2016年6月の記事一覧
PTA第1回資源回収ありがとうございました
12日(日)朝6時~7時半にかけて、PTA主催の第1回資源回収が行われました。
おかげさまで、たくさんの資源が回収できました。今後、児童や学校のために活用させていただきたいと思います。(具体的な結果につきましては、後日報告となります。)環境委員長さんをはじめ、環境委員会のみなさん準備や片付け等もありがとうございました。また、その他の保護者の皆様、地域の皆様も早朝からありがとうございました。お世話になりました。第2回目も9月に計画されています。よろしくお願いいたします。
おかげさまで、たくさんの資源が回収できました。今後、児童や学校のために活用させていただきたいと思います。(具体的な結果につきましては、後日報告となります。)環境委員長さんをはじめ、環境委員会のみなさん準備や片付け等もありがとうございました。また、その他の保護者の皆様、地域の皆様も早朝からありがとうございました。お世話になりました。第2回目も9月に計画されています。よろしくお願いいたします。
新体力テスト(前半)を実施しました
今日8日の3・4校時は、縦割り班で、新体力テストに挑戦しました。
6年生の班長さんの指示で、50m走、立ち幅跳び、ボール投げ、反復横跳び、上体起こしの5種目を回りました。
1年生は、初めてでしたが、上級生にやさしく教えてもらいながら頑張りました。
もう少しのところをあきらめないで、みんなで応援しながら、これからも体を動かしていきましょう。
6年生の班長さんの指示で、50m走、立ち幅跳び、ボール投げ、反復横跳び、上体起こしの5種目を回りました。
1年生は、初めてでしたが、上級生にやさしく教えてもらいながら頑張りました。
もう少しのところをあきらめないで、みんなで応援しながら、これからも体を動かしていきましょう。
プール開き
今日7日3校時に、「プール開き」を行いました。
残念ながら、今日は水に入ることができませんでしたが、各学年の代表の人が今年の水泳学習・プールでの学習のめあてを発表してくれました。めあてに向かって頑張っていきましょう。その後は、プールの施設を確認したり、学級に戻って一人一人のめあてを確認したりしました。「いつ入れるかな~」と入るのがとても楽しみな様子でした。
プールサイドに集合 各学年のめあて発表 1年生はプール施設の使い方の勉強
残念ながら、今日は水に入ることができませんでしたが、各学年の代表の人が今年の水泳学習・プールでの学習のめあてを発表してくれました。めあてに向かって頑張っていきましょう。その後は、プールの施設を確認したり、学級に戻って一人一人のめあてを確認したりしました。「いつ入れるかな~」と入るのがとても楽しみな様子でした。
プールサイドに集合 各学年のめあて発表 1年生はプール施設の使い方の勉強
むし歯予防教室【5・6年生】
6月4日は、『むし歯予防デー』です。それに伴って、今月は、各ブロック毎に「むし歯予防教室」を行う予定になっています。
本日3日は、5・6年生の「むし歯予防教室」で、『全国小学生歯みがき大会』に参加しました。全国1,729校、約90,000の人とテレビを通じて一緒に、歯と口の健康について学びました。今日の夜からさっそく実践していきましょう。
来週は、1・2年生、3・4年生も歯科医や歯科衛生士さんをお招きして学習します。自分の歯や口を健康にしていきましょう。
本日3日は、5・6年生の「むし歯予防教室」で、『全国小学生歯みがき大会』に参加しました。全国1,729校、約90,000の人とテレビを通じて一緒に、歯と口の健康について学びました。今日の夜からさっそく実践していきましょう。
来週は、1・2年生、3・4年生も歯科医や歯科衛生士さんをお招きして学習します。自分の歯や口を健康にしていきましょう。
水道出前教室【4年生】
3日(金)2・3校時に「水道出前教室」を実施しました。
水道のしくみを学習する4年生。市の水道局の職員の方々から、いろいろお話をお聞きし、実験にもチャレンジしました。これから、浄水場や下水場のことも学習していく予定です。今日の学習をいかしていきましょう!
水道のしくみを学習する4年生。市の水道局の職員の方々から、いろいろお話をお聞きし、実験にもチャレンジしました。これから、浄水場や下水場のことも学習していく予定です。今日の学習をいかしていきましょう!
熊本地震への支援募金を届けました
児童会では、『熊本地震で被災されている方々に何かできないか』『東日本大震災時にお世話になったお礼の気持ちを少しでも伝えたい』と考え、募金活動を行ってきました。先生方も協力しました。
昨日2日(木)は、集まった募金を児童会代表委員会の委員長さん6年伊藤さんと児童会担当の菊地先生で、日本赤十字社福島県支部に届けました。日赤では、野崎事務局長さんが出迎えてくださり、「児童の皆さんの思いが、熊本や大分の方々に届くようにしますよ。」とお話くださいました。また、日赤のお仕事のことも教えてくださいました。
これからも、JRC活動を通じて「気づき・考え・行動する」庭塚っ子になっていきましょう。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
昨日2日(木)は、集まった募金を児童会代表委員会の委員長さん6年伊藤さんと児童会担当の菊地先生で、日本赤十字社福島県支部に届けました。日赤では、野崎事務局長さんが出迎えてくださり、「児童の皆さんの思いが、熊本や大分の方々に届くようにしますよ。」とお話くださいました。また、日赤のお仕事のことも教えてくださいました。
これからも、JRC活動を通じて「気づき・考え・行動する」庭塚っ子になっていきましょう。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
畑の先生よろしくお願いします【2年生】
今年の2年生、学年の畑には、「サツマイモ」や「ポップコーンのトウモロコシ」を育てるようにしたようです。その他に、それぞれの個人の植木鉢にはミニトマトも育てています。
月曜日には、地域の方(鈴木さん)を畑の先生としてお招きして、サツマイモの植え方や畑の作り方を教えていただきました。これから収穫まで、いろいろと教えていただきながら、お世話になる予定です。どうぞよろしくお願いします。
元気に育って収穫するのが楽しみですね。
月曜日には、地域の方(鈴木さん)を畑の先生としてお招きして、サツマイモの植え方や畑の作り方を教えていただきました。これから収穫まで、いろいろと教えていただきながら、お世話になる予定です。どうぞよろしくお願いします。
元気に育って収穫するのが楽しみですね。