庭塚小学校日誌

2018年11月の記事一覧

にっこり 予告なしの避難訓練

  命を守る授業として、庭塚幼稚園と合同で予告なしの避難訓練が行われました。2時間目の休み時間10時15分に地震が、30秒後に火災が起きたという放送が流れました。子ども達の動きは・・・消防署の方々に来ていただき、消火器操作や煙の中の避難の仕方を体験して、実際に火事があった場合に注意することをご指導いただきました。

王冠 特別賞受賞 福島発「キュウリビズ」2年生

 2年生が,生活科の時間に栽培し記録を続けた栽培活動をまとめたものを,福島発の「キュウリビズ」愛情こめてキュウリ栽培大作戦に応募したところ,「特別賞」をいただきました。表彰式には,担任の先生と児童2名が代表で参加しました。2年生全員で力を合わせた栽培活動が表彰され,うれしいです。

 

キラキラ 全校集会 「人権って」人権週間に考える

 全校集会の校長講話は、「人権って何?   人権週間に考える」でした。「12月4日〜10日は人権週間」「人権週間は自分も友だちも一人一人が違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを考える一週間」「人は生まれた時から自分らしく生きて良いこと」を伝え、「悪口や陰口などのいじめは、それぞれの違いを大切にしない行為であること」で、庭塚小学校の約束「自分がされて嫌なことは人にしない」を大事にしていこうと話しました。

ハート 2年生 生活科 おもちゃランドへようこそ

2年生が、生活科の時間に 作ったおもちゃランドに  お隣にある庭塚幼稚園生を招待しました。動くダンボールの車や魚釣り、コロコロ転がるゲームなど、幼稚園生に遊び方を説明してから   たっぷり遊んでもらいました。とっても、楽しい時間になりました。

遠足 6年生修学旅行no.6

   すべての日程を終えて、新幹線に乗りました。集合時刻を守り、班行動もできました。地下鉄の切符購入も慣れたものです。長いエスカレーターは、左側に一列に乗るルールにも気付き、自然に実行していました。子ども達が主役!見て感じて考えて学んだ一日!自信をつけて帰ります。

160

 

遠足 6年生修学旅行no.5

 上野駅の中のお店で、各班ごとにお昼を食べてから科学博物館へ、大きなクジラの前で記念写真を撮りました。その後は、上野動物公園です。受付を待っています。

遠足 6年生修学旅行no.1

  福島駅西口での出発式を終え、新幹線に乗りました。今日の修学旅行も子ども達が主役。引率者は、後ろをついていきます。見て感じて考えて、学んできます。

お祝い 高湯温泉 飯坂温泉 土湯温泉 第1回温泉サミット

  11月16日に   飯坂小、土湯小、庭塚小の6年生が飯坂小学校に集まって、総合的な学習の時間で調べた温泉について考える「ふくしま温泉サミット」が開かれました。はじめての試みです。高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉それぞれの温泉の自慢を報告しあった後に、グループになり、この温泉のために何ができるか話し合いました。子ども達の柔軟な発想に商工会議所の方が驚いていました。他校の6年生と自分の考えを出し合ったり、グループの意見としてまとめようとしたり、日頃の学習の成果を発揮してきました。第1回温泉サミット!大成功でした。飯坂小、土湯小の6年生の皆さん、先生方ありがとうございました。

グループ PTA奉仕作業 ありがとうございました

   土曜授業日に、PTA奉仕作業が行われました。普段、子ども達の清掃ではできない高い所の窓拭きとトイレ掃除です。PTAの皆さんが、子ども達のためにピカピカの窓、ピカピカのトイレにしてくださいました。そして、爽やかな香りが校舎中に広がりました。奉仕作業の後に、ベルマークの整理と集計もしていただきました。ありがとうございました。

150

了解 図書室で、仲よく!

  図書室で、仲よく本を読んでいる二人組を見つけました。クイズの絵本です。綺麗な絵から、二人で一生懸命、何かを探していました。全校生が集まる図書室で、楽しく本に親しんでいる様子がとてもよい感じでした。これからも、いろいろな本を手にとって、読書を楽しんでほしいです。

 

喜ぶ・デレ 生活科 1・2年生 森の案内人さんと

  今日は、1・2年生合同で生活科です。森の案内人さんにお越しいただき、木や木の実の話を聞いた後、木でマスコットやブローチを作りました。木のパーツの組み合わせ方を考え、世界で一つの作品を作りました。森の案内人さん、優しく教えていただきありがとうございました。

了解 外国語活動 3・4年生

  今年度から、新学習指導要領の移行期による5・6年生が外国語科50時間、3・4年生が外国語活動15時間の学習を行っています。今日は、3・4年生の外国語活動でした。担任の先生とEAAの2人で子ども達を指導します。映像を見たり、ゲームをしたりして楽しく英語を勉強しました。

花丸 落ち葉掃き 環境委員会

 朝、寒い中、環境委員会の子ども達が、落ち葉掃きをしていました。今年は、天候が不順で、葉っぱがいっぺんに落ちています。たくさんの枯葉を一生懸命に集めて手際よくビニール袋に入れていました。綺麗になった玄関前は、気持ちが良いです。環境委員会の皆さん、ありがとうございます。

花丸 6年生 こむこむ館で 茶道体験

   本日、 6年生は、こむこむ館で学習してきました。学校前のバス停から福島行きのバスに乗り、福島駅で降り、こむこむ館に向かいました。中でも、茶道体験は、格別でした。少し緊張しながらも、茶道の先生に褒められ嬉しそうでした。

お知らせ 校内マラソン記録会!

  校内マラソン記録会が行われました。今日は、寒くなく、天気は曇りで、マラソンにはベストコンディションでした。自己ベストを目指して 1・2年生は1000m、3・4年生は1500m、5・6年生は2000m走ります。学校周辺の道路を走るので、約20名のPTAの皆さんに安全を見ていただきました。皆さんのサポートと応援で、子ども達全員完走することができました。

140

グループ フリー参観日 2校時から5校時まで

  福島県で一斉に行われている「学校へ行こう週間」の一つとして、フリー参観日を実施しました。保護者の皆さんや学校評議員、民生員の方々がたくさん来てくださいました。ありがとうございました。これからも、地域に開かれた学校として、地域の皆さんが足を運びたくなるような学校を目指していきます。

喜ぶ・デレ FMポコ 國分久美恵さんからの発表

   FMポコの國分久美恵さんが、庭塚小に来てくださいました。5・6年生に、FMポコへの出演について発表していただいたのです。拍手をして喜ぶ子、恥ずかしそうに微笑む子!ハキハキとして素敵な声の國分さんの話に5・6年生の目が輝きました。ラジオ放送は1月、収録は11月末から12月だそうです。國分さん、お忙しい中ありがとうございました。ラジオ放送への取組みを通して、言葉と話し方の大切さについて、学んでいきます。

了解 たっぷり動きました!ボール投げゲーム

   1・2年生の体育科研究授業が行われました。4チームに分かれて、ボール投げゲームです。輪の中にある段ボールにボールを当てるゲームですが、相手チームが守っているので、協力して作戦を立てないと点数が入りません。たっぷり動いて、本気で取り組みました。