庭塚小学校日誌

2017年2月の記事一覧

土湯こけし絵付け体験【4年】

8日2・3校時に、4年生は土湯こけし工人 陳野原 幸紀さんを講師にお招きして体験学習を行いました。
陳野原さんからは、“こけしの由来”“伝承と伝統“についてのお話をしていただきました。そして、何よりも「全員できるよ。だからふざけないで心を込めてやろう。一生懸命やれば必ずできるからね。」という素晴らしいアドバイスをいただき自信をもって、初めての絵付けでドキドキしながらも、一生懸命「世界で一つだけのこけし」をつくることができました。陳野原さんありがとうございました。
    

もうすぐスキー教室

7日の昼休み時間、スキー教室でかぶるヘルメットの調整をしました。主に4~6年生が使用するヘルメットについて、一人一人かぶってみました。
ちょっと大変ですが、自分の身を守るための準備です。しっかり準備をして楽しいスキー教室にしましょう。お天気が良くなりますように!
 

豆まき集会

2日のにわつかタイムは、全校生で豆まき集会を行いました。
始めに、6年生から節分の話を聞き、節分のクイズを楽しんだ後、各学年の代表の人が自分の「退治したい鬼」を発表しました。最後は、今年の年男と年女である5年生が豆を蒔きました。子供たちはたくさん豆を拾っていました。
庭塚小の邪気を払ってみんな元気に過ごしましょう。自分の鬼もしっかり退治しましょう。
    
一人一人の心の中の鬼を書きました
   

「こころの授業」が行われました

1日、全学級で、心の授業プログラムによる「こころの授業」を行いました。
福島大学の臨床心理士の先生がおいでになり、学級やブロックごとにメンタルヘルス(自分の心の切り替え方やストレスへの対処法)について勉強しました。
まず「できていること(いいところ)」をみつけます。次に「大切な気持ち(プラスの気持ち)」をみつけます。そして、最後には、「リラックス方法(気持ちを切り替えて楽にする方法)」を教えていただきました。
辛くなったり、さびしかったり、嫌なことがあったときは、大好きなこと・うれしかったこと・楽しかったことを思い出して、それはテレビのチャンネルを変えるみたいに切り替えるのだそうです。だからできるだけ、たくさんのプラスのチャンネルをみつけておきましょう。
リラックスには、深呼吸(呼吸法)と体の緊張をほぐす方法を教えていただきやってみました。もう一つ大事なのは、大人の人に相談することです。
今日の授業を忘れないで実践していきましょう。
  
  呼吸法体験中  「チャンネル10個も書けたよ!すごいね」   体の緊張をほぐす方法体験中