庭塚小学校日誌

2020年9月の記事一覧

了解 6年生 チャレンジする力を発揮

 福島市体育大会陸上競技会に,庭塚小学校の6年生が出場しました。大会が開催されることが決まってから放課後や体育の時間に,担任や体育部の先生方と共に,真剣に練習に励みました。今日の本番も,本気で自分の種目にチャレンジしました。一人一人の頑張りや入賞も素晴らしいのですが,何より嬉しかったのは・・・練習,本番を含めて,一つの目標に向かって,共に励まし合い取り組んだ体験で,6年生は,よりお互いを認め合い信頼し合う集団へと進化してきたことです。確実に,よりよい集団へと変貌しています。何よりも何よりも嬉しくてたまりません。

<競技が終わってほっとしている姿>

笑う 1年生 外国語活動

 今年度から、1・2年生でも外国語活動の時間が設定されています。年間5時間です。外国語に関しては、学習指導要領には3・4年生が外国語活動、5・6年生が外国語科と明記されていますが、福島市教育委員会の方針として福島市内の小学校1・2年生も、年間5時間程度学ぶように計画されています。今日は、1年生が、外国語専科の先生と一緒に、学んでいました。先生が、英語で話す「色」を聞き分けて、クーピーを出します。とっても楽しそうでした。

グループ 秋の交通安全週間 

 秋の交通安全週間で、庭塚地区交通安全協会や交番の皆さんが、交差点の横断を見守ってくださっています。学校では、安全担当の先生が、昼の放送で「秋の交通安全週間」の意味やスローガン、気を付けることなどの話をしました。自分で自分の命を守る子どもを育てます。

泣く 5・6年生 鑑賞教室「映画鑑賞会」

 今日は、5・6年生の鑑賞教室「映画鑑賞会」でした。実話に基づく映画でした。鑑賞会が終わってから、5年生の女の子が「感動しました。私、何回か泣いてしまったんです。」と話していました。感動して泣くことって 素敵なことです。5・6年生も、とてもよい時間をみんなで過ごすことができたようです。

180

3ツ星 にわつかタイム「なかよし班で遊ぼう」

 今朝の「にわつかタイム」は 「なかよし班で遊ぼう」でした。縦割り班「なかよし班12班」ごとに、はじめて集まり、班長中心に「遊び」の計画を立てました。3密を避けた新しい生活様式で、みんなで遊ぶ計画です。先生に頼らずに、自分たちだけでどれだけ進められるか。今朝は、初めてのご対面ということで自己紹介をしてから、具体的に何をしてみんなで遊びたいのか意見を出し合いました。縦割り班「なかよし班で遊ぼう」は、子どもたちの力を発揮する場として、金曜日の「にわつかタイム」の時間に、あと7回設定しています。