2018年2月の記事一覧
鼓笛の練習頑張っています
明日の鼓笛移杖式に向けて鼓笛の練習をしてきました。今日は、最後の全体練習でした。旧鼓笛隊も新鼓笛隊も頑張ってきた力を発揮して明日も立派に演奏してくれると思います。(上:旧鼓笛隊 下:新鼓笛隊)
なわとび記録会
20日は下学年、21日は上学年のなわとび記録会が行われました。
校庭が使えなくなってからは、なわとびで体力向上を図ってきた子供たちです。本当に頑張って練習してきた成果を発揮してくれました。
持久跳びで残る児童が増え、高学年の技跳びも高度なものがたくさんあり、それぞれ挑戦している姿がみえました。
保護者の皆様、当日は寒い中応援に起こしいただきありがとうございました。
こけし絵付け体験【4年生】
今年度も土湯温泉のこけしの名工陳野原幸紀さんにおいでいただき、体験学習を行いました。“こけしの始まりやこけし作り”のことなど、いろいろと教えていただきました。4年生も一生懸命メモしながら聞いていました。その後は、世界に一つだけの自分のこけしを慎重に作っていました。こけしの顔は自分に似るのでしょうか?
伝統ある「土湯こけし」に親しんだ時間となりました。
伝統ある「土湯こけし」に親しんだ時間となりました。
スキー教室
今年度も「ふれあいスキー教室」が昨日8日(木)箕輪スキー場で開かれました。全校児童が一同に集って、スキーのレベルごとのグループに分かれ、それぞれ指導員や先生方そして補助の保護者の方がついて、1日楽しく挑戦するスキー教室を行ってきました。
お天気もよく、思う存分スキーを味わった子供たちです。最初は、スキーの板を履くのもやっとだった児童も午後にはリフトに乗って滑ってくることができました。子供たちの上達ぶりは素晴らしいです。お昼は、カレーライスを食べました。保護者の皆様、準備や体調管理等ありがとうございました。
指導くださいましたインストラクターの皆様、引率いただいたご家庭の皆様、ご協力ありがとうございました。
開会式と準備
さあ 始めるよ!
練習風景
昼食風景
閉会式 お礼のことば(6年岡部さん)と紺野さんからの講評
6年生全員集合記念写真
お天気もよく、思う存分スキーを味わった子供たちです。最初は、スキーの板を履くのもやっとだった児童も午後にはリフトに乗って滑ってくることができました。子供たちの上達ぶりは素晴らしいです。お昼は、カレーライスを食べました。保護者の皆様、準備や体調管理等ありがとうございました。
指導くださいましたインストラクターの皆様、引率いただいたご家庭の皆様、ご協力ありがとうございました。
開会式と準備
さあ 始めるよ!
練習風景
昼食風景
閉会式 お礼のことば(6年岡部さん)と紺野さんからの講評
6年生全員集合記念写真
クラブ活動は楽しいよ!
今日のクラブ活動の様子です。
ゲーム・パソコンクラブは体を使ってのゲーム、アート・工作クラブは化学実験のようなスライム作り、スポーツクラブは体育館いっぱいに走っての鬼ごっこ。3つのクラブともとても楽しそうに活動していました。
ゲーム・パソコンクラブは体を使ってのゲーム、アート・工作クラブは化学実験のようなスライム作り、スポーツクラブは体育館いっぱいに走っての鬼ごっこ。3つのクラブともとても楽しそうに活動していました。
なわとび練習
雪が降り校庭が使えなくなってからは、なわとびを頑張っている子供たちです。いよいよ再来週には、なわとび記録会や長なわ大会が行われるので、さらに力が入っているようです。業間には、縦割り班の練習が始まりました。チームで声を出し合いながら、力を合わせ心を合わせて頑張って欲しいです。
節分集会
2月4日は、立春その前日は節分です。節分は季節ごとにあるのですが、この春の節分が一年の始まりともされており「節分」として定着しています。
そんな折り、今日1日のふれあいタイムは「節分集会」でした。6年生の“節分に関するクイズ”、学級の代表による“自分のやっつけたい鬼”発表、そして、最後は、5年生の年男・年女による豆まきでした。全校生は仲良く豆をたくさん拾おうと頑張っていました。
この一年の邪鬼を払って、庭塚小学校が素敵な学校になりますように。
そんな折り、今日1日のふれあいタイムは「節分集会」でした。6年生の“節分に関するクイズ”、学級の代表による“自分のやっつけたい鬼”発表、そして、最後は、5年生の年男・年女による豆まきでした。全校生は仲良く豆をたくさん拾おうと頑張っていました。
この一年の邪鬼を払って、庭塚小学校が素敵な学校になりますように。
中学校の学習をしたよ【6年生】
30日5校時は、国語の授業でした。小中連接授業の一環として、吾妻中学校の佐藤先生がおいでになり、中学校の国語の授業をしてくださいました。いつもの担任の先生とは違う中学校の先生をお迎えしての授業に少し緊張もあったようですが、国語の古典(故事成語)について一生懸命学習していました。佐藤先生は、6年生に合わせて優しくしてくださったようですが、中学校の授業の感触を味わいながら授業ができ、とても満足そうな6年生でした。佐藤先生ありがとうございました。中学校へ行っても頑張りましょう。
ふれあいスキー教室準備
30日にわつかタイムは、来週実施される「ふれあいスキー教室」の班分けが発表され、班でメンバーを確認したり、ゼッケンを確認したり、また、担当の先生からスキー教室に向けての注意や連絡を聞いたりして準備をすすめる時間でした。
事故無く楽しく実施できるように、しっかりと準備を進めたいと思います。子どもたちもスキー教室を楽しみにしているようです。
当日お世話になります保護者や地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
事故無く楽しく実施できるように、しっかりと準備を進めたいと思います。子どもたちもスキー教室を楽しみにしているようです。
当日お世話になります保護者や地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。