庭塚小学校日誌

2018年1月の記事一覧

授業参観、PTA各委員会お世話になりました

27日(土)土曜授業日には、授業参観、PTA本部会、各委員会を行いました。大雪で大変な中でしたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
おかげ様で、PTAの必要な話し合いも実施でき、今後、総会に向けての準備に入れます。
また、学校としましては、「家庭学習のてびき」に関する目的や活用及び今後の進め方について話をさせていただきました。これから、今まで以上に学校と家庭の協力体制を強くして進めて参ります。よろしくお願いいたします。
  
  
                   各学年授業参観の様子から
  
    PTA本部会    PTA広報優秀賞受賞披露(会長さん) 家庭学習の話を聞く保護者の皆様

落雪や足下の滑りにご注意ください

明日土曜日は、授業参観です。足下の悪い中、おいでいただくこととなります。本校の校舎の構造上、昇降口付近は屋根からの落雪が心配されます。昇降口前、校舎周りについては、進入禁止のロープ等を張らせていただいておりますので、危険ですから絶対に入らないようお願いいたします。
また、車の駐車のための校庭開放はできません。校地内(給食室・体育館前から)及び屯所わきのじゃりスペース、集会所脇の駐車スペースをお借りしてしておりますので、詰めて駐車をお願いいたします。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 
昇降口の出入りの際は、ぐるっと回って滑らないようにお願いします。

租税教室【6年生】

25日(木)3校時に6年生は租税教室を行いました。福島法人会青年部の佐藤さんを講師に税金についての学習でした。身近には感じられない税金ですが、自分たちがこうして小学校に通うにもたくさん使われていることや税金にはいろいろな種類があったり、使い方に決まりがあったりすることなどが、少しわかったようです。子供たちに一番身近なのは、<消費税>なのかもしれません。楽しく学習することができました。
  

幼稚園生給食体験

次年度小学校へ入学する庭塚幼稚園の園児の給食体験を行いました。お世話してくれたのは5年生。最初は、教室で体を動かして遊びました。そして、給食の時間になると、給食当番の仕事を見せながら、幼稚園の園児たちを班毎に上手にエスコート・・・幼稚園生もちょっと緊張しながら、おいしく給食を食べていました。
今日のメニューは、「牛乳、ホットミートサンド、野菜のコンソメ煮、みかん」でした。厚切りトーストがとてもおいしかったですね。食器の片付けは、園児も全員やりました。小学生になってもよろしくお願いします。
5年生の皆さんありがとうございました。
  
  

雪遊び

福島市で大雪警報が出た翌日の今日ですが、子供たちは元気に登校してくれました。保護者の皆様ありがとうございました。学校の周辺道路の歩道は、地域の方々にお世話になりながら、雪片しをしました。ありがとうございました。
校庭も真っ白になりました。午前中はお天気もよく、子供たちは元気に雪で遊んでいました。本当に子供たちは雪が大好きです。冬ならではの遊びを味わって欲しいです。でも、遊んだ後には、しっかりと手洗い・うがいをして濡れた服を乾かして・・・かぜやインフルエンザの予防もしていきましょう。
  

鼓笛隊練習本格始動

鼓笛隊の引き継ぎ、新鼓笛隊のための練習が本格的に始まりました。過日鼓笛隊編成の話し合いをして、パートが決定した3~5年生、今日からは、6年生にリードしてもらいながら練習に入りました。新鼓笛隊では、新たな曲を演奏する予定ですが、6年生は、自分たちがやっていない新曲も覚えて教えてくれる予定です。うれしいですね。これから、昼休み等を利用してさらに鼓笛の練習が進んでいきます。
  
  

方部会開催

学校では、緊急時に子どもたちを見守る「ひなんの家」の確認を行っています。今日のにわつかタイムでは、方部毎に集まって、どの家にお世話になれるのか等について、子供たちから直接話を聞きながら確認しました。大人だけで決めるのではなく、実際にお世話になる子供たちが、地域の方々のことを考えながら確認することはとても大切だと考えています。きちんとまとまり次第、保護者の皆様や地域の皆様にお知らせしていけるようにしたいと思います。今後とも子供たちの安全・安心について、ご協力をよろしくお願いいたします。
 

福島民報出前授業

5年生は、3・4校時に「福島民報出前授業」を行いました。新聞とは?新聞の出来るまで?新聞を作るのに必要なことは・・・様々なことを教えていただきながら、自分達の生活の中で、たくさんの情報をどのように入手したり整理したりすることが大切なのか等にも結びつけて考えていました。
子供たちは、新聞の見出しを考えて、上手に作っていました。文章を読んだり、写真から想像したりして見出しをつくる中にも、たくさんの学習が含まれています。これからにも、ぜひ活かしていって欲しいです。
早速出来上がった号外にもびっくりでした。
  
  

3学期スタート!

今日から第3学期が始まりました。始業式では、6年生の丹治美南さんが、“あいさつや学習・運動をしっかり目標に向かって取り組み、悔いのない学校生活を送っていきたい”と力強く抱負(3学期がんばること)を述べてくれました。
その後は、どの学級も真剣に学習に取り組んでいました。休み中の報告会をやっている学級も多かったようです。
保護者の皆様、地域の皆様、冬休み期間中の子どもたちの見守りをありがとうございました。大きな事故無く、元気に児童たちは登校しました。今日から始まります3学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。
  元気な授業の様子

仕事始め

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2018年戌年
  
雪の仕事始めとなりました。午前中に校地内の雪片しを終えほっとしたところです。この冬もまた、小学校の昇降口・玄関頭上の屋根からの落雪に十分注意をお願いします。児童の出入りについても十分な安全対策と指導をして参ります。