Blog
今日のメニューは
12月22日(木)の給食です。
2学期最後の給食でした。
クリスマス献立の日で、デザートにクリスマスケーキがつきました。
米粉コッペパン
牛乳
タンドリーチキン
ブロッコリーサラダ
ミネストローネ
クリスマスケーキ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
電気を通すのは
3年生教室です。
理科の学習で、電気を通すものについて
乾電池と豆電球を使った実験で確かめていました。
クリップ 1円玉 10円玉 アルミニウムはく等は電気を通すようです。
ペットボトル 折り紙 わりばしは電気を通さないようです。
さらに、いろいろなもので実験を続けていました。
何か決まりのようなものがあるのでしょうか。結果からみんなで考えてみましょうね。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月21日(水)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。
キムチラーメン
牛乳
フレンチサラダ
かぼちゃナッツ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
詩を読もう
1年生教室です。
詩を読む勉強をしていました。
詩の中の期になる表現はどこかについて、意見を出しています。
みんなに伝わるように、自分の考えを発表する1年生。立派ですね。
今回の詩では、最後の「ぴん ぴん ぴいん」が気になったようです。
どのように読むといいのでしょうね。情景を想像して、表現に結び付けましょうね。
リース
2年生教室の廊下を見ると、素敵なリースが
展示されていました。
以前にも紹介しましたが、ラッピングされて、一段と輝いて見えました。
まもなく、クリスマスです。おうちに持ち帰って、おうちの人に見せるのが、
一段と楽しみになりましたね。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月20日(火)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。
また冬至献立として「冬至かぼちゃ」が提供されました。
麦ごはん
牛乳
五目汁
海藻サラダ
冬至かぼちゃ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
まとめの問題
6年生教室です。
算数の2学期のまとめの問題に取り組んでいました。
よくできなかったところは、2学期中に復習し、できるようにしておくとよいですね。
今日のメニューは
12月19日(月)の給食です。
ごはん
牛乳
味付のり
白身魚とナッツの炒めもの
わかめのスープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
どんな気持ちかな
5年生教室です。
国語の物語文の学習を進めていました。
1・2の場面の叙述、描写から、大造じいさんの気持ちを読み取る
学習でした。
叙述をよく読むとともに、前後にも目を向けて、気持ちを読み取っていました。
この先を読んでいくのも楽しみですね。
リース
1年生教室の後ろのロッカーの上を見ると
あさがおのつるを使って作った素敵なリース
が展示されていました。
素敵ですね。
お家へ持って帰っておうちの人に見せたり、飾ったりするのも楽しみですね。
今日のメニューは
12月16日(金)の給食です。
カレーピラフ
牛乳
ポテトサラダ
茎わかめのスープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
My favorite place
4年生教室です。
EAAの先生と一緒に外国語の学習を進めていました。
My favorite place is ~
学校の中で好きな場所を次々に英語で答えていました。
My favorite place is playground.
My favorite place is Rest room and cooking room.
子ども達は抵抗もなく、次々に英語で答えていきます。
いつも感心させられます。
1まいの板から
6年生教室の後ろのロッカーの上を見ると
素敵な作品が掲示されていました。
一枚の板を加工し彩色して仕上げた素敵な作品でした。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月15日(木)の給食です。
本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。
ごはん
牛乳
さばのフライ
白菜のおひたし
けんちん汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月14日(水)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「小松菜」「にら」が使われていました。
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
中華ドレッシング和え
みかん
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
〇かな×かな
2年生教室です。
国語科の物語文の学習を進めていました。
「かえるくんからがまくんへのお手紙が届くのに
4日かかりました。」
がまはどう思っているかな。
〇 よかった
× 残念
子ども達は〇か×とその理由を考えてノートに書いていました。
×・・・もっと早く来るとよかったのに。
〇・・・四日かかったけど、手紙が届いたから。 お手紙を頑張って書いてくれたから。・・・
しっかり自分の考えを持つことのできる2年生です。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月13日(火)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「りんご」が使われていました。
甘くてジューシーでとてもおいしいりんごでした。
黒パン
牛乳
米粉豆乳シチュー
キャベツとコーンのサラダ
りんご
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
いくつかな
1年生教室です。
算数の学習で、ある問題に取り組んでいました。
▢
5 7
2 3 4 四角のところにどんな数字が入るのかを
考えていました。
学習者用タブレットに書いたり、考え直して、書き直したり、
一生懸命考える1年生です。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月12日(月)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。
麦ごはん
牛乳
鮭のふりかけ
豚肉と大根のみそ煮
塩昆布和え
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校だよりを掲載しました。
今日のメニューは(ふくしま健康応援メニュー)
12月9日(金)の給食です。
本日は「ふくしま健康応援メニュー」でした。
「大根豆乳入り呉汁」が出ました。大豆を入れることで栄養が豊富かつ
食感が楽しめるメニューでした。
ごはん
牛乳
豚肉の焼肉ソースがけ
中華サラダ
大根の豆乳入り呉汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
速さ
5年生教室です。
速さはどうすれば比べられるのか、考えていました。
二人の進んだ、時間と距離が違うとき、速さはどうしたら比べられるのか。
1秒間あたりの距離や1mあたりのかかった時間で比べられることを
理由も含めて、考えを出し合っていました。
学びを生かして、新しいことを積み重ねていく5年生です。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月8日(木)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。
米粉コッペパン
牛乳
豚ヒレカツ
パンプキンサラダ
かぶのスープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
どのように変わるのかな
4年生教室です。
短い針だけの時計(青 赤)の時刻にはどんな関係があるのか考えていました。
赤い面が12時のときそのまま裏返すと青い面は1時
青い面が2時のときそのまま裏返すと赤い面は11時
同じように調べていくと青3時のとき赤10時
青と赤の時刻には何か関係があるのかな。
皆さんは見えてきましたか。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月7日(水)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「ほうれん草」「小松菜」が使われていました。
カレー南蛮
牛乳
ひじきのサラダ
さつまいものパンケーキ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今日のメニューは
12月6日(火)の給食です。
ごはん
牛乳
じゃこと昆布のつくだ煮
肉じゃが
大根サラダ
みかん
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
かけ算九九のまとめ
2年生教室です。
かけ算九九のまとめとして、1の段の九九をつくっていました。
これまでの学習を生かして、かける数が1大きくなると1大きくなることをつかって
1の段の九九をつくっていました。
学んだことを次々に生かしていく2年生でした。
今日のメニューは
12月5日(月)の給食です。
ごはん
牛乳
さわらのごまみそ漬け
ひじきのいそ煮
白菜のみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
福島市の未来
6年生が国語の学習で、それぞれのテーマで福島市の
現状と課題をとらえ、これからどうしていくとよいのか
考えたことをまとめて、紹介する準備を進めていました。
ごみ問題 人口減少 少子高齢化・・・・・
それぞれのテーマについて発表すること、友達の考えを聞くことが
楽しみですね。
リース
2年生教室の後ろの掲示板をみると、素敵なリースが掲示されていました。
昨年度あさがおのつるでリースづくりをしたことを生かして、
今年度は、春から育てて観察を続けてきた、サツマイモのつる
を使って作ったそうです。
とっても素敵ですね。
学校だよりを掲載しました。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月2日(金)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「ほうれん草」が使われていました。
ごはん
牛乳
鶏肉の照り焼き
ほうれん草のおかか和え
具だくさんみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学習のふりかえり
1年生教室です。
国語のワークブックを使って、これまでの学習の振り返りと確認をしていました。
よくできなかったところは、復習して、しっかり身につけましょうね。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
12月1日(木)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「小松菜」が使われていました。
かみかみきんぴらごはん
牛乳
さばのサラサ焼き
おひたし
みそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
和の文化
5年生教室です。
国語の学習で、和の文化について、調べたことを
資料にまとめていました。
学習用具の一つとして、当たり前のように、学習者用タブレットを使っています。
グループごとにテーマに沿って資料をまとめています。
和紙 和食 漆器 昔の遊び等のテーマでした。
友達のグループの
資料を読むのが楽しみですね。
今日のメニューは
11月30日(水)の給食です。
11月最後の給食でした。
ごはん
牛乳
納豆
炒り鶏
里芋のみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
リーフレットを作ろう
4年生教室です。
国語の学習で、調べたことをもとにした
リーフレットづくりに取り組んでいました。
お菓子、果物、あんぽ柿などについて、名前の由来、特徴、歴史等
調べたことをイラスト付きでまとめていました。
リーフレットが完成し、お互いに紹介しあうのが楽しみですね。
今日のメニューは
11月29日(火)の給食です。
米粉コッペパン
牛乳
白身魚のピザソース焼き
ブロッコリーサラダ
鶏肉と野菜のスープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
7のだん
2年生教室です。
これまでのかけ算九九の学習を生かして、7のだんの九九つくりに取り組んでいました。
2×7 5×7等のこれまでの九九の答えをつかったり、7を足していったり
それぞれの考え方で、7のだんの九九づくりに熱心に取り組んでいました。
今日のメニューは
11月28日(月)の給食です。
麦ごはん
牛乳
豚肉のしょうが焼き
ごま和え
大根とえのきのみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
自分の考えを伝えよう
3年生教室です。
国語の学習を進めていました。
自分の考えをわかりやすく伝えるにはどうしたらよいのかについて、
話し合っていました。
初めに何を話すのか、次に何を話すのか等について、意見を出し合っていました。
学校だよりを掲載しました。
今日のメニューは
11月25日(金)の給食です。
ごはん
牛乳
さばの味噌煮
野菜きんぴら
白菜のみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
おとうとねずみ
1年生教室です。
国語の物語文「おとうとねずみチロ」の学習を進めていました。
木に登った時のチロの気持ちを想像するようです。文章からどんな
気持ちが想像できるかな。みんなの考えを聞くのが楽しみですね。
今日のメニューは
11月24日(木)の給食です。<今日は、かみかみ献立でした。>
黒パン
牛乳
鶏肉とさつまいものシチュー
海藻サラダ
ラフランスゼリー
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今日のメニューは
11月22日(火)の給食です。
ごはん
牛乳
さばの竜田揚げ
ひじきのいそ煮
あさりと大根のみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
かけ算九九
2年生教室です。
かけ算九九の練習をしていました。
これまで学習してきた段の九九をカードをめくりながら、練習していました。
カードをめくらなくてもできるようになるまで、頑張ってくださいね。
ソフトバレーボール
体育館で6年生がソフトバレーボールの練習をしていました。
なかなか慣れないボールの打ち方、受け方があるので、大変だとは思いますが、
練習を続けていくと、できるようになっていきますよ。
身に着けた技能を使って、ゲームにも楽しく取り組んでいきましょう。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
11月21日(月)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」「ほうれん草」が使われていました。
ごはん
牛乳
ハンバーグ
フレンチサラダ
卵スープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校だよりを掲載しました。
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097