℃、気温35℃)
【夏季休業中のプール使用日①7.25】
午前中、51名の児童が水遊び・水泳を楽しみました。暑い中(福島市の最高気温34.7℃、山口県山口市の最高気温38.8℃)、保護者の皆様、監視当番お世話になりました。
【夏季休業中、教職員も「なりたい自分になるために貯金をしています」】
2020 年度からの小学校プログラミング教育の実施に向けて、学んできました。プログラミング教育の概要や実践事例を学んだ後に、プログラミング教材を用いてロボットを実際に動かす体験をしました。
【5・6年生宿泊学習時の写真販売】
7月28日(土)~8月27日(月)ネット上での注文となります。詳しくは、「ネット写真販売のお知らせ」をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【全力を出し切った市水泳競技大会】
第37回福島市小学校体育大会「水泳競技大会」が、森合市民プールで行われました。(参加校50校、参加選手641名)
選手として参加した5・6年生10名は、それぞれの種目で全力を出し切りました。
保護者の皆様、暑い中(福島市の最高気温35.9℃、岐阜県美濃市39.3℃)の応援、ありがとうございました。
【市水泳競技大会、入賞おめでとう!】
第1位 平泳ぎ50m(6年女子)
第3位 背泳ぎ50m(6年女子)
第5位 自由形リレー4×50m(女子)
【キュウリの水やりに】
4年生が弟と一緒にキュウリの水やりに来てくれました。帽子を被って水筒持参です。さすがです。
少し前には、別の男の子もやはり水やりに来ていました。
有意義な夏休みを!
今日(7.23)も暑い1日でした。いよいよ明日は、水泳競技大会です。
福島市の最高気温36.6℃
埼玉県熊谷市の最高気温41.1℃ ※2013年8月12日に記録した高知県江川崎の41.0℃を上回る日本歴代最高気温
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
74日間の第1学期が終了しました。
学校行事等も全て予定どおり無事終了できたこと、保護者の皆様のご理解とご協力があってこそと御礼申し上げます。
さらには、子どもたちの安全を見守っていただいた見守り隊の皆様、多くの地域の皆様に感謝申し上げます。どうぞ、37日間の夏休み中も安全に、そして、健全な生活が送れるよう地域全体で見守っていただきますようお願いいたします。
気になる児童の様子等がありましたら、学校【534-4368】まで連絡願います。
体育館の気温36℃(体育館内の暑さ指数31:危険)ということで、校内放送で終業式、その後の水泳選手壮行会を行いました。
【大会での目標を発表する選手】
【今日の給食です】※アイスクリームに大喜び!
牛まぶしご飯・辛し和え・味噌汁・牛乳・アイスクリーム
特設水泳クラブ、がんばっています!
今日の最高気温35.9℃、暑い1日でした。※京都府中京区京都の最高気温39.8℃
【特設水泳クラブ、がんばっています】
大会は、24日(火)です。
【今日の給食です】
ちゃんぽんラーメン(中華麺)・茎ワカメのサラダ・蒸しとうもろこし・牛乳
※茎ワカメサラダには、4年生が栽培している新鮮なキュウリが入っています。
【6年生が理科の実験用に栽培していたジャガイモ】※豊作です。
「1日警察官」交通事故防止を呼びかけて、パトロールへ!
6年生2名が「1日警察官」の委嘱を受け、交通事故防止を広報しながらパトロールを行いました。
【今日も暑い一日でした】
福島市の最高気温35.9℃ ※明日の福島市は、37℃の予報
岐阜県多治見市の最高気温40.7℃
≪参考≫
歴代最高気温:高知県江川崎41.0℃(2013年8月12日)
歴代最低気温:北海道旭川市-41℃(1902年1月25日)
【今日の給食です】※スイカに大喜び!
【アメリカシロヒトリ防除消毒作業(6月3日、7月16日)】
【4年生のキュウリすくすくと】
※販売できそう(?)なくらい立派です。
グリーンカーテン、上へ上へ!
【運営委員によるあいさつ運動実施中】
合言葉は、あ かるく
い つでも
さ きに
つ づけて
〃 ながるように
〃 たわるように
【今日の給食です】
【4年生栽培のきゅうり、すくすく生長】
【グリーンカーテンもすくすくと生長】※間もなく2階ベランダの高さへ
【福島市の最高気温33.7℃】暑い一日でした!
【最高気温】7/16(月)海の日
岐阜県揖斐川町 39.3℃
福島市 33.7℃
「本州付近は来週22日(日)頃にかけて高気圧に覆われる見込み。西日本と東日本ではすでに気温の高い状態が続いているが、22日頃にかけて最高気温が35℃以上となる所がある予想。」(気象庁)
【最高気温】7/15(日)
京都府福知山市 38.8℃
二本松市 37.1℃
福島市 36.8℃
【7/14 東北南部梅雨明け発表】 ※平年より11日早い
「その道のプロ」(桃栽培農家)から学ぶ!
3年生が総合的な学習の時間「地元の名人みーつけた」の学習で、小野園さんを訪問しました。
・桃の世話は、1年中行われていること
・蕾(つぼみ)の段階で、半分以上取ってしまうこと
・桃の実も、小さい時点でよくないものは取ってしまい、大きい桃ができるようにしていること
などを学んできました。
今年は、桃の実が生長する時期に雨が少なかったことから、やや小ぶりだそうです。でも、甘さは、例年どおりだそうです。子どもたちは、おいしい桃をご馳走になり、桃のお土産までいただきました。ありがとうございました。
【4月10日頃の様子】
【今日の給食です】
【アメリカシロヒトリ防除消毒作業】
7月16日(月)海の日 9:00~12:00の予定
・アメリカシロヒトリ防除消毒作業①(6月3日済み)
・校舎南側桜の木の防害虫処理(5月12日済み)
【4月5日頃の様子】
水道出前教室が行われました!
【水道出前教室】
4年生を対象に福島市水道局職員による「水道出前教室」が行われました。ペットボトルで作ったろ過装置を使って水を作る実験も行われました。
【今日の給食です】
【グリーンカーテンが大人の背を越えました】
【1年生のアサガオ】
【?超難問?に挑戦】さすが6年生!
校長室前の【頭の体操コーナー】より
「長さの見当をつけてみて、ぴったりの数字を見つけたのですが、なぜそうなるのか理由を説明できません」
「ここに線を引くと、長さは8㎝。さらに、ここにも線を引いて・・・」
「一辺が25㎝の大きな正方形を描いて・・・」
「ここが8cmで、ここが3cmだから、ここは5cm。でも、ここが分からないから・・・」
「長さが分からない辺があり過ぎて、無理です」
「ギブアップです。ヒントください」→「だめです。あげません」
などと言っていた6年生ですが、さすがです。正解の児童が5人となりました。
ご覧の皆さんも解いてみてください。「正方形の面積は、一辺×一辺で求められるから楽勝!」などと、なめてかかると・・・。
長さの分からない辺をxやyなどとして解く必要はありません。いじわる問題でもありません。真面目な問題です。
東北南部の「梅雨明け」は?
【東北南部の「梅雨明け」は?】
まだ梅雨明けが発表されていないのは、【東北南部・東北北部】だけとなっています。平年と比べて大変早い(3日~22日)梅雨明けとなっています。
【今日の給食です】
暑い日にぴったり、「冷凍ミカン」
【すくすく生長しているキュウリ】
【エコキャップ、こんなに集まりました】
「エコキャップ回収」にご協力を!
【エコキャップ回収中です】※運営委員会より
「なぜペットボトルキャップがワクチンに変わるの?」
「キャップは粉砕処理され、家電製品などを作るためのリサイクル素材になります。
普段捨ててしまうキャップでも、約2キロ(約860個)でポリオワクチン1人分相当の20円になります。」
※ 私も家から一袋持ってきました。
現在、大きなビニール袋にこれだけ集まっています。
【今日の給食です】
カツオのごま味噌和え・冬瓜のスープ・磯和え・ご飯・牛乳
【暑い一日でした】
最高気温35.4℃、全国3位の暑さでした。
※グリーンカーテンが大人の背ほどまで伸びてきました。
1学期最後の「授業参観」と「学校評議員会」が開かれました!
1学期最後の「授業参観」にお出でいただき、ありがとうございました。
【今日の給食です】
ささみのかわり揚げ・七夕のお吸い物・ワカメのピリ辛和え・ご飯・牛乳・七夕ゼリー
【学校評議員会①】
4名(1名欠席)の学校評議員さんに、まず授業参観していただき、その後校長室で話し合いをもちました。校長より学校経営・運営ビジョンについて、また4月からの学校や児童の様子等について説明しました。
評議員さんからは、「落ち着いて学習している」「登校時の子どもたちのあいさつが、とてもよい」「子どもたちから元気をもらっている」などのお褒めのことばをいただきました。
注意してほしいこととして、「横断歩道での左右の安全確認を一人一人確実にしてほしい」「安全確認が班長任せになっていて、自分でしない子が多い」「下校時に、あわてて走って帰る子がいるので、気をつけてほしい」など、安全面での貴重な話がありました。
また、安全面から「桜の木の剪定」の要望もありました。→「桜の木の剪定」については、市で計画的(昨年度8本実施)に進めていることをお伝えしました。
図書室へ レッツ ゴー!
熊に注意!
近くにお出かけの際は、注意が必要です。
イノシシにも注意!
6月1日(金)午前9時15分『福島市鎌田月ノ輪山』地内の民家畑に体長1mほどのイノシシ1頭が目撃され、南に逃走しました。学区内・通学路に逃走の恐れもありました。その後、目撃情報なし。
【今日の給食です】
塩ラーメン・コーンサラダ・カボチャナッツ・牛乳
【4年生のキュウリがすくすく生長しています】
特別非常勤講師の佐藤様にお世話になり、今回は、みんなで「支柱立て」を行いました。
【1・2年生のサツマイモ】
【図書室へ レッツ ゴー】
学校図書館司書や図書委員会の工夫があちこちに。
福島市子ども議会に6年生が参加しました!
【福島市子ども議会に6年生が参加しました!】
20年以上も続く伝統ある「子ども議会」に6年生が参加しました。
事前に提出していた議員質問事項は、「福島市の施設の利用促進についての提案」でした。
具体的には、
・福島市にはどんな施設があり、どのように利用できるのか一目で分かるパンフレットを作って配布する。
・いくつかの施設をつないだ観光コースを作ってバスを運行する。
などの提案をしています。
【特設水泳クラブ、がんばっています】
一人一人目標を持って、練習に取り組んでいます。水温30.0度と気温(27.7℃)よりも高くなっています。
【今日の給食です】
魚のピザ・フレンチサラダ・小松菜のスープ・黒パン・牛乳
【校庭のレーキかけ】
ソフトボールコートを3面とることのできる広い広い校庭。今年度3回目の技能主査によるレーキかけで、雑草がきれいになりました。
【36.5℃、今日も猛暑日】全国1位の暑さです!
【36.5℃、今日も猛暑日】
群馬県館林市を抜いて、全国第1位の暑さです!
※ちなみに福島市の観測史上1位の最高気温は、39.1℃(1942.8.15)だそうです。
【あまりの暑さにキジバトも水浴びに?】
【保健室前の掲示から】
【今日の給食です】
トマトと卵のスープ・ニラのおひたし・鶏肉のレモンソース・ご飯・牛乳
全校朝の会「いただきます!」
【7月 2日(月)36.6℃猛暑日】全国11位の暑さでした!
【7月 1日(日)36.3℃猛暑日】全国4位の暑さでした!
【6月30日(土)36.2℃猛暑日】全国5位の暑さでした!
【今日の給食です】
豚肉と野菜のオイスターソース炒め・ジャガイモと玉ねぎの味噌汁・麦ご飯・牛乳・果物
【全校朝の会】
「なぜ、食事前に『いただきます』と言うのですか?」
・「給食に関わった全ての方に『感謝の気持ち』を表す」
・「豚や牛、魚、野菜の命を私の命にさせていただきます」という意味が込められています。
「安心・安全で、おいしい給食を食べることができます。」
合言葉「きょうは、イカのおすし!」
【7月 1日(日)36.3℃猛暑日】全国4位の暑さでした!
【6月30日(土)36.2℃猛暑日】全国5位の暑さでした!
【今日の給食です】
新じゃがいものうま煮・手作りひじきのつくだ煮・大根の浅漬け・麦ご飯・牛乳
校長室前【頭の体操】コーナー
「校長先生、自主勉強で考えてきました。」
【防犯教室】
「その道のプロ」(警察署から2名)をお招きして、防犯教室を行いました。代表児童3名による実技(不審者からの声かけ時の対応)が行われ、上手に対応していました。
また、合言葉「イカのおすし」のバージョンアップ版「きょうは、イカのおすし」の話に児童は真剣に聞き入っていました。
きょ:(不審者との)きょりをとる
う :うしろに気をつける
は :はやめに帰る
※本校では、「さすまた」を5か所、「催涙スプレー」を3か所に配置して、万一の時に使えるようにしています。
※児童登校後は、昇降口等を施錠しています。(休み時間等を除く)
【2年生、真剣に学んでいました】
私たちの指導力向上のために校内授業研究会が行われました。児童と同じように私たち教職員も「なりたい自分になるための貯金」をしています。
テーマ 「算数を学ぶことの楽しさやよさを味わい、自らの成長を実感できる子どもの育成」
~学び合いの中で思考力を高める算数科指導を通して~
「その道のプロ」にお出でいただきました!
塩竃市(しおがまし)から「その道のプロ」藤田先生にお出でいただき、1年生は、鍵盤ハーモニカ、3年生は、リコーダーについて学びました。
先生からは、「話の聞き方がとてもすばらしい。集中力のあるお子さんが多いですね。」と、お褒めのことばをいただきました。
【1年生:鍵盤ハーモニカについて】
【3年生:リコーダーについて】
【教育環境の充実のために】
教育委員会予算で以下の物品を購入し、日々の教育活動に生かしています。
・体重計 ・コンサートバスドラム(スタンド付き) ・ストップウォッチ ・両面ホワイトボード(脚付き) ・照度計 ・地球儀(4) ・和太鼓(台付き)
【今日の給食です】
旬の絹さや入りソテー・鶏と野菜のクリーム煮・黒パン・牛乳・グレープフルーツ
【なりたい自分になるための貯金進行中!】
【まだインフルエンザに注意が必要です】
間もなく7月というのに、近隣の市村(本宮市25・二本松市8・大玉村1)で、インフルエンザA型による出席停止が増えています。まだまだ油断できません。
★手洗い・うがいの励行、せきエチケットの徹底を★
<H29>
◎県内インフル※最多6,599名(2月2日)※13年振りの大流行
<H28>
◎県内インフル※最多2,975名(2月2日)
<H27>
◎県内インフル※最多3,406名(3月3日)
<H26>
◎県内インフル※最多4,058名(1月23日)
<H25>
◎県内インフル※最多3,166名(2月14日)全国推計1,530万人
「月輪小安全マップです!」
【月輪小安全マップ】
本校児童は、地域の皆様、見守り隊の皆様、保護者の皆様、お巡りさんなど、多くの方々に見守られています。しかし、「交通量の多い道路 ・見通しの悪い交差点 ・川や貯水池」など危険な場所もあります。児童には、「自分の命は、自分で守る」という大原則を、「自分で気付き、考え、よいことを実行する」ことを繰り返し指導しています。
【今日の給食です】
サバのカレー焼き・油揚げと野菜の味噌汁・小松菜のごま入りおひたし・麦ご飯・牛乳
【特別水泳クラブ、がんばっています】
今シーズンの目標は? 目標タイムは? ライバルは?
【体重計が新しくなりました】
ビフォー
アフター
※モニターを取り外すことができます。
【グリーンカーテン】
西洋アサガオの生長は早く、児童の背を超しました。3階ベランダに到達するのは、いつ頃でしょうか?
今から39年前の写真発見!
【運営委員会、朝のあいさつ運動中】
あ かるく
い つでも
さ きに
つ づけて
ながるように
たわるように
【早く大きくなあれ!】
【今日の給食です】
【巣箱の中から「ピヨピヨ」と雛の鳴き声が・・・。】
どんな鳥かは、不明です。
【6年生、自分の考えをもって深く学んでいます!】
【今から39年前の本校】
新校庭造成前。畑が広がっているように見えます。
給食室前に建物が見えます。プレハブ教室でしょうか?物置でしょうか?
キッズシアター(演劇教室)を楽しみました!
キッズシアターは、県文化センター大ホールで行われました。演目は、劇団前進座の「龍の子太郎」でした。せりふや表情、コミカルな動きに笑いあり、身を乗り出して太郎を応援する子あり、黒鬼の迫力に圧倒される子あり・・・・。楽しいひと時を過ごすことができました。
【今日の給食です】
生揚げの中華煮・大根サラダ・麦ご飯・牛乳・冷凍ミカン
【今日から特設水泳クラブ活動開始】
「側面・底面改修工事」が済んだプールで特設水泳クラブの練習が始まりました。4年生以上の合計33名がメンバーです。
・ちょっと冷たいけど、気持ちいいです。
・去年は、ザラザラだったけど、今年は、(底が)スベスベです。
【校舎周り防犯灯の修繕完了しました!】※合計7か所
【防犯灯が点いた校舎南側】
※施設(体育館)の夜間利用団体の皆様、大変お待たせしました。これで少し足元が明るくなりますね。
※市内で、また他市町村でも「車上荒らし」被害の情報があります。十分にお気をつけください。
月輪小PTAソフトボールチーム、ナイスゲームでした!
市小中PTA連合会「親善ソフトボール大会」が行われました。
序盤から点の取り合いに。走者一掃のホームランも飛び出しました。粘り強いピッチングで、リードしたまま最終回へ。しかし、残念ながら僅差の逆転負けに。
選手の皆さん、お疲れさまでした。ナイスゲームでした。
厚生部の皆さん、飲み物等の準備・応援、ありがとうございました。
本校は、「浸水想定区域(2.0~5.0m)」に入っているので、避難訓練が義務付けられています。
【連絡メール】を【訓練】として送信します。【午前9時30分頃】
「大雨のため阿武隈川・くるみ川があふれ出す危険があります。児童一人で下校させるのは、大変危険ですので、保護者等のお迎えがあるまで、【学級で待機】させます。
つきましては、都合のよい時間にお迎えをお願いします。児童の安全確保のための措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。」
≪アンケートの内容≫
・10時45分頃までにお迎え可能です。
・11時45分頃までにお迎え可能です。
・その他
【お願い】
・学校まで徒歩5分以内のご家庭は、徒歩でのお迎えをお願いします。
・自家用車使用の場合は、校舎南側へ駐車してください。渋滞を緩和するため、校門への出入りは、左折のみとします。係の誘導に従ってください。
【帰りの準備をし、お迎えを待つ児童】
【今後に向けての確認・検討事項】
・スムーズな引き渡し(引き渡しカードの内容・保護者の流れ等)
・校門への出入りの方向
・「連絡メール」を確認できない方(仕事中など)への伝達方法 等
※後日、アンケートをお願いしますので、ご協力ください。
【なりたい自分になるために貯金進行中】
【本校の児童数の推移】※昭和53年度より
すくすく生長しています!
【すくすく生長しています】
【エコキャップ回収中です】
校長室前【頭の体操コーナー】
ついに新記録誕生か?(ただいま精査中)
明日は、【児童の引き渡し訓練】が行われます。
本校は、「浸水想定区域(2.0~5.0m)」に入っているので、避難訓練が義務付けられています。
以下のような【連絡メール】を【訓練】として送信します。【午前9時30分頃】
「大雨のため阿武隈川・くるみ川があふれ出す危険があります。児童一人で下校させるのは、大変危険ですので、保護者等のお迎えがあるまで、【学級で待機】させます。
つきましては、都合のよい時間にお迎えをお願いします。児童の安全確保のための措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。」
≪アンケートの内容≫
・10時45分頃までにお迎え可能です。
・11時45分頃までにお迎え可能です。
・その他
災害時等における児童引き渡し訓練【予告】
【今日の給食です】
味噌ラーメン・茎ワカメのサラダ・ナッツフィッシュ・ミニトマト・牛乳
【児童の引き渡し訓練の予告】
本校は、「浸水想定区域(2.0~5.0m)」に入っているので、避難訓練が義務付けられています。そこで、6月23日(土)に引き渡し訓練を行います。
【阿武隈川の水位変化】
以下のような【連絡メール】を訓練として送信する予定です。
「大雨のため阿武隈川・くるみ川があふれ出す危険があります。児童一人で下校させるのは、大変危険ですので、保護者等のお迎えがあるまで、【学級で待機】させます。
つきましては、都合のよい時間にお迎えをお願いします。児童の安全確保のための措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。」
≪アンケートの内容≫
・10時45分頃までにお迎え可能です。
・11時45分頃までにお迎え可能です。
・その他
【エコキャップ回収中です。ご協力を!】
【エコキャップ回収中です】※運営委員会より
「なぜペットボトルキャップがワクチンに変わるの?」
「キャップは粉砕処理され、家電製品などを作るためのリサイクル素材になります。
普段捨ててしまうキャップでも、約2キロ(約860個)でポリオワクチン1人分相当の20円になります。」
【今日の給食です】
【なりたい自分になるための貯金進行中!】
【難しいパズルを見事クリア!】
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097