信夫中学校日誌

2020年7月の記事一覧

音楽科校内研修授業。

6月から通常通りの学校生活が始まりました。

しかし、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のために教育課程を変更して授業を行なっています。

 

2年生は「筝」について学習しています。

今日はその練習の成果を見せる時でした。

 

「もののけ姫」を班ごとに演奏しました。

練習の中で自分たちの課題を見つけ、改善のための練習方法を考えます。

班ごとに話し合いをしながら練習方法を工夫し、発表に備えます。

そして演奏テンポの工夫により異なる情景を表すように演奏します。

どの班も1ヶ月前とは比べものにならないくらい素晴らしい演奏を披露してくれました。

伝統楽器に触れ、演奏することでその文化にも触れることができたようです。

 

今日の様子。

3学年は、「学年集会」を行いました。

夏季休業中の生活や学習についてお話がありました。

「受験生として迎える夏休み」をどのような意識で過ごしていくのかが大切です。

 

2学年は、先日行われた「職業人に学ぶ会」のまとめ新聞作りを行っていました。

普段知ることができない職業について話を聞くことができて、より興味がわいたようでした。

その時にまとめた用紙を見ながら、わかりやすくまとめていました。

 

1学年は、「自主学習の取り組み方」について考えていました。

自分以外の自主学習ノートを見る機会はなかなかありません。

みんなのノートを見て、自分とは異なる学習の仕方を知ることができます。

良い学習方法があれば、参考にして今後の自主学習にいかしてほしいと思います。

一斉下校のお知らせ。

福島市教育委員会より、以下の連絡が入りました。

 

 市内に大雨・洪水警報が発令され、避難所が開設されることになりました。さらに、梅雨前線の影響により、本市に於いては、今後大雨となる予報があり、7月28日(火)から7月29日(水)の朝方にかけて、大雨、浸水被害等が予想される状況にあります。

 子どもの安全・安心を最優先に、本日の下校時刻を繰り上げ、給食終了後14時までを目安に下校を完了するように願います。

 

本校としては、三者面談のため短縮45分授業で午前授業で進めており、午後は部活動としております。そこで、部活動を行わずに生徒を下校させます。13時15分には生徒を下校させることができますので、この時間を目安にお迎えに来られる保護者の方は対応をお願いします。

 ただし、3年生で本日教育相談がある生徒に対しては、校舎内で待機させ、教育相談終了後に保護者の方と一緒に下校させます。

久しぶりの晴れ間

あいにくの天気が続くここ最近でしたが、久しぶりに太陽が顔をのぞかせました。

気持ちのいい晴れ間の中、外で元気に動く生徒たちの姿が見られました。

悪天候でなかなか実施できていなかった陸上競技やスポーツテストなどを行いました。

暑さはありますが、適度な水分補給をしながら頑張っていました。

体育館では、バレーボールに取り組む学年もありました。

グループにわかれて、みんなでボールをつなごうと一生懸命です。

声をかけながらできる限り続けようと工夫する場面もありました。

まだまだ梅雨明けとはいかないようですが、みんな元気に学校生活を送っています。

英語科研究授業

2年生で英語科の研究授業が行われました。

授業の始めには、先生の答えを聞いて質問文を考える方法で疑問詞の復習をしていました。

答えを真剣に聞き、すぐに疑問文に変換できていました。

そのあとは、先生が作成した動画(英語の対話場面)を視聴しました。

内容について全員で確認します。

対話文の内容は、先日の「職業人に学ぶ会」についての内容だったので生徒たちは理解しやすかったようです。

その対話文をもとに、動詞の過去形を用いて「日記」を書きました。

ヒントを参考にある人物になりきって、1日の生活の様子を英語で表現しました。

ペアになり、協力しながら英作文を作っていました。

わからないことを質問された生徒が答えを教えるのではなく、ヒントを与えているペアもありました。

1人ではわからないことが、協力することで理解が深まる様子が見られました。

最後には、作った英文を発表して内容を確認していました。

真剣に授業に臨む姿は大変立派でした。