平石小学校の学校日誌です!

2018年6月の記事一覧

水曜日のお楽しみと学校保健委員会

毎週水曜日は学校司書のいづみ先生が来てくださる日です。今日の読書の時間には、1・2年生がいづみ先生に読み聞かせをしていただきました。本の題名は「おしちゃダメ」と「えんまのはいしゃ」です。小さなスイッチもいただいて、1・2年生は大盛り上がりでした。とても楽しく聞きました。そして・・・6月の図書室も素敵な飾りで変身しました。しっとりといい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、内科、耳鼻科などの健康診断が行われました。その後、学校保健委員会が開かれ、平石小の健康課題について話し合いをしました。子どもたちの実際の手洗いの様子等をビデオで見ていただき、子どもたちの清潔意識を高めるために日常生活でできることについて、学校評議員さん、保護者さん、教職員で意見を交換し合い、最後に学校医さんと薬剤師さんにご指導をいただきました。子どもたちが自分で習慣化できるまで、継続して指導したり、一緒に実践したりすることが大切かと思います。

青空の下、プール開き

本日の業間にプール開きを行いました。

体育担当の先生からプールの約束を3つお話していただき、しっかりと守ることを約束しました。そして、全校生が一人一人プールに向かって大きな声で、今シーズンの水泳学習の目標を発表しました。1年生も大きな声で発表することができました。

昨年の記録より、少しでも長く、少しでも速く、そして、一人一人が水と仲良くなって、絶対に事故に遭わないで、安全で楽しい水泳学習ができることを願います。

5・6年生の修学旅行

平石小では隔年で全校宿泊学習と5・6年生の修学旅行が交互に行われます。今年は5・6年生が修学旅行をする年です。

5月30日(水)31日(木)に5・6年生は自分たちで計画を立てた会津若松フィールドワーク(1日目)と磐梯山登山(2日目)を行う修学旅行に出かけました。

出発式では1~4年生全員が見送りをしてくれました。会津若松市到着後は、一昨年まで平石小でお世話してくださった齋藤教頭先生がお勤めする謹教小学校をお訪ねしてご挨拶をしてきました。謹教小学校の校長先生が集合写真を撮ってくださいました。そして、フィールドワーク開始の鶴ヶ城へと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

鶴ヶ城からはそれぞれ子どもたちは、自分たちの計画で動きます。集合場所の県立博物館まで、会津をスピーディにたくさん回るチーム、七日町をゆっくり散策するチーム、そして、鶴ヶ城や飯盛山、武家屋敷をじっくり堪能するチームと様々です。赤べこ、ガラスのカップ、絵ろうそくと体験も様々で、桜なべやソースカツ丼、会津のお菓子と食も様々でした。会津を知ることができたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィールドワーク後、磐梯青少年交流の家にお世話になり、宿泊し、2日目は会津磐梯山登山です。前日までの雨が心配でしたが、天気も回復し、登山ができるようになりました。子どもたちは磐梯山初登山でしたが、元気いっぱい!どんどん登ります。登山ガイドの林先生の的確なアドバイスのおかげで安全に登山することができました。頂上付近ではやや雲が多くなってしまいましたが、猪苗代湖をバックに写真が撮れました。気持ちのよい風に吹かれて、美しい山々や湖など最高の景色を全員で見ることができました。とても感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日間とも、笑顔いっぱいの本当に楽しい修学旅行でした。子どもたちの体験はきっとこれからの学校生活に役立つことと思います。修学旅行明けの本日金曜日、昨日までの体験を振り返りながら、子どもたちは修学旅行のまとめを熱心に作成していました。どんな発表が聞けるのか楽しみです。