平石小学校の学校日誌です!

2021年4月の記事一覧

元気な声、はつらつとした動き

2時限目、校庭から元気な声が聞こえてきました。運動会の全体練習で「よさこい」でした。全員では初めてだったのですが、みんなはつらつと頑張っていました。

教室では1年生が集中して取り組んでいる姿が素晴らしかったです。本当にスゴイことです。

2年生はipad。カメラを通して自分の顔が画面に映って、ギャーという声があがりました。いよいよこういう時代になったんですね。

3・4年生は音楽。「ゴーゴーゴー」を全力で歌っていました。これも凄かった。

5・6年生は算数の個別指導の時間でした。先生が一人一人の机を回りアドバイスを送っていました。いい光景でした。

今日は風も暖かく感じました。時々、強い風も吹きましたが・・・。「穀雨」を迎え、季節が一歩進んだようです。

それでは、また明日。