信夫中学校日誌

2018年1月の記事一覧

勝つチームとは…?

  昨日、ある会議の中で、信夫学習センターの館長さんから、「冬の間、学習センターのテニスコートを借りに来る信夫中学校の男女ソフトテニス部の生徒のあいさつがすばらしかった。また、休みの日に卓球をしに来た生徒のあいさつもりっぱだった。」とうれしい言葉をいただきました。
 地域の人や施設に感謝の気持ちを持って練習に取り組むことは、ある意味では勝つことよりも大切なことですし、逆に言えばこういうチームでなければ勝てないのです。今年の新人戦で女子ソフトテニス部が支部で優勝したこともうなずけますね。
 
 この時期のテニスコートはこんな感じです。平日のテニス部の部活動は校舎内で筋トレを行っています。


今年度最後の土曜授業

 本日は今年度最後となる5回目の土曜授業です。
 画像は本日の2時間目、来月15日(木)からの定期テスト5に向けての学習計画を立てている、上から1年2組、2年5組、そして、学級活動の時間に面接練習に取り組む3年生の様子です。




生徒会連絡板の紹介です。

 信夫中学校では係り活動の当番などを、生徒会連絡板や各学級に掲示しているプリントを見て生徒が自主的に活動しています。生徒会活動を充実させようと生徒会本部もがんばっています。ちなみに明日(1/27)のおはようクラブ当番は剣道部です。

雪の日の昼休み

 子どもは風の子とは言いますが、本日の昼休み、雪に覆われた校庭にも寒さに負けずに無邪気に雪遊びをしている生徒の姿がありました。おそらく1・2年生だと思いますが、うらやましいくらい元気です。
 では、3年生は何をしているのかと思い、3年4組をのぞいてみると、ご覧の通り、教室内では参考書を広げて一人黙々と机に向かう姿や友達と教え合う姿がありました。
 さすが受験生、県立高校Ⅰ期選抜までちょうど1週間、がんばってほしいですね。


インフルエンザに注意!

 今週に入って、1年生を中心に各学年ともインフルエンザによる出席停止が増えてきています。
 来週の2月1日(木)には県立高校Ⅰ期選抜があり、受験する3年生への影響も心配されます。具合が悪い場合には、絶対に無理をしないで、病院での受診・検査をしてください。

 画像は、厳しい寒さにも負けずに、体育のバスケットボールに取り組む、3年1組、2組の授業の様子です。


大雪の朝

 今朝は予報どおり、積雪が多く、校舎の前もご覧の通り雪に覆われました。
 いつもの通り、「当たり前」のように雪かきのボランティアをしてくれる多くの生徒や職員のおかげで、何とか雪も片付きました。
 本日は3年生の定期テストの2日目、大きな遅れも無く予定通り実施されます。




! 大雪注意

 校庭も3時過ぎには、ご覧の通り雪で白くなりました。
 予報によると明日の朝にかけて雪が降り、積雪も多いようです。明日の朝は路面状況に十分に気をつけて、安全な登校を心がけてください。
 なお、登校時刻等に変更がある場合のみ、メールと本HPでお知らせいたします。
  

県バスケットボール大会県北予選会で女子バスケ部が2位になりました。

 1月20日(土)醸芳中体育館21日(日)伊達中体育館で開催された県中学生バスケットボール選手権大会県北地区予選会に本校女子バスケ部が出場しました。決勝まで順調に勝ち進みましたが、決勝戦で惜敗し、準優勝になりました。
 女子バスケ部は、2月に開催される県大会に出場します。

県ハンドボール新人大会で女子ハンド部が優勝しました。

 1月20日(土)本宮総合体育館で福島県中学校新人ハンドボール競技大会(準決勝・決勝)が開催され、本校女子ハンド部が見事優勝しました。女子ハンド部は3月24~29日に富山県で開催される全国大会に出場します。おめでとう!


東京アメリカンクラブとの交流事業にいってきます。

 1月20日(土)~21日(日)の2日間、世界に羽ばたくふくしまっ子育成事業東京アメリカンクラブ交流事業に本校から2名参加します。ホームステイや英語ワークショップなど様々な活動を体験する予定です。有意義な活動にしてきてください。

一斉下校を一斉指導

 本日は職員会議のために、全校一斉下校の日です。
 600名を越す生徒が一斉に校外に出るために、周囲の道路は生徒や自転車でいっぱいになってしまいます。
 そこで、本校では一斉下校の日には、生徒の安全確保と周囲の交通安全のために、必ず全職員で下校指導を行っています。
 画像は多くの先生方に見守られ、笑顔で下校する生徒たちの様子です。

2年・技術 木工

 2年生の技術では、木材を使って自分でデザインした本棚やCDラックなどを製作しています。
 ご覧の画像は2年3組の授業の様子です。女子も器用に工具を使って作業をしていました。
 完成が楽しみですね。
    

お誕生おめでとう献立

 今日の給食は、1月生まれの皆さんの「お誕生おめでとう献立」でした。
 チキンカレーやかぼちゃプリンなど、生徒たちにも人気のあるメニューに思わず笑顔の1年1組の皆さんと、少ない人数でも、入試に行っている人の分まで、ほとんど残さず食べる、りっぱな3年3組の皆さんです。
 

がんばれ受験生!

 画像は本日朝の3年生の下足箱の様子です。
 ご覧のとおり、空きが目立ちますが、これは欠席ではなく、学年の約3分の1にあたる生徒が本日の私立高校入試を受験しているためです。
 本日入試が行われている2つの私立高校共に、時間通りに集合して、試験会場に入ったとの連絡が入りました。信夫中3年生の健闘を祈ります。

県アンサンブルコンテスト金賞!東北大会出場を決めました!

 本日、とうほう・みんなの文化センターにおいて福島県アンサンブルコンテストが開催され、吹奏楽部木管五重奏チームが出場しました。すばらしい演奏を披露し、結果は見事金賞、東北大会出場を決めました。



 校内選考会、県北地区大会を勝ち抜き、今まで一生懸命練習を積み重ねてきました。写真は演奏終了後のものです。笑顔がいいですね。本当におめでとう!

3学期始めての専門委員会を行いました。

 今日の放課後、3学期始めての専門委員会を行い、12月の反省と1月の活動計画を話し合いました。現在は、3年生からサポートを受けながら2年生を中心に活動しており、各委員会で活動内容を工夫し、活動を充実したものにしようと努力しています。


 上記は生活委員会の様子です。


 JRC委員会ではペットボトルキャップを集めています。ずいぶんたくさん集まりましたね。


 放送委員会では昼の放送の内容を検討しました。

 各委員会の話し合いの内容は生徒会本部に伝えられます。


 今年も本部役員を中心に活発な生徒会活動になることを期待しています。

寒い朝

 今朝はこの冬一番の冷え込みとなり、校庭も遠くに見える安達太良山も白く輝いて見えます。
 昇降口前には積雪もありましたが、陸上部の皆さんが雪かきをしてくれました。本当にありがたいことですね。
 今朝も大きな遅れはありませんでしたが、今後も路面の凍結や積雪には十分に注意して、時間に余裕をもたせた安全な登下校を心がけてください。


~旅立ちの日に~

 ♪ 白い光の中に 山なみは萌えて
   遥かな空の果てまでも 君は飛び立つ ♪
 3年生が卒業式に歌う「旅立ちの日に」が聞こえてくると、何となくさびしい気持ちになります。
 画像は音楽室で合唱の練習をする3年3組、そして、受験を控えて一段と真剣に授業のぞんでいる3年5組理科の様子です。
 最後まで悔いの残らない中学校生活を送ってほしいですね。

 

総合的な学習の時間の紹介です。

 今日の総合的な学習の時間の様子を紹介します。

 3年生は卒業文集の作成に取り組んでいます。3年間を振り返り、思い出を整理しています。少し寂しいですが、卒業を前に決意を新たにする機会にしてほしいと思います。


 2年生は修学旅行1日目の鎌倉フィールドワークの計画を作成しています。楽しそうですね。しっかり準備をしてくさい。


 1年生は3学期は職業調べを行っています。自分の進路実現に向けた第一歩にしてほしいと思います。

3学期のスタートです。

 本日より、3学期スタートです。生徒はいつものように元気に登校しました。大きな事故などがなく新学期を迎えられたこと、うれしく思います。


 朝の学活終了後、3学期始業式を行いました。校長先生の式辞では、3学期のスタートにあたり、生徒、職員全員でいじめ撲滅の宣言を行いました。「私たちは人権を守ります。」「私たちは絶対にいじめはしません。」 今後も生徒が安心して生活できる信夫中学校でありたいという気持ちを確認できました。


 
 3学期は短い期間ですが、1年間のまとめとなる大切な学期です。特に3年生は受験を控え、緊張した日々を過ごしています。それぞれの学年で目標を持って生活していきます。3学期も信夫中学校の教育活動へのご協力よろしくお願いします。

白銀の新年の幕開け

 本日から新年の部活動が始まりました。
 まずは、どの部活動も昇降口や駐車場の雪かきのボランティアから活動開始です。すばらしい新年のスタートです。おかげで雪もすっかり片づきました。

 

 その後は白銀に染まった校庭からも生徒たちの活気ある声が聞こえてきます。新しい年のスタートを実感しています。
 明日からいよいよ私立高校の入試も始まります。朝の路面状況などに十分に注意して、時間に余裕を持って出発してください。受験生の健闘を祈ります。